正面は弥彦山、右端は角田山

公園内は菜の花の香りに包まれています



新潟市の上堰潟公園に行ってきました(^。^)
ホントはもう少し早く、ソメイヨシノが満開の時に出かけたかったのですが今日になってしまいました。
それでも一面の菜の花には圧倒されるので、しばらくは賑わいそうです。
菜の花の次はツツジ、そして藤棚と続き人気の公園なのです。
潟は一周2kmで毎日の散歩やジョギングを楽しむ方もいらっしゃいます。
他にも水鳥や水辺の生き物も多く楽しみも色々ですよ。
お弁当を持ってのんびり過ごすのもいいですね(^ω^)

公園内は菜の花の香りに包まれています



新潟市の上堰潟公園に行ってきました(^。^)
ホントはもう少し早く、ソメイヨシノが満開の時に出かけたかったのですが今日になってしまいました。
それでも一面の菜の花には圧倒されるので、しばらくは賑わいそうです。
菜の花の次はツツジ、そして藤棚と続き人気の公園なのです。
潟は一周2kmで毎日の散歩やジョギングを楽しむ方もいらっしゃいます。
他にも水鳥や水辺の生き物も多く楽しみも色々ですよ。
お弁当を持ってのんびり過ごすのもいいですね(^ω^)