お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

赤トンボ

2020-08-24 08:27:05 | 日記

今朝も快晴で気温はちょうど20℃でした。
朝日の角度もずいぶん低くなって涼しくなりましたね。

と、同時に赤トンボの姿が急に増えてきました。
夏の間はシオカラトンボやオニヤンマが多かったのに、季節の移り変わりを感じます。

代表的な赤トンボにはナツアカネやアキアカネがいますが、なかなか見分けは難しいそうです。

専門家ではないのでどちらでもいいのですが、赤トンボは暑さに弱く、夏の間は標高の高い山に避暑に出掛けているのだそうですよ。

湯之谷には2000メートル超えの山がいくつもあるので避暑には敵地なのかもしれませんね。

赤トンボの姿が見え始めたということは暑苦しい日も終わり、過ごしやすくなるのかも知れません。

間もなく9月。

実りの秋。

夏の間、忙しかった胃袋を少し休ませて秋の美味しいモノに備えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする