![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/76cdfcde285f33a951da07d5ef3934fe.jpg)
ゴールデンウイークが終わった水曜日。
今日は休日をいただいたのですが、まさかの最高気温12度。
しかも、曇り時々小雨。
一昨日は30℃を超える真夏日だったのに・・・
連休明けの平日、時々小雨で最高気温12℃。
こりゃ観光地はどこに行ってもスカスカだろうなあ。
というわけで、午後から越後丘陵公園に出かけることにしました。
入館したのは午後3時、ちょっと前。
予想通り2,500台近く収容できる、だだっ広い駐車場にお客様の車は2台だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/bfb79fab57b10b347d4cd34409e5bada.jpg)
駐車場ゲートのお姉さんは独りで退屈な1日だっただろうと、少しだけお話してから入園しました。
入場ゲートのほど近くに車を停めて、入場券買って入園します。
シルバー料金適用で210円でした(^^)
売上が少ないのに申し訳ない・・・(*ノωノ)
入場ゲートで帰りのお客様とすれ違いました。
と、いうことは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/26df03428e10e2e2875a742ab92cab96.jpg)
季節はチーリップからツツジや藤に移り変わるころ。
誰もいない公園を独り占めしてきましたよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/6bee124c9d348116385618e3465b1fd1.jpg)
景色の中に人物が一人も写らないなんてめったにないこと。
堪能させていただきました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/9e54ffe5246178eac19a9a57eadbb04d.jpg)
藤棚には一般的な紫の藤の他、真っ白な花びらの藤も最盛期で感動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/b80abd060135b0f46d671f4aa081d860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/249c211a380f0d9eeda43526efe76f95.jpg)
お花畑は季節ごとに植え替えられるのですが、ちょうど端境期。
まもなく終わりを告げるチューリップが「また来年」って話しかけているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8a/da28a4a0fea80c5f6d52cd371d7f99c3.jpg)
チューリップ畑の中のブランコも可愛らしい(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/0b15b3216a0e150d339a2e07d3f22837.jpg)
きっとGW中は子供たちを乗せた親たちの撮影会が繰り広げられていたのだろうなぁ。
順番待ちが大変だったと思います。
噴水エリアに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/d75cbe562df042a0a54e985e3fa1a520.jpg)
ここでは30分ごとに噴水ショーが開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/5a540f93b1e0b073ea31729d11ea0041.jpg)
お客は私たちだけだけれど開催してくれるだろうかと、ベンチに座ると、、、
音楽に合わせてショーが始まりました(^^)
これまた、申し訳ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/4d94937223b1b3525c994b5245eb8e09.jpg)
ショーが終わって小さく拍手して感謝を告げました。
気温12℃の中の噴水ショーは「寒い」
コーヒーでもいただいて温まるとするか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/c4c1513328eb4cdfba5a0183d1f337ff.jpg)
ホントは人気の薔薇のソフトを食べたかったところですが、ちょっと手が出ませんでした( ;∀;)
準備をして待っていてくれたお姉さん、応えられずゴメンナサイ。
冷えた体を温めながら次のイベント情報をゲットしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/2f81e2e030200900f0d806718c8a5d33.jpg)
超人気公園を貸切るなんて贅沢は中々できることではありません。
これはこれで凄い体験でした (^^) yunotani kenpo .j.hoshi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/c8b1cd14176005d2d9b77526458efc98.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます