お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

お米の花

2018-08-11 13:15:20 | 日記





お米の花が咲き始めました。
咲き始めたと言っても花弁は散ったあとみたいで雄しべとよく見ると雌しべが確認できます。
それもそのはず、この写真は午後になって撮影しました。
お米の花は8月の上旬から中旬ころの午前中の2時間ほどしか咲いていないのだそうです(^.^)
今年の夏は暑くて例年に比べて生育が早くて心配とテレビで報道されていましたが、魚沼地区はまあまあちょうどいいみたいですよ。
今年も豊作で品質もよいことを祈ります(^ν^)
来月の下旬には販売を開始する予定です!
昨年はセンターの取り扱い米は2月に完売してしまいました。
お買いそびれのないようにご注意くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須坂屋さんのおろしそば

2018-08-10 08:15:39 | 日記









須坂屋さんのお蕎麦を食べに行ってきました(^ ^)
毎年、新そばの季節に出かけているのですが、季節限定の「おろしそば」を食べてみたくて初めて夏にやってきました。
いつもなら「ざるそば」をすくってツユにつけてツルッとすするのですが、おろしそばはどんぶりに冷たいツユをぶっかけて食べるスタイルで豪快に食べられるのです。
しかも100円追加して大盛り。
これはもうガッツリ食べるしかないですね。
お蕎麦の上にはたっぷりのおろし大根がのっかり、その上に鰹節が覆い、カイワレ、大葉、ネギなどのサッパリ系の薬味が並びます。
暑い夏には体をリセットできるかのような食感なのです!
大盛りも手伝って充分満足できました(^ν^)
いつもサービスしてくれるお新香も嬉しい一品です。
お蕎麦だけでなく「うどん」もコシのある喉越し満点の人気メニューです。
小千谷蕎麦の老舗ですからぜひぜひ一度お出掛けくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩の原葡萄園にやってきました

2018-08-09 08:53:37 | 日記
ランチメニュー  せっかくなのでノンアルコールワインも

前菜とメインデッシュは国産牛の自社製赤ワイン煮  

デザートの盛り合わせ  幸せ

川上善兵衛さんは勝海舟氏にご馳走になったワインに感銘したのがきっかけでワイン造りに打ち込んだとか・・・


日本のワインは「岩の原葡萄園」を無しには語れません。
今年は岩の原葡萄園の創業者「川上善兵衛」さんの生誕150年の節目の年なのです。
ワインといえば甲府を思い浮かべると思いますが、この葡萄の品種を開発したのはワインの父と呼ばれる川上善兵衛さんなのです。
毎年一度はここに訪れたいと思っているのですが今回は以前から気になっていたランチを楽しむことにしました(^ ^)
ここのレストランは結構人気で、この日も県外からのお客様で満席でした。
中には東京から新幹線とタクシーを利用してこのために来た女性の二人組みもおいでのようでした。
人気店だけあって食事のクオリティーにはとても満足しました。
サザエのブルギニョンバター焼きを食べた後に残ったブルギニョンバターをパンに浸して食べてみました。
「旨」
ドリッパ(牛の胃袋のトマト煮)は初めて食べました。
アスパラのスープは地元産にこだわっているのだそうです。
メインの牛肉のトマト煮は柔らかくて言うことありません。
ソースもパンですくって一滴残らず舐め尽くしました(^_^*)
甘党の私にはデザートの盛り合わせが嬉しくて嬉しくて・・
せっかくだからノンアルコールのワインも頂いてモー満足至極。
オススメですから一度はお出掛けくださいね。
9月29日、30日は収穫祭も開催されますのでいかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海の夕陽

2018-08-08 09:19:49 | 日記







日本海の夕陽はとても綺麗なのです(^-^)
時折この景色を観るためだけに車を走らせるのもいいものです。
特にこの季節は晴れている日が多いので条件がいいですね。
恋人同士ならとてもロマンチックな雰囲気に包まれること間違いありません。
センターに泊まってのお出掛けはちょうど夕食の時間と重なってしまうので無理かもしれませんが、新潟にはこんな景色もあるんですよ。
いつか機会があったらぜひぜひご堪能くださいね。
(*´꒳`*)(´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はつ穂のみやま膳

2018-08-07 08:22:08 | 日記





暑い日が続きますが夏バテしてしまいそうです(><)
暑くて食欲がない時は麺類になりがちですよね。
麺だけでは栄養不足になってしまうので今日は少し贅沢をして「みやま膳」を注文してみました)^o^(
お蕎麦は三種類で大好きなトロロ蕎麦とナメコおろし蕎麦、山菜蕎麦。
それに天ぷらと小鉢、お新香にデザートが付いて1700円。
三種類全てを一回に楽しめるとは何とも嬉しい限りです!
その上、ここ「はつ穂」さんの蕎麦湯はとても濃厚で栄養満点なんです。
食欲が落ち気味の方がおいででしたらぜひお試しくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする