コロナの影響でおうち時間が増えて・・・
皆さんにとって良かったことって何ですか
私はですね~
家族(わんこ達)で過ごす時間が増えた
自炊が丁寧になった
おうちがキレイになった(当社比)
・・・でもこれは世の中の奥様はかえって大変な場合も
あっ!
旦那サマである岸田先生が、食器を洗ってくれるようになった
コレ、すごい進歩なんです


・・・旦那サマ方、ご協力よろしくお願いします
次行きますね
以前より早寝早起きになった!
遅くても2時前には寝て~8時くらいに起きてます。(8時起きで早起きなんですわ
)
ただ2時間ほど前倒しになっただけなのですが、スッキリします
ストレッチを丁寧にする時間ができた。
特に足指。
おかげで以前より断然柔らかくなりました。
外板拇指だから、と言い訳してましたけど、諦めずにやってみるもんですね
・・・・総じて健康的になったということですかね
ただ、これは今までがサボってたとも言いますね
時間の使い方がよろしくなかっただけでした
続きまして
読書の時間が増えた
テレビをゆっくり見られる
DVD鑑賞をゆっくりできる
・・・いつもと変わらない分量か?気分の問題か(笑)
普段やらない事をしているからですかね~
塗り絵
枕草子のなぞり書き
塗り絵はカラーセラピーにもなってるんじゃないかな。
いろんな色を使うのって楽しい
枕草子なぞり書きはですね~
字を書く機会が減って何かを丁寧に書いてみたくなったのが一つ
お手本をなぞってみると、自分の字が曲線や空間にちょっと乏しいことが判明。
そして、書き順が自分勝手になってるものが結構あると判明(笑)
改めて確認すると面白いです。
そしてもう一つの理由が、古文の世界が好きだから
萩と荻の違いがわかり、女郎花がどんな花でホトトギスがどんな鳥かわかった。
和の色の辞典を照らし合わせながら見たりして楽しい。

えぇ~アタクシにはそのような趣味があったのでございます
皆さんにとって良かったことって何ですか

私はですね~
家族(わんこ達)で過ごす時間が増えた
自炊が丁寧になった
おうちがキレイになった(当社比)
・・・でもこれは世の中の奥様はかえって大変な場合も

あっ!
旦那サマである岸田先生が、食器を洗ってくれるようになった

コレ、すごい進歩なんです



・・・旦那サマ方、ご協力よろしくお願いします

次行きますね

以前より早寝早起きになった!
遅くても2時前には寝て~8時くらいに起きてます。(8時起きで早起きなんですわ

ただ2時間ほど前倒しになっただけなのですが、スッキリします

ストレッチを丁寧にする時間ができた。
特に足指。
おかげで以前より断然柔らかくなりました。
外板拇指だから、と言い訳してましたけど、諦めずにやってみるもんですね

・・・・総じて健康的になったということですかね

ただ、これは今までがサボってたとも言いますね

時間の使い方がよろしくなかっただけでした

続きまして
読書の時間が増えた
テレビをゆっくり見られる
DVD鑑賞をゆっくりできる
・・・いつもと変わらない分量か?気分の問題か(笑)
普段やらない事をしているからですかね~
塗り絵
枕草子のなぞり書き
塗り絵はカラーセラピーにもなってるんじゃないかな。
いろんな色を使うのって楽しい

枕草子なぞり書きはですね~
字を書く機会が減って何かを丁寧に書いてみたくなったのが一つ

お手本をなぞってみると、自分の字が曲線や空間にちょっと乏しいことが判明。
そして、書き順が自分勝手になってるものが結構あると判明(笑)
改めて確認すると面白いです。
そしてもう一つの理由が、古文の世界が好きだから

萩と荻の違いがわかり、女郎花がどんな花でホトトギスがどんな鳥かわかった。
和の色の辞典を照らし合わせながら見たりして楽しい。


えぇ~アタクシにはそのような趣味があったのでございます

かさねの色目は見てるだけでも楽しいのでございます

小さい頃の愛読書は漫画「あさきゆめみし」。ワタクシの知識はこうしたビジュアルから入ってるのでイメージができ、古文の言葉の意味がはっきりわからなかったとしても情景が浮かぶんですね(笑)
なんと言っても、十二単体験をするために京都に弾丸日帰り旅行したことがありまする
皆さんはいかがですか?
趣味の時間が増えて充実している面もあるのでは
これはとても良いことですよね
ただですよ~
座ってる時間が増えた!!!
・・・
・・・
これ、あり得ませんか?
外出自粛ですしねぇ。
はい、ということで・・・
次回は、座りっぱなしで衰えてしまっているパーツのストレッチやエクササイズをお届けしましょう。
それは・・・
お尻!!!
実はですね~
ヒップアップは、私の今の目標なんです。
岸田先生のヒップの方がプリっとヒップアップしてるような
ぬぬぬ~
ではでは~
次回もお楽しみに


なんと言っても、十二単体験をするために京都に弾丸日帰り旅行したことがありまする

皆さんはいかがですか?
趣味の時間が増えて充実している面もあるのでは

これはとても良いことですよね

ただですよ~
座ってる時間が増えた!!!
・・・
・・・
これ、あり得ませんか?
外出自粛ですしねぇ。
はい、ということで・・・
次回は、座りっぱなしで衰えてしまっているパーツのストレッチやエクササイズをお届けしましょう。
それは・・・
お尻!!!
実はですね~
ヒップアップは、私の今の目標なんです。
岸田先生のヒップの方がプリっとヒップアップしてるような

ぬぬぬ~

ではでは~
次回もお楽しみに


