気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

「OHKUMAYA」でランチ

2025年01月29日 | 食日記
今日のお昼は「OHKUMAYA 」さんへ行きました

目当ての日替り定食が完売だったので
焼魚定食を銀鱈、塩鯖、カマスから
カマスをオーダーしました


これぞ
一汁三菜!!
身がふわふわで
日本酒だな!と思いながらたべました
(もちろんお仕事中なので呑めません)

今日も美味しい物が食べられる幸せ😀
ご馳走様でした😋

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書の歩み〜2025年2月号〜

2025年01月20日 | 書日記

第467回競書成績(2025年12月末締切分)

【毛筆】師範


♛︎ 半紙規定「寒厳一樹松」冬の岩の上に一本の松は翠色深く秀でている(張憲)


上から31番目(145名中)

❁︎ 半紙随意「和風慶雲」和やかな風とめでたい雲(近思録)


下からから69番目(150名中)


半紙随意〈臨書〉「苕溪詩巻」【米芾 宗時代】


上から69番目(140名中) 

❃︎ 条幅規定 「霜吹柳葉落都盡魚喫雪花方解肥」霜厳しく柳葉は落ち尽くしているが、魚は降りそそぐ雪を食って肥満している


下から32番目(89名中) 


❃︎ 条幅随意〈臨書〉「苕溪詩巻」【米芾 宗時代】


上から32番目(64名中)


❃︎ 条幅随意「祇園精舎の鐘の聲 諸行無常の響きあり」平家物語


から17番目(62名中)


ありがとうございます😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bonne Femme 女子会

2025年01月18日 | 食日記
ボンファムBonne Femmeさんにて
ランチ女子会





「アミューズグール」
牛肉のペーストカナッペ


「オードブル」私はジビエ(蝦夷鹿と鴨)のテリーヌをオーダー
皆さんはシーフード(車海老その他)サラダをオーダー






「本日の魚料理」
甘鯛のバヴァプール
オマール海老のソース
ほうれん草を添えて

「本日の肉料理」牛フィレ肉のステーキ



「デザート盛合わせ」チーズケーキ ガトーショコラ ストロベリーソルベ スイカ 苺




とっても美味しくって
楽しい女子会でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチぷよミニトマトしか勝たん

2025年01月17日 | 日記
先日、何気なく買ったミニトマト
パックを開けてビックリ🫢
艶々ぷよぷよでさくらんぼのような見た目と触感🍒

残り1個になっての撮影笑
もうミニトマトはこれしか食べられんと
今日、また探して買ってきました



パッケージが変わってた
これが正解の表示だったのか


もうミニトマトは
うきは産「宇野幸太郎農園」の
「プチぷよ」しか勝たん!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆苗再生1回目

2025年01月13日 | 日記
先日(一週間前くらいかなぁ?覚えていない💦)豆苗再生を始め
こんなに育ってしまい
このまま放置するのはどうかと思ったので
卵とじにして食しました




2回目の再生に入ります
後日また
投稿できれば良いなと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お書初め2025は茶会記

2025年01月11日 | 書日記





2025年乙巳歳のお書初めは
茶道社中の初釜(喪中のため初稽古となっています)の会記書きです




下敷作りから始め、途中で筆を落として汚してしまうという失敗をやらかして書き直しになったり、一文字一文字を辞書(新書源など)で縦画横画の始点終点、特に終点の確認、辺と作りのバランス等の確認をしながら書き進めたので、トータル半日以上かかってしまいました🤔
初の会記書きは中々に手こずりました😱
今年は初釜に参加出来ない為、この会記が私の代わりに参加させて頂くつもりで、未熟ながら心を込めて書き上げました🥰
会記書きの依頼を下さった社中先輩のお心遣いに感謝です🥹
お勉強させていただきました🙏


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書の歩み〜2024年〜

2024年12月31日 | 書日記
2024年も書を楽しみました😊

来年も健康で書を書けますように🙏

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木目込人形作品展」に行ってきました

2024年11月01日 | 日記
元職場の先輩が通っておられる
「久月人形教室」の「木目込人形教室作品展」を観に行きました





手の込んだ素敵な作品ばかりで、ため息が出ました
同じ裂地を使っても、柄行や配置によって
様々な表情が見られて面白いなぁと思いました
来年が年女との話をすると、巳の木目込飾りを造ってくださるとの事で楽しみです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「割烹はまだ」でランチ

2024年09月30日 | 食日記
今日のお昼は「割烹はまだ」さんへ行きました



鶏と五目野菜の含め煮
キャベツとカニカマの胡麻油風味和え

含め煮何気に好きです
おじゃががネットリしてて美味しかった

今日も美味しいものが食べられる幸せ😀
ご馳走様でした😋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「割烹はまだ」でランチ

2024年09月20日 | 食日記
今日のお昼は「割烹はまだ」さんへ行きました



鶏胸肉の茹でたの?低温調理?
マカロニサラダ




ヘルシーですが、おかずには向かない感じ
お腹空いてるはずなのにご飯が入らず
お味噌汁に浸してなんとか残さず食べました

今日も美味しいものが食べられる幸せ😀
ご馳走様でした😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする