







この10日間ほど久しぶりに、順調に更新できてます。
のんのの勉強に付き合って、パソコンに座っているからかな。
自分の部屋で勉強せず、夫の仕事机で勉強しているのですよ。
自分の部屋はさみしいのです。
国語がとっても悪いのんの。
問題集をやってもほとんどわからず、解説を読んでもわからない

びっくりするような偏差値をとってきます。
夏期講習で他の教科は上がってきたのに、国語は・・・
他の教科をさらに上げるより、国語を上げるほうが簡単ではないかと思い、
少しでも国語をみてやるようにしています。
しかし、さっぱりわからない

問題がわからないのではなく、まず問題文の意味がわからない。
現代文もさっぱりですが、古文はもっとわからない。
短歌や俳句もわからない。
漢字も書けない。文法もわからない。
普通の会話もあやしいかも・・・

ゆっちは、国語が一番得意で、国語で点数をかせいでいたんだけどなあ・・・
がんばれ、のんの
