ぼたんを観に行った帰りに、JAの産直売所によりました。
新鮮な野菜をお値打ちに買えます。
今が旬、新玉ねぎもずらりと並んでいました。
その中で、小ぶりな玉ねぎが皮をむいて売られていました。
玉ねぎ大好きなゆっちが帰ってきたので、これは買わなくちゃと購入。
玉ねぎと一緒に入っているのはポークビッツ。
これで玉ねぎの小ささがわかっていただけるでしょうか。
一晩味を含めて、朝食に食べました。
大好評で、「もっと食べたい!」と言うので、
もう1度JAまで買いに行ってきました。
今度は前の5倍買ってきました。
「コンソメ味より、しょうゆ味がいい」と言う夫のリクエストで、
しょうゆ味とコンソメ味の2種類を作りました。
夫とゆっちはしょうゆ味、のんのと私はコンソメ味が好きでした。
そして昨日作ったものでもう一つ好評だったのがラスク。
左がマーガリンにグラニュー糖、右がオリーブオイルスプレットにガーリックです。
私はグラニュー糖が好きですが、子どもたちはガーリックが好き。
こちらもすぐに完食で、「もう1回作って」とリクエスト。
家にあった食パンで作りました。
ゆっちと私はバケットが好き、夫とのんのは食パンが好きでした。
また明日、バケットで作ることになりそうです。
新鮮な野菜をお値打ちに買えます。
今が旬、新玉ねぎもずらりと並んでいました。
その中で、小ぶりな玉ねぎが皮をむいて売られていました。
玉ねぎ大好きなゆっちが帰ってきたので、これは買わなくちゃと購入。
玉ねぎと一緒に入っているのはポークビッツ。
これで玉ねぎの小ささがわかっていただけるでしょうか。
一晩味を含めて、朝食に食べました。
大好評で、「もっと食べたい!」と言うので、
もう1度JAまで買いに行ってきました。
今度は前の5倍買ってきました。
「コンソメ味より、しょうゆ味がいい」と言う夫のリクエストで、
しょうゆ味とコンソメ味の2種類を作りました。
夫とゆっちはしょうゆ味、のんのと私はコンソメ味が好きでした。
そして昨日作ったものでもう一つ好評だったのがラスク。
左がマーガリンにグラニュー糖、右がオリーブオイルスプレットにガーリックです。
私はグラニュー糖が好きですが、子どもたちはガーリックが好き。
こちらもすぐに完食で、「もう1回作って」とリクエスト。
家にあった食パンで作りました。
ゆっちと私はバケットが好き、夫とのんのは食パンが好きでした。
また明日、バケットで作ることになりそうです。