![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
11月29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/97c5b577d13098ede77481a09f6dd4b6.jpg?1733989475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/13cf4e361513b6b04d932c0a9e27c3bd.jpg?1733989475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
11月28日
愛岐トンネル群の紅葉を
見に行ってきました
地元テレビで来週中継します
と予告していたので
来週が見頃なんだなということで
中継の前日に行ってきました
名古屋おでかけきっぷという
フリーきっぷを使って行ってきました
いつもは車なので
電車移動は珍しい我が家です
明治に作られたトンネルですが
1966年に新しいトンネルが作られ
廃線になりました
その後忘れ去られていたトンネルを
2006年に町起こしのため
保存活動が始まりました
17年前から春夏それぞれ
1週間ずつ公開されているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/983a287070b23cb1b51ce86520554acc.jpg?1733989476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/0fa8e82e85e9405287f772f9261860a8.jpg?1733989476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/396976cbb57b1e43ae914c7b8dc87594.jpg?1733989475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/7392d9113eae7a87525d33b1c7f45f9f.jpg?1733989475)
平日にもかかわらず
たくさんの人出で驚きました
この期間だけ
快速列車が止まる駅から
出るだけでもすごい列
駅員さんも
たくさん配置されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/c44e2dbb3547f09580a00958a73fb81d.jpg?1733990809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9c/59f5e4137b63f8f9477f00e9a01ec5a8.jpg?1733990809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/f23fceca10be975bb71d551658823230.jpg?1733990808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/22/348dc6de7e3daad21702603087822243.jpg?1733990809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/ef392ef5bed4707d013ea1b71cd435ac.jpg?1733990809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/5156f4c72ec658e1cf49b41215ff5e00.jpg?1733990809)
ボランティアさんもたくさん
いくつも連なるトンネルの途中に
地域のお店が出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/4bc72aa51a91e60859b57e4bc2e8691a.jpg?1733990808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e4/b5db29c03668b04ced661a090af59315.jpg?1733990808)
このプリン
激ウマでした
尺八やアルペンホルンの演奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/2127f893bd5859a3da25664ca5313151.jpg?1733990807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/e9533a8594a7b57d333ae470ba7aae01.jpg?1733990809)
出かける前に見たHPから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/2127f893bd5859a3da25664ca5313151.jpg?1733990807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/e9533a8594a7b57d333ae470ba7aae01.jpg?1733990809)
出かける前に見たHPから
ものすごい熱意が
伝わってきたのですが
現地はもっとでした
トンネルの中は線路の敷石が
敷かれていて
とても歩きにくく
掃きなれた古い靴を
掃いていった私は
靴が壊れないかと
心配するほどでした
帰りは名古屋で途中下車して
ランチ
いろいろ調べてあったのに
通りすがりのスギモトで
焼き肉ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/72/60fb0888ffb968f46abbf19afc4e721d.jpg?1733991399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/85/2534766211a126a40a3a9a57f5d80bd0.jpg?1733991399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/9aafb18e3e3eafa5105f691889d109c0.jpg?1733991399)
でも今一つ
夫のお気に入りの
焼き肉屋さんの方がおいしかったです
残念
秋のおでかけは今回で終了
来年はどこに行こうかな