
私、入浴剤が大好きなんです
最近は、1人でのんびりお風呂に入ることも、できるようになってきましたが、
5,6年前までは、子どもと私、3人分の体と頭を洗って、拭いて乾かして・・・
お風呂って、ホント大変でした。
今でも、のんのと2人で入ることがほとんどですが、
自分で全部洗うから、楽チンです
今は1年中、頭しらみが流行ると、学校のほけんだよりに書いてあったので、
髪の毛を乾かすのだけは、ときどき見てやるようにしてます。
ドライヤーの熱で、卵まで死ぬそうです。
お風呂がとっても大変だった子どもが小さかったときも、
入浴剤を入れたお風呂につかると、疲れが取れるような気がして・・・
「私の唯一の贅沢よ
」と
最後に1人で入るときにも、必ず入れてます。
いつも何種類か用意しておいて、その日の気分で入れるのです。
夫の実家にゆずの木があって、「好きなだけ持って行ってね
」
と言われるのですが、ゆっちものんのも肌が弱くてNG
4、5年前、贅沢に3つも4つもゆずを入れて入ったら、
2人とも「いたい!いたい!」と大さわぎ
すぐにシャワーで流しましたが、肌にしみたらしく痛みは治まらず、
かわいそうなことをしてしまいました
それからは、なまのものは入れてません。
今日のお昼も、ゆっちとのんのは、じいじとばあばに、
バイキングに連れて行ってもらうそうです。
さっきから電話で、打ち合わせ中のゆっち。
宿題はどうするのだい

最近は、1人でのんびりお風呂に入ることも、できるようになってきましたが、
5,6年前までは、子どもと私、3人分の体と頭を洗って、拭いて乾かして・・・
お風呂って、ホント大変でした。
今でも、のんのと2人で入ることがほとんどですが、
自分で全部洗うから、楽チンです

今は1年中、頭しらみが流行ると、学校のほけんだよりに書いてあったので、
髪の毛を乾かすのだけは、ときどき見てやるようにしてます。
ドライヤーの熱で、卵まで死ぬそうです。
お風呂がとっても大変だった子どもが小さかったときも、
入浴剤を入れたお風呂につかると、疲れが取れるような気がして・・・
「私の唯一の贅沢よ

最後に1人で入るときにも、必ず入れてます。
いつも何種類か用意しておいて、その日の気分で入れるのです。
夫の実家にゆずの木があって、「好きなだけ持って行ってね

と言われるのですが、ゆっちものんのも肌が弱くてNG

4、5年前、贅沢に3つも4つもゆずを入れて入ったら、
2人とも「いたい!いたい!」と大さわぎ

すぐにシャワーで流しましたが、肌にしみたらしく痛みは治まらず、
かわいそうなことをしてしまいました

それからは、なまのものは入れてません。
今日のお昼も、ゆっちとのんのは、じいじとばあばに、
バイキングに連れて行ってもらうそうです。
さっきから電話で、打ち合わせ中のゆっち。
宿題はどうするのだい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます