写真は2002年度受賞の旭山動物園のオラウータン展示 (05年8月撮影)
ご存知ですか?
全国の動物園、水族園に、贈られる賞があることを!
あまりマスコミなどで報道されないから、ブログで報告しますね。
エンリッチメント大賞2005
詳しくはここをクリック!
今回は、エンリッチメント大賞とは、
動物園や水族館で飼育される生き物の
「環境を豊かにする工夫や試み」に贈られる賞のことです。
市民ZOOネットワーク
飼育担当者部門大賞 東京・多摩動物公園飼育係 福田愛子さん。絶滅の危機にあるユキヒョウの繁殖に成功しました
飼育施設部門大賞 多摩動物公園のオランウータン舎←旭山とは違う意味で、すごいらしい。。。
来園者施設部門大賞 千葉市動物公園観察シート←頑張りました
特別賞 東京・上野動物園のヤマアラシとナマケモノの「オープン展示」←檻の外、頭上の展示
今、注目されている多摩動物公園が2冠達成! おめでとう!
過去には、私の動物園の記事にある旭山動物園やとべ動物園も受賞しています。
すべて関東の動物園ですね(^_-)
暖かくなったら、みにいこ! ねっ!
↑寒くても行かんかい!!((*'へ'*)
お知らせ
明日から、数日、旅行に行ってきます。
当分、更新・コメントできないかもしれませんm(_ _)m
携帯で投稿できるかなぁ……
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪ ←年末に、なに、やってんだよ!
ご存知ですか?
全国の動物園、水族園に、贈られる賞があることを!
あまりマスコミなどで報道されないから、ブログで報告しますね。
エンリッチメント大賞2005

今回は、エンリッチメント大賞とは、
動物園や水族館で飼育される生き物の
「環境を豊かにする工夫や試み」に贈られる賞のことです。

市民ZOOネットワーク
飼育担当者部門大賞 東京・多摩動物公園飼育係 福田愛子さん。絶滅の危機にあるユキヒョウの繁殖に成功しました

飼育施設部門大賞 多摩動物公園のオランウータン舎←旭山とは違う意味で、すごいらしい。。。
来園者施設部門大賞 千葉市動物公園観察シート←頑張りました

特別賞 東京・上野動物園のヤマアラシとナマケモノの「オープン展示」←檻の外、頭上の展示

今、注目されている多摩動物公園が2冠達成! おめでとう!

過去には、私の動物園の記事にある旭山動物園やとべ動物園も受賞しています。
すべて関東の動物園ですね(^_-)
暖かくなったら、みにいこ! ねっ!
↑寒くても行かんかい!!((*'へ'*)
お知らせ

明日から、数日、旅行に行ってきます。
当分、更新・コメントできないかもしれませんm(_ _)m
携帯で投稿できるかなぁ……
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪ ←年末に、なに、やってんだよ!