秩父の芝桜の後、
越生の五大尊つつじ園に行きました。
不動明王の祀られている小さな祠の山肌に、
ツツジが咲き誇っています。
ツツジを躑躅と書くのは、
中国の故事で、この可愛い花に毒があるからだといいます。
昨年、行った小室山のツツジ園→昨年の記事。
ツツジの記事を書こうと思っていると
訃報が耳に入りました…
上野のパンダ、リンリンが、昨日、亡くなりました。
老衰による大往生だといいます。
これで、日本国籍のパンダは、いなくなりました。
パンダという稀少動物は、愛らしく世界中で人気者です。
だから…政治や外交にも利用されることもあるのです。
かつて、中国政府は友好の証として、
様々な国にパンダを送りました。
パンダは
中国という国家が世界に認められるための
外交官的な役割をはたしたのかもしれません。
最近では、諸処の事情で
中国政府はパンダを贈与するのではなく、
レンタルすることにしています。
借りるのに莫大な金額がかかるともいわれ、
こんどは
ビジネス的な側面もあるのでは、
との指摘もあるそうです。
だから、現在は、
世界中のほとんどのパンダは中国のもの…
和歌山のアドベンチャーランドには、
日本で生まれたパンダがいますが、
その子パンダたちの所有権も中国にあるそうです。
ズーラシアの日本生まれのキンシコウたちが
中国に帰ったのを思い出します…。
でも、動物には何も関係ないこと。
子供たちが、
パンダを見たいと思う気持ちは大切にしたいものです。
亡くなった、リンリンの冥福を祈りつつ…
※写真は2年前のリンリン…