気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

大森山動物園  ゾウとアソヴェの森

2009-08-19 | 動物園・北日本

アフリカゾウのダイスケさん~(^o^)

秋田大森山動物園の
アフリカゾウの名前は、

「ダイスケと花子」♪

ちょっと、べたな名前だけど☆

覚えやすいよね

ダイスケ花子は、1990年に南アフリカのゾウの保護施設から来ました。
そこは、
密猟などによって親を殺された子象を保護している施設だそうです。


そして、
20年たった現代でも、
ゾウの密猟は、なくなってはいません。
象牙をとるために、まだ多くのゾウの命が狙われています。
人間って、困った動物です・・・・

 

        

 

さて、

話は変わって、

楽しい施設を紹介しましょう。

大森山動物園の新しい施設、アソヴェの森です(^o^)


子どもたちの遊ぶ長い滑り台や、見晴台、アスレチックの設備が
草食動物の展示場の中や上にあるんです。

子どもたちの遊んでいる下にいるのは、トナカイかな♪

子どもの遊戯施設と動物の展示場が一体化した施設。

それがアソヴェの森♪

こどもにとって、遊びは大切です。
そして、動物を身近に感じることも大切です。

なかなかすばらしい施設です~(*^_^*)

私も遊びたかったな…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする