気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

オケラッコ サンシャイン国際水族館

2007-07-18 | 水族館・関東


あれぇ~(⌒◇⌒;)

ラッコの抱いているものは、な~に


風呂桶です。



時々、頭にかぶろうとしていたり…

かわいいねぇ~


サンシャイン国際水族館でこんな楽しい場面に遭遇。


ロシアラッコ水槽の背景も、それらしいイラストでいいなぁ~


のんびりと波間に漂う黄色い桶をもったラッコ。
いいなぁ~


あれっ、
ち、ちょっと待って下さい。
(((‥ )( ‥)))


この桶は!?・・・・・・・・・



「ケロリン」の黄色い桶だぁ~。


水族館のこんな遊び心も楽しい♪





              




でも、見方を変えると…


ここの水族館では
一ヶ月前にラッコの赤ちゃんが亡くなりました。
ラッコママのお腹の上で赤ちゃんの遊んでいた様子を想像すると
複雑な思いもしてしまいます……
この桶を抱いていたのがママかどうかは、分かりませんが…


だからこそ、飼育員さんも明るい演出をしたのかもしれない。
そして
ラッコママとパパもがんばって!


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狼魚 サンシャイン水族館 | トップ | 特別展示ウミウシ サンシャ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~!!! (むっちゃん)
2007-07-18 12:57:45
ラッコ超lovery

貝じゃなくてケロリンの黄色い桶っていうのがナイスですね(笑)



返信する
むっちゃんへ (ずぅ)
2007-07-18 13:06:35
ねっ、可愛いでしょ(^^)/
ケロリンの桶をおなかの上にのせて、
ぼんやり~と浮かんでいたよ(^o^)
返信する
いい湯だな~っ (Yukiko)
2007-07-18 22:55:54
ケロリンがよく似合ってる~~~
ギガントカワユス♪♪♪(しょこたん風)

・・・すみません。悪のりしました(笑)

ラッコタン、がんばれ~
返信する
yukikoさんへ (ずぅ)
2007-07-18 23:39:00
ケロリンの風呂桶にした
スタッフさんのセンスがいいですよね。
ラッコさんには頑張ってもらいたいものです。


ギガかぁいい(^ω^)
かぁいいス(^ω^)かあああああああ(^ω^)

私もしょこたん風(^^;)
返信する
Unknown (AZUKI)
2007-07-18 23:55:03
ママだとしたら、く~、泣ける話ですね。
ケロリン洗面器で喜んでましたが、ほろりとさせられてしまいました。
返信する
AZUKIさんへ (ずぅ)
2007-07-19 00:31:18
もともとラッコはお腹の上に
何かをのせる習性もありますが…

人間の立場として考えると
ちょっとかんがえちゃいますよね。。。
返信する
お~! (のら)
2007-07-19 22:18:50
貝をコンコンしてるのは、前に伊勢志摩?の
水族館で見たことありますが、「ケロリン」とは!

でも本当にこのラッコちゃんがママさんだったら
切ないですね
返信する
Unknown (さくらん)
2007-07-19 23:00:14
おおっ!
ケロリン桶を被っちゃうとは
なんてカワイイ瞬間なんでしょう♪

それにしてもケロリン&壁の絵、
銭湯かよっ!! ってツッコミたくなりますねぇ
返信する
のらさんへ (ずぅ)
2007-07-20 00:29:47
お腹の上で石にぶつけて
貝を割るのは有名なラッコですよね(^^)/
ケロリンの桶は
ラッコに何をもたらしてくれるのでしょうか…

人間の勝手な思い入れかもしれませんが、
確かにちょっと切ない気持ちもしてしまいますね…
返信する
さくらんさんへ (ずぅ)
2007-07-20 00:34:25
ケロリンの桶だし、
壁の絵が富士山だったら銭湯ですね

ラッコの姿は愛らしいです。
それを、
かつては、毛皮のために人間が乱獲していたなんてね………{

ラッコの説明の記事は…
http://blog.goo.ne.jp/yyttzz2003h/e/d059f173976c590baa7989dbb9d3014c
返信する

コメントを投稿

水族館・関東」カテゴリの最新記事