斬剣次郎の鉄道・バス斬り2

管理人が撮影した鉄道・バスの写真をUPします。

山梨交通の元国際興業エルガたち

2025-02-16 18:58:23 | バス
 山梨交通の最近の
 元国際興業
 を撮影できたものについてアップしていきます。





 こちらは
 KL代ワンステ
 です。KL代のワンステは大量に投入されたようで、結構見かけました。下のC983は1度登録を変えたそうで、そのため新しくなっていました。



 KL代のワンステのうちのC828は復刻もどきのラッピングがなされています。見た目では復刻塗装に見えますが、実際は単なる広告ラッピングで、デザインが復刻塗色になっているだけのようです。


 こちらは
 KL代ノンステ
 です。KL代のノンステはワンステと比べて廃車が遅かったため、お輿入れもワンステより遅くなりました。



 こちらは
 PJ代ワンステ
 です。PJ代のワンステもやってきたのですが、KL代と比べると少数派です。数が少ないのはKL代の大量投入で代替がだいぶ進んだせいもあるのでしょうか・・・。



 こちらは
 ワンロマタイプ
 です。ワンロマタイプも1台が来ました。ワンロマタイプが来たのはさすがに驚きましたが、長距離路線に入っていると思いや、甲府駅~県立病院など短距離路線に入っているのだとか・・・。


 中古車だけでなく、エルガミオの新車は引き続き投入されています。最新は行先表示器がLED化されています。



 電気バスはアルファバスを数台投入していました。2021年に初登場すると、更に2023年にも追加投入されていました。

 以上です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神 青胴車 | トップ |   
最新の画像もっと見る

バス」カテゴリの最新記事