

ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/
土曜日は銭婆の 新カツオ号の 納車の日であると共に、今まで銭婆が乗っていた
旧カツオ号が母ちゃんのとこに行く日でもありました。
予定では、土曜日の昼間はスキーに行って、帰ってから、 夕方に
旧カツオ号を 母ちゃんのトコに持って行って、母ちゃんに引き渡し
それまで母ちゃんが乗ってた ポンコツ車を引き取り、
それに乗って ホンダさんへ行って、新カツオ号に乗って帰ってくる!
という計画でしたが、土曜日は朝から雨降りでして、スキーは一日延期になりました。
と云う事で、 べつに朝イチで新旧カツオ号の納車をしても良かったのですが、
ホンダのセールスマンが用事があるからと言ったので、やっぱり時間の変更は出来ません、
家でゴロゴロしながらワカメと遊んでいたら、昼ごろ 母ちゃんが待ちきらなくて
「 今ヒマだったら、早く車を持ってこい 」と、言ってきました

昨日は「 3時頃、温泉に行ってくるから 夕方でいいから 」 とか 言ってたくせに
当日になると 「 早くしないと温泉に行けない! 」に変わってました。
旧カツオ号に乗って、温泉に行きたくなったんですね

でも、オイラは何も悪くないですよね

うるさいから さっさと持って行きました。 「 おお! 来たか来たか

すぐに乗りたくて、人の説明をまるで聞いてない様子です

どうでもいいや! って思っても 「 いかんいかん

ちゃんと説明だけはしなきゃ! 」 と思って我慢しながら聞いてない母ちゃんに
一応、説明しました!
そして、念のために隣に乗って、母ちゃんの運転を確かめてみると、
いつもとは 車が違うために、上手く運転出来ません

オイラが 何か言ったりすると、ウルサイ!と言わんばかりの顔をします。
それでも母ちゃんは、この車に興味しんしんです!
人の説明も マトモに聞いてない感じがしましたので、説明もそこそこに 母ちゃんが
それまで乗っていた ポンコツに乗って、一旦、ウチに引き揚げることにしました。
このポンコツは、マフラーに穴が開いていて、ヤン車みたいに大きな音をまき散らしながら
走ります。 夕方になり ホンダさんに 新カツオ号を取りに行く前に 母ちゃんは
どうなってんだろうと、電話しましたが居ませんでした。 仕方ないのでそのまま
新カツオ号を取りに行きました。 新車説明や残りの手続きなどが長引いたので、
帰りに外で食事をして、ついでにビールも飲んで、帰ってきました。
家に帰ってから、もう一度電話しましたが、まだ居ませんでした

心配になったので行きたかったのですが、ビール飲んだので 行けずに翌朝になってしまい、
早くからスキーに出たので朝は電話しませんでした。
スキーから帰ってきて3時前に電話したら、まだ留守です

心配になって、行ってみようとしたら、 丁度 母ちゃんから電話がきました。
母ちゃんは、楽しくて一人でドライブしに あちこち走っていたみたいです

人の心配をよそに 何やってんだか

でもまぁ、事故でも何でも無くて良かったでした

年寄りなんだから、枯れ葉マークを付けて走って欲しいところですよ

でも、そんな事言ったら またオイラは怒られてしまいますので、言いません


ポチっとよろしくお願いします(^v^)/