

ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/
皆さんは、夫婦喧嘩とかのキッカケとか どんな時でしょうか?
まぁ、最初の頃は、喧嘩のキッカケとかは、ハッキリした理由とかがあって
ケンカしていたんですが、月日が経つと もうケンカの理由とか キッカケとかは
憶えてないか、あまりにもくだらないキッカケというのがほとんどです。
それは何故か

〔 モノの言い方とかに、カチン! と、くる! 〕 と、いうものです

最初から、決め付けたように言われると、オイラの頭の中で、
プチッ!ってきれた音がします。 1本や2本切れただけなら、 男なら
ジっと我慢しますが イラ! っとした後も まだ攻撃してくる訳ですよ

たとえオイラが悪くなくても、反撃するよりも ・・・。
今は、我慢! そっ!我慢!
いつか、敵が落ち着いた時に、ジックリと説明すればいい

そして、敵からの攻撃に耐え、 自らの心の砦(とりで)を守り抜いた自分に
「 よく耐えたぞ! 偉いぞオイラ! 」 と、自分を褒め称えるますが
反撃もせずに耐えてきた分、心の砦も結構キズだらけになってます。
そして、戦闘も終わって、心の砦を修復している最中に、 銭婆は別の事で
イラッ!っとさせることを言った

単発的に考えれば、別になんて事ない話でも
心の修復作業を行っている時のオイラにとって、 そんな大した事ないセリフでも
ウギャーー!ってなってしまいます!
小さな一言が、 ピンポイントで、急所を衝いてきたようなものです!
思わず、さっきとは 打って変わって、激しく反撃してしまいました

相手からすれば、「 そんな悪いこと、言ってないはずなのに! なぜ? 」
と、なるんでしょうが、 こっちとしては、コップに入れた水が表面張力でパツパツ状態の時の
一滴の水であります

オイラはいきなり ガルルルルルーン


すると銭婆は「 何か言うと、すぐに怒る! 」と言って、ふくれ面、
結局 最後は悪いのは全部オイラ! って事になってしまいます。

そうやって考えると、最初に我慢しても しなくてもオイラは怒られちゃう運命に
なっている! と、そうなりますよねぇ

皆さんのトコはどんなでしょう?
【 お父さん方へ】
男が我慢して丸く収めようとしてるのに、さらに横やりを食らって、結局ケンカ!
って事 ありませんか?
【お母さん方へ 】
旦那さんが、ちょっとした事で、いきなり怒ってくる事は ありませんか?
そんな時、この記事を思い出してくださいね

オイラの勝手な想像とかも書きましたが、男は結局、クチではかなわない生き物ですので
どうか、温かく見守ってあげてくださいましな


ポチっとよろしくお願いします(^v^)/