ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

花見には まだ程遠い

2009-03-30 05:59:00 | ワカメ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/



最近 他のブログを見たりすると、桜の満開情報が たくさんありますね(*^_^*)

でも ここ新潟の桜たちは、咲こうなんて全然思ってないみたいです



今日の桜さんの姿、まだ固く殻に閉じこもっておられます(-.-)


同じ日本で、満開の桜の下で花見をしている人々がおられるのに、

ここの桜は まだおネムのようです^^;

でもいいんです(^^) もう少し暖かくならないと、寒くて花見どころではないですから

早く桜が咲いて 花見がしたいな


花見には もちろんアタイも連れてってくれるよね
( 最近、全然洗ってないので 汚いワカメ^^; )


そんでもって、先週の日曜日の週刊天気予報でいつ雪が降るか分からない状態でしたので

新カツオ号のタイヤを先週、ノーマルタイヤをスノータイヤに交換しましたが

何事もなく無事に一週間が過ぎまして、またノーマルタイヤに換えました(^^)

しかし、新車に付いていたタイヤは、何だかカッコ悪いので、旧カツオ号のタイヤを

新カツオ号に装着しました 新カツオ号のタイヤは旧カツオ号に着けるつもりです(^^)

旧カツオ号の現在の所有者のオイラの母ちゃんに 「 新車に着いていたタイヤを

金曜日に着けるから! 」 と電話したら 大変喜んでいました(^◇^)



カツオ号は冬タイヤから夏タイヤへ! 

オイラのワカメ号は来週に夏タイヤに交換する予定です(^^)

そろそろ、スキーから モトクロスにワカメ号の仕様が変わります(*^_^*)


      
           



そして昨日、道の駅に売っていた いつもの「 タモギダケ 」と、ともに

「 柳マツタケ 」を食べてみました。


皆さん、柳マツタケなんて知ってました?


売ってた婆ちゃんから食べ方を聞きました。 そしたら
「 焼いて醤油を付けて 食べたら美味しいよ(^^) 」 と言われました

家に帰って さっそく食べることにしましたが、 どうやって焼くのかなぁ(=_=)

と思ったのですが、アルミホイルに巻いて焼く方法と、 魚焼きの上に乗せて焼く方法、

取りあえず、二つの方法で焼いてみました(*^_^*)

まず、アルミホイルで巻いて焼いた 柳マツタケを食べてみると、



味はいいんだけど クタクタしてイマイチかなぁ(^^ゞ


それでは魚焼きで焼いた柳マツタケ君は?


醤油の味がマッチして すごく美味しい(^◇^)

ビールのツマミにピッタリですよ 最初はたいして期待してなかったんですが

とても美味しい しかしこのキノコは初めて聞く名前ですが

どなたか知ってましたか? 皆さんも何処かで見かけたら食べてみてくださいね





また遊びに来てくださいね~



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチっとよろしくお願いします(^v^)/








コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする