ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

春のタイヤ交換のタイミング

2009-03-11 06:45:04 | Weblog


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/




今週の土曜日に銭婆の 新!カツオ号がやってきます

ところが、そのころの天気予報がマークが付いていて

納車されたら、新車はノーマルタイヤが着いているので、タイヤはどうしようかな?

10日位はスノータイヤを着けた方がいいのかなぁ

とか、軽く悩んでいますが 新潟県に住んでいる皆さんは どう思っているでしょうね、

今のカツオ号は、そのまま 母ちゃんのトコに行くので、タイヤももう少し

スノーのまま使ってもらいます(^^) 

 

それにしても先週、スタンドで 灯油を買いに行ったら、早くもスノータイヤを

ノーマルタイヤに替えてもらっている人が何人かいました!

そんなに慌てなくていいのに! と思ってしまいますが、とにかくスノータイヤが

減るのが嫌いな人っていますよねぇ^^; 

冬の初めには一番遅くまで粘って交換せず、春先は誰よりも早く替えちゃう人、
下手するとたいへんな事に なっちゃいますよ


いつもそう思ってましたが、近年は 温暖化による小雪で 早くタイヤを戻しても

全然支障も無くなりましたね! 




母ちゃんが乗ってるポンコツ車のタイヤはたしか7年位に買ってきたものですが

そんなに乗って無いので、あんまり減ってないんですが、年数が経ってるので

雪には効くのか分かりませんねぇ^^;

そう言えば思いだしましたが、母ちゃんのスノータイヤを買う時に、丁度チラシが

目に付いて、買いに行きました。 ○ー○○○○○のチラシには、4本で2980円!


何でこんなに安いんだ? って思って、チラシの店に見に行くと、

ホイールやら組み付けやら言われて、結局 何処にでもある値段に落ち着きました。

なーんだ! こんなオチかい とか思っても、面倒臭くなって

そこで買ってしまいました。


去年はオイラの会社の近くのタイヤ屋さんが、似たような売り方をしてましたので

「 他を探します!」 と言ってでて来ましたが、 変な売り方はやめないと この先
お客さんは減ってしまいますよねぇ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチっとよろしくお願いします(^v^)/





コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする