八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

アームカバーでマスク

2020-04-21 16:57:48 | 日記


マスク品薄ですねぇ。
そして、メガネの私は曇るので曇らない物を研究中。

そしてブキッチョなのでお裁縫は下手です。

アームカバーをチョキンキョキンとしたらできます。端を切らずに間に使い捨てマスク入れてもいいと思います。

靴下より生地が気持ちよいしー。幅が広くていいかなあ。

今日はお休みでしたが朝から私は叔母の用事であっという間にお昼~😃叔母とお昼ごはんを食べました。

インゲさんは今日は報恩日なのでお大師様への感謝のお参りをしました。


山は風が強いです。鼻が痒い…。と思ってたら鼻血が…。埃が凄い。
そんなときには此のマスクしょーっと。
思います。

チビッ子は目を離すとゲームをしてます。

こんなときだからと読書をすすめてます。

読書✨楽しいですよね。
本大好きな私たち姉妹。

インゲさんが『本読んどけよー。お父さんは本を読む癖がないから読んどったほうがいいぞ‼️』って笑笑

本読みー。といわれたら嬉しい私と本読むのが苦痛なインゲさん。夫婦でも正反対です。
私は運動にがてインゲさんは運動大好き😃
お互いストレス解消法は違いますが~

今は家に居る事。

家に居ることで感染を防げるし感染を拡大しないことへ協力できますもんね。

鼻が…。

御犬さまが散歩のおねだりしてますがインゲさんに頼もう…。鼻血が出ると大変ですもんね😭