会津からの帰りに寄ったPAの冷凍庫で売っていました。
冷凍のおみやげ品です。
ですので、特に冷凍の対策を講じてくれる訳ではないので、近くの方しか買えないお土産なのかもしれません。
買ったのは「粒あん」タイプ,
他にも2種類ほどおかずタイプの物がありました。
イメージとしては長野のおやきみたいな感じかと思います。。
調理方法としては「蒸し」か「レンジ」調理の様子。
蒸し調理の方が良いと思います。
というのも完全に完成している感じはなく、レンジで作った時、粉っぽさが残っていました。
まわりの衣部分というか、そこが茹できれていない芯の残ったお蕎麦状態になっていました。
なのでしっかりと蒸さないとガッカリ感を感じてしまいます。
味的には、そばで出来たお饅頭です。
本当にそのままと言った感じの商品です。