追:一昨日の夜寄ったときにはもういませんでした。
無事、飼い主の元に戻れたと信じてます。
でも、寂しいやら、悲しいやら、安堵する気持ちと、不安な気持ちと複雑です。
昨日の夜、会津での仕事の帰り。夜遅くに東北自動車道の菅生PAに久しぶりによりました。
なんか、奥さんにいいお土産ないかな~と店内で物色、先日山形に行った際、奥さんが興味を持っていたスモッチを見つけて購入。
店を出て車に向かうと、横から声をかけられました。「にゃぁ~」
猫に出待ちされていました。私の横を歩きながら顔を見つめて「にゃぁ~」
歩き続けながら「にゃぁ~」
車道に出てしまうと柱の陰に戻って次の人を探している様子。、
おなかが減っているんだな~。丁度、お客さんにプレゼンした残りのエビカツを持っていたこと思い出し、
その猫にプレゼント。食べてくれました。
すごくかわいい猫で、車道を気にしていたことからペットなのだとすぐわかります。
とても捨てられたとは思えず、迷子になってそのままと思われました。
施設の柱の陰でひっそりと暮らしています。
保健所に連れていかれたり、車にひかれる前に、飼い主に見つけてもらえると良いのだけれど。。。。
また、通ったら菅生PA下り線によって上げようと思います。
早く飼い主のところに帰れるのを祈ってます。
だけど、本当にかわいい猫でした。
タイプとしてはこのタイプの猫です(毛のタイプ:詳しくないので)。飼い主さん早く見つけてあげてください!