象さんのウロウロ日記

見るもの・食べたもの・感じたことを気ままに書いた記録と記憶です。

上海外灘(バンド)~行くなら夜景!!!~中国・上海

2014年01月31日 05時52分55秒 | 旅行~海外

上海蟹を食べたいと思って行った上海。

上海蟹を食べた帰りにガイドさんに連れてきてもらいました。

本当はそんなコースは含まれてないのですが、一人だけのお客だったという事もあるのでしょうか。

 10分程でしたが連れてきてもらいました。

一人で来ていたら昼間見学して終わりだったかもしれません。

だけど、夜連れてきてもらい良かったです。

こんなに夜景がきれいだなんて。

来てよかったです。

これが見れるなら、昼に来る必要は無いと思ってしまいました。

上海租界時代の建物が河沿い(というか海沿いのようなレベルですが)に立ち並んでいます。

この豪華さが、ライトアップの見事さがとてもロマンチックです。

現地のカップルたちのデートスポットにもなっているようです。

しかし、香港と言い、上海と言い、とてもライトアップ、町づくりは見事です。

日本ももう少しクリスマス以外のライトアップも考えなきゃね。

世界は本当に観光に使える武器が充実しているよね。

寒かったのと、雨が降ってきたのが残念だけど。。。


SP CHICKEN ~ニンニクを効かした美味いガイヤーン~タイ・チェンマイ

2014年01月28日 09時05分25秒 | グルメ~タイ

 タイのチェンマイで良く行くガイヤーン屋さん。

他の有名な所も行きましたが、私はここが一番好きなガイヤーン店です。

ニンニクベースの詰め物をしてあり、特徴のあるガイヤーンです。これがまた美味しさを演出してます。

また、他の店も食べましたがパサついたガイヤーンの店がありますが、

何よりも、ここのガイヤーンが良いのは、ジューシーで美味しいことです。

今回はガイヤーンとコームーヤン(豚ののど肉の焼き物)を頼みました。

唯一、ここが残念なのはカオニャオがカピカピなこと。いつ行っても固い感じのカオニャオです。

私の中では、チェンマイに行ってのガイヤーンはここです。

日本人にとって、この店が良いのは、日本語のメニューがあるのは勿論の事。注文は注文用紙で出来ます。

しかも、日本語表記になってます。

9/1 Sam Larn road Soi 1    Wat Phra Singhの横の学校の裏手にあります。

https://www.facebook.com/pages/SP-Chicken/173895529336009


2013宝くじ結果~少しづつ近づいてきたかも!!

2014年01月26日 05時55分25秒 | 日記

 この前、溜まっていた宝くじを換金しに行ってきました。(というか、調べに行ってきました。)

今回は過去最高!といっても13,000円強。

と言ってもサマージャンボ、オータムジャンボ、年末ジャンボ、ロト6を合わせての結果ですが

総量が約39,000円分あったので回収率30%強。

今までにない確率。もう少ししたら億万長者??

ちょっと期待が高まってしまいました。

これからも、買い続け、いつか当てるぞ!!


小揚生煎黄河路店~食べ方難しい焼小龍包~中国・上海

2014年01月24日 05時59分30秒 | グルメ~海外

 前回、上海訪問時に食べられなかった料理を今回のトランジットで食べたいと思っておりました。

泊まったホテルが南京西路駅の入り口にあり、そこから近かった食べたい食事の店がここでした。

焼小龍包の有名店。

普通の小龍包は南翔饅頭店をしっかりと満喫させて頂きましたが、それを焼いた小龍包はどんななの?

と興味を持って訪問しました。

 ホテルの部屋でインターネットをつないだら本当にホテルのすぐそばにある道沿いとわかり、夕飯を食べにいきました。

夜の黄河路を入って行って歩いていると、左側にあります。

自分のイメージは昔ながらの老舗っぽい店構えを想像していたのですが、

予想を反して、コンビニ?ファーストフード?スィーツ?と思わせるオシャレな店構え。

俄然、入り易さがアップしました。

ピンクの看板と焼小龍包のイメージが結びつかないのですが。。。

入り口入ると食券制。

女性の後ろにメニュー表がのっており、それを指さししながら注文しました。

そこに写真が載っていたのが、焼小龍包4個と酸辣味の麵(何だかわかりませんが注文しました。)

 すると、待ち合わせ番号の札を渡されます。

しかし、ここで問題が発生、2階に行って席に座って待っていました。

その時、無愛想なお姉さんが、何か言ってきました。

どうも下で取って来いと言っている様子、他の人も下から焼小龍包を運んできています。

気づきました。焼小龍包はセルフ。それ以外は後から運んできてくれるようす。

しかし、、、、一階に降りて厨房の人にレシートを見せても???と言う対応。

再度、わからないながら、2階に戻ってお姉さんに解らないアピールをしたら、

「チッ、しょうがないな」と言う感じでレシートを持って階下へ行き持ってきてくれました。

で、やっと食べれました。

ちなみに、帰りに気づきましたが、どうも入り口の食券カウンターの後ろに受け渡し口がありました。。。。

 現物がこれです。

見た感じも小龍包らしさを感じませんでした。良く見ると胡麻を振ってあるのは裏側?

写真ではわかりにくいですが、ボリュームもかなりあります。一般の小龍包のサイズではありません。

箸で持ちにくい程のサイズです。

しかも、固い!!

割りばしではないので、大きいし、固いしで滑って掴むのに一苦労。

さらに軽く噛み切れるかと思ったら、思いっきり固い。

堅焼きの草加せんべいを食べる程の力が必要です。

で、どうなったかと言うと火傷しました。食べた瞬間に、穴からスープが吹き出し・飛出し、口の周りに。。。

しかも、2回目注意したつもりが。。。同じ結果に。。。

難しい。。固いし、スープは噴き出すし。。

相席になった中国人の母子は意外と思いっきりかぶりついているようでした。

表面はカリカリ、中の餡はシンプルな肉まんのような味、馴染みやすい味です。

皮の固さとスープと肉の味がベストマッチで楽しめます。

それと面白かったのは写真の肥腸酸辣粉、モツ入りの酸辣味の麵。

これが面白い商品でした。

この商品の面白かったのは、麺が違う。春雨?葛きり?非常にモチモチしています。

しかも怖い事に、スープ麵なのにのどに張り付いて思わずむせました。。。

鍋の春雨でもこんな事無いのに、何度やっても危険。

すするのを止めて、しっかり噛みながら注意して食べました。

具材はパクチーとモツ、そして皮つきのピーナッツ。

ピーナッツは辛さを中和し、食感のアクセントを出してくれます。

だけど、のどに詰まり易いので、本当に注意して食べてください。

焼小龍包にしても、この麺類にしても面白く、おいしいお店です。

住所:上海市黄浦区黄河路97号1-3楼


アンティーブ~店員さんの細かな対応も見事~東京・東京駅近

2014年01月22日 09時05分33秒 | グルメ~国内

 東京駅近くの三菱の建物、昔からの柱を残した三菱のビルに弟と訪問。

三菱地所のコマーシャルにも使われており、三菱美術館のある、三菱の歴史紹介スペースもある

一種、三菱の広告塔的な所かもしれません。

その際、飛び込みで入ったレストラン。

ランチでいくつかのコースがありましたが、ちょっと贅沢に3,980円のコースにしました。

まず、最初に「コンソメのゼリー寄せ」

続いて、

5種の盛り合わせ、見た目もきれい、左からツナと豆と玉ねぎのマリネ、サラミ、マグロのカルパッチョ、海老の冷製、イタリア風のチキンロール。

続いてパスタ。5種類から選べます。

今回はツナのショートパスタを選択。リゾットもありました。弟は小松菜のリングイネでした。

メインはスズキのグリルか国産牛ヒレのステーキの選択。

弟が魚、私はステーキにしました。

グリルなので、表面がカリッとした食感。しっかりと良い感じのレア。勿論中心まで温かくなってます。

肉汁もジューシーです。良い感じの塩味になっていて、ソースなしでも美味しかったです。

そして、最後にデザートとドリンク。私はコーヒー、弟はハーブティーです。

デザートも4種の盛り合わせ。十分満足です。

そして、このお店の一番よかったのが、店員さんの気遣い。これがとても良かったです。

押しつけがましくなく、さりげなく動く気配りはとても良いお店でした。

機会があったら、また、行ってみたいお店です。

住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 2F


うろこいち~1500円だけどこの内容でボリューム~福島県・小名浜

2014年01月21日 05時25分25秒 | グルメ~国内

 いわき方面行ったときに、時間に余裕があれば寄ってしまいます。

小名浜の市場の前にある干物屋さんが経営している食堂です。

写真の内容で1500円、その日によって内容が若干変わります。

ご飯はお替り自由。

お刺身は確か7点ほどと書いてあったような気がします。

意外と良いネタを使ってます。(だから、1500円でも気に入っているのですが)

貝・たこ・いか・海老・まぐろ&その他のような気がします。

それと小鉢、だいたいマグロの角煮が多いような気がします。

白菜の漬物、イカの塩辛、味噌汁は蟹の味噌汁(味のしない蟹ではなく、しっかりとした蟹の味が美味しいです。)

建物の大きな入り口は干物屋さんで、左端にある民家の玄関のようなところが、食堂の入り口です。

ちなみにトイレは干物屋さんの方にしかありません。

少し高いですが、満足のいく昼飯です。


大根そば 古宿~これもあり。大根そば~福島県・矢吹

2014年01月19日 09時09分25秒 | グルメ~国内

 郡山市内から、白河に向かう途中で何気に入ったお店。

駐車場があり、道の途中、和食でと言う所で車を突っ込みました。

入り口に「大根そば」と書いており、興味を持ったのもあります。

イメージとしては、福島で有名な「ねぎそば」(箸のかわりに長ネギでかじりながら食べる)の大根版をイメージ。

まず、店に入ると囲炉裏の煙で店内が煙く、トイレにまで囲炉裏の煙の臭いが充満していました。

店内の端に囲炉裏があり、炭ではなく、「薪」と言うよりは、大木の幹がそのまま2本囲炉裏の中で燃えておりました。

その前で昔ながらの石油ストーブが、上に鉄瓶を乗っけて湯気を噴き出しています。

暖房はその2つだけです。

だから、「超」寒~~い です。

写真をみてのとおり昔ながらの建物、すきま風がぴゅーぴゅーです。

料理は勿論、大根そば、天ぷら付のセットを頼みました。(写真を撮ったはずですが、間違えて消去??)

確か、1500円位だったような??

天ぷらは、何かのきのこ、エビ、野菜が2種類ほど?、面白かったのが里芋を餅状にしたもの。

味も食べ応えも面白い商品でした。

そして、メインの大根そば。最初イメージしていたのとも違うものが出てきました。

器に入ったそばの上には大根の千切り(大根のツマ)がのりその上に刻みのりが散らしてあります。

これが面白いです。いわゆる「おろしそば」とは全然違う。

麺つゆを掛けてそばと大根を和えて食べるのですが、大根の千切りの食感と爽やかさが際立ちます。

ただ、店内が寒くなければ。。。。

たぶん、夏の暑い時期に食べれば、相当サッパリできて美味しいと思います。

が、残念なことに、外も寒く、店内も寒く、そばは勿論冷たく、大根に至っては歯にしみるほど冷たい。

芯から体が冷えて帰ってきました。

今までに食べた事のない蕎麦の食べ方で面白く、美味しい筈です。

ただ、冬は避けましょう!夏ならお勧めです。

家でもできる内容なので家でもやってみようかな!

住所:福島県西白河郡矢吹町滝八幡183-2


白河ラーメン 海~麺固、味好み、おばちゃん対応最良~福島・白河

2014年01月17日 06時09分25秒 | グルメ~国内

この所、白河に行くたびに、白河ラーメンのお店に訪問。

気になっていた「海」さんに行ってきました。

ただ、いつも駐車場も空いており不安でしたが、私的には食べて大成功でした。

いつものように、ワンタン麺を注文。白河ラーメンでは定番です。私にとっては。

写真の通りワンタンがしっかりと主張しています。

他のお店ではここまでの存在感はありません。

このお店の麺は今まで食べた白河ラーメンのお店の中では、気持ち固めにゆでられている気がします。

そして、ワンタンの皮も、非常にしっかりとした皮、かといってワンタンらしくツルミ感もしっかりと楽しめます。

他のお店と違うのはワンタンも十分に楽しめる事です。

スープも少し生姜の効いたスープで、今までの中で一番好きな味かもしれません。

さらに、ここのお勧めは叔母ちゃんたちの心遣いです。

このお店は私の中で、利用していきたいラーメン店だと思います。


芦老北京糖葫芦の多味鮮果(果物の飴掛)~美味いけど、ベトベト~上海・豫園

2014年01月15日 05時52分25秒 | グルメ~海外

 豫園のフードコート?の中で見かけて買ったデザート。

山査子(さんざし)の飴掛けの色んなフルーツ版。

ガイドブックで山査子の飴掛けが一つの名物というか、風物詩みたいな書き方をしていたような気がして。

 

 写真に多く刺さっている赤いのが山査子の飴掛け。

だけど、このたくさん果物の飴掛けにも山査子が有りそうだったので、いろいろ楽しめる方にしました。

山査子、みかん、キウイフルーツに飴が掛かっています。

リンゴ飴みたいな物でしょうか。

表面がパリパリの飴でコーティング。

中はジューシーなフルーツ。

飴の甘さとフルーツの酸味のコラボ。

だから、酸味系のフルーツが選ばれているようです。

山査子というのも美味しいのですね。

ただ、これを食べた後は凄い手がベタベタしてしまいます。

持ち手の部分にも飴が付いてしまっています。

ウェットティッシュを持っていたので良かったですが、必要かもしれません。

これを食べていたら、西洋系の叔母さんが美味しそうという感じで声を掛けて来たので、

売り場を紹介しました。

やっぱり甘いものはみんなが興味を持つのですね。


田子坊のワッフル?~たこ焼きデザインのワッフル?~上海・田子坊

2014年01月14日 05時25分25秒 | グルメ~海外

 上海旅行に行ったときに、ほんの少しだけ田子坊によりました。

ネットでツアーを申し込んでいたのですが、まさかの私一人のマンツーマンとの事。

ホテルからツアー会社の李さん(蘇州出身の方)とタクシーで一件目の上海雑技団に向かうがまだ時間があるとの事。

で、近くにある観光地田子坊に連れて行って貰いました。

その時に見かけたスィーツです。

たこ焼きみたいな形状。

まず、そこに引っかかりました。

それと、お腹減っていたのと、何より食べ歩きしてみたいという思いでした。

お姉さんが握っているフライパンの小さいようなものが型です。

ふたを閉めると液がはみ出るので、それをこそぎ落として加熱していきます。

一個一個作っている割には、意外とできるまでに時間がかかります。

効率は。。。。良くないです。だから、意外と待たされます。。。

幾つか味がありますが私はオリジナルにしました。

だけど、チョコの方が人気な感じでした。

先にオーダーしていた2人の中国人の女性は共にチョコでした。

出来上がると、お姉さんがゴム手袋の上で、パタパタと行き来させながら冷まします。

そして少し冷めたワッフルを2つ折りにして袋に詰めます。

お客の火傷防止なのでしょうか?

多分、クレームつけてくる人もいるんでしょうね?

だけど、甘すぎず、柔らかい味で楽しめました。

1個づつ千切ってつまみながら食べれます。食べ歩きに最適です。


タイで正月~簡単に御節

2014年01月13日 18時26分22秒 | 日記

 親父が死んで、母親一人の正月に合流しました。

と思ったら叔父さん家族、そして叔母さんが来てくれておりある意味賑やかなお正月になっていました。

という事もあり、軽くお袋と簡単に御節をもらいました。

左上の伊達巻・黒豆・栗きんとん・蒲鉾は日本から持参。

それ以外は現地調達です。

お雑煮は、フリーズドライの温麺に、タイ産のもち米で作られた現地調達のお餅。

ある意味昔ながらの製法なのか、日本で売られているお餅に比べるとお米の風味がしっかり残っていました。

肉類、サーモンも現地のスーパーで31日に購入。

ハムは左上が皮つきのハム。日本では見かけませんが、普通の様子。

タイでは皮つきの豚肉も普通に売られているとの事。

その手前がトーストハムと書いてあったので興味持って買ったのですが、普通と言う感じ。

四角いからトースト?と思ってしまいます。

日本から持って来れる量の問題と、その後のスケジュールも有る事から簡単なお正月ですが

それなりのお正月も楽しめたような気がします。


上海雑技団・白玉蘭劇場(白玉兰剧场)~ただの軟体芸ではない~中国・上海

2014年01月12日 09時05分25秒 | 旅行~海外

当たり前ですが、実際の写真が撮れなくて非常に残念だったのがこれです。

上海雑技団。

本当にこれは凄いです。

最初は、ただの軟体芸なのでは、人間ビックリショーを見に行くつもりで行きました。

軟体芸とサーカスの組み合わせだろうと、期待感薄で訪問しましたが、全然違う。

 女性陣の芸が凄い。

いや、芸と言うレベルでない。

柔軟性。バランス感覚。パワー。そして、様々な曲芸技術。

とにかく凄い。ビックリしました。

サーカスのレベルではない。

一つ一つが完成されてます。

本当は、これに衣装や舞台装置が合わさればもっとすごいと思います。

衣装や舞台装置は非常にレベルが低いので。。。

それと男性陣のレベルは凄いのもありますが、全般的に曲芸レベル。。。

本当に写真やビデオを撮りたかった。

それと、ここでもう一つ楽しめる事が有ります。

昔の日本のような風景。(一握りの人だけですが)

私の隣に座っていた家族がそうでした。

おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さん・子供たち。

劇場に家族で楽しみに来ていたのでしょう。

皆でわいわい騒ぎながら、おばあちゃんが人数分のトウモロコシを取り出します。

一通り食べた後に、今度は蒸したサツマイモ。

そして、ショーが始まる前に最後のバナナが出てきます。

最後のバナナが食べ終わるとショーが始まります。

劇場で、このような光景を見るのはほのぼのとして良かったです。

しかし、不思議だったのが何故か席の番号が、奇数がありません。

私の前の列だけでなく、その前も、更に前も。。。。不思議だ。

 安くはないけど、絶対に見るべき価値のあるショーです。

是非、是非見に行って下さい。


センカムテラス(SAENKHAM TERRACE) ~高級住宅街の中のおしゃれなレストラン~タイ・チェンマイ

2014年01月11日 02時04分58秒 | グルメ~タイ

チェンマイにある非常にオシャレな高級タイレストラン。

***2013年12月年末に再訪***

 今回は親せきと母と再訪。

頼んだのは トートマンクン 。エビもしっかり入って美味しい。

北部特産品の盛り合わせ。中央にはナムプリック。発酵ソーセージのネーム、チェンマイソーセージのサイウア、食べ易いマイルドな味。豚の皮のフライ ケープムー小さくてしっかりとした歯応えがおいしい。人参、南瓜、胡瓜の飾り切り。

そして、写真の奥はソムタム。ここのは外人向けにあまり辛くない。パパイヤのフレッシュ感も少ないタイプ。日本人にとっても食べ易い味。

ゲーンハンレー、日本人には馴染のあるカレー味、ココナッツ風味も強くない。甘みの強いカレー。

トムヤムクン、一人一人の器にしてもらいました。この容器が非常におしゃれ。

穴に陶器のスプーンが刺さって出てきました。器の色と白いトムヤムクンが映えます。

色の白さにもビックリです。トムカーガイかと思わせる程の色です。味は全然辛くありません。

これも外人仕様でしょうか?

そして、デザート。また、サントールのアイスを食べようと思っていたのですが欠品中との事。

それでマンゴーアイスを頼みました。

これがまた、面白いメニューです。グラスの下にはマンゴー、その上に黒米のカオニャオ(もち米)、そしてマンゴーアイス。

つまり、マンゴーアイスの下に、タイのメジャーなデザート、カオニャオマムアンが敷いてある。

面白いマンゴーアイスのデザートです。

 *** 2013年11月 ***

びっくりするほどの高級住宅街の中にある、その中にひときわ大きく豪華な感じの建物が見えてきます。

これがサエンカムテラスレストラン。

その建物の2階(というか3階?)になります。

階段からおしゃれな雰囲気が漂います。

外の席と中の席があります。

店外もきれいな景色ですが、店内の内装も非常におしゃれ!!

食事時にはピアノ演奏も入ります。(少し話にくかったけど)

高級感漂います、だけど堅苦しいかといえばそうでもないです。

店員さんはフランクな感じです。

3人で訪問。アルコールなし、デザートありで1500bほど。

メニューは日本語表記あり、写真ありです。

頼んだのは下記の内容。

トムヤムクン(ココナッツミルク入り母のタイ人の友人のリクエスト)大きなえびと小さなえびが選べます。

揚げた魚のタマリンドソース掛け

鶏肉とカシューナッツ炒めマンゴーソース(すみません、バッチリピンボケ)

スティック野菜と北部ソーセージと豚の皮を揚げた物(ケープムー)の前菜?《辛味のトッピング》(名前忘れました。)

紫色のカオニャオ(いわゆる古米(日本の黒米と同じ)

飲み物は3人分の水と食後にジンジャーティー、リプトンティー、ホットラテ

サラの実の氷付け 2人分とサントールのアイス。2つとも知らない名前に反応。

以上です。デザートは見たことのないものを中心に注文です。

 デザートも楽しめました。

SAENKHAM TERRACE RESTAURANT RESTAURANT

CLUBHOUSE BAN NAIFAN 199/163 T.MAEHIA A.MUANG, CHIANGMAI THAILAND 50100

TEL./FAX. 053-838990 MOBILE PHONE 089-850-3763, E-MAIL : somjate@saenkhamterrace.com, www.saenkhamterrace.co

 

 


豫園商城&上海老街~時間かけて食べ歩きしたい~中国・上海

2014年01月08日 05時09分25秒 | 旅行~海外

 

有名な観光地「豫園」の周りは、ショッピングスポットでもあり、グルメスポットでもあります。

勿論、観光的な物が多いですが、飽きさせない街なのは間違いありません。

豫園前の中心地。迫力ある、雰囲気のある建物が多く並びます。

こちらは豫園商城の外にある上海老街という通り、こちらにも色んな店があります。

胡散臭いのも含めて。。

外国人、中国人入り混じって大盛況です。

フードコートというか、立ち食いコーナーも充実しています。

色んな料理がたくさん、南翔饅頭店の小龍包も食べられます。勿論、すごく並んでいますが。。

このような、観光民芸品の屋台も多くあります。

上海老街にあったポスター。

サントリービール(三得利)の中国版ポスターのようです。

路上におもちゃの箱を並べて販売しています。

未だにこのような売り方にちょっとビックリです。

近くの路上の狭い空間には健康器具が並んでいます。

色々見て回るのに面白い所です。


黒椒牛肉餠~メンチの揚げパンバージョン~上海・豫園

2014年01月06日 05時09分25秒 | グルメ~海外

上海観光での主要観光地。豫園で、つまみました。

(お腹も、小腹も空いていなかったですが。。。)

名前から興味を持ったのと、何かファーストフード的な物も食べてみたいと思いチャレンジ。

隣で売っていた、多分、ニラ煎餅??みたいな物も興味もあったのですが、

食べる気力と体力が伴っていなかったので、この「黒椒牛肉餠」に絞り込みました。

特に、上の写真の雰囲気に非常に興味を持ちました。

このパンの上に乗ったひき肉と青ネギ、そして、隣に出番待ちのふっくらとしたパン生地が興味を持ちました。

食べてみると名前の理由が良くわかります。

胡椒風味の牛ひき肉のパン。

メンチ風味の揚げパンです。中身はメンチ、表面はカリカリに揚がった中がモチモチのボリュームたっぷりの

揚げパンです。

一個で十分なほどの食べ応えでした。