象さんのウロウロ日記

見るもの・食べたもの・感じたことを気ままに書いた記録と記憶です。

ジャカルタで屋台のデザート~パリパリ羽根つきホットケーキ?~ジャカルタ・モナス

2015年02月19日 09時25分40秒 | グルメ~海外

 ジャカルタの観光地モナスにて一通り見て歩き回った後に、

脇のあたりに出店している屋台群で食べ易そうなものを買いました。

 買ったのは地べたに座る感じで売られていたお菓子?クレープのような、蒸しパンのような感じ。

 

天秤棒に日よけの傘が付いており、一方に形ばかりのショーケース、

一方にお菓子を作る為の焼き器が3つほどついています。

屋台と言うよりただの物売りのようですが、そのまま椅子をセッティングすれば立派なお店です。

このモナスには同じような物売り、アイスやら、飲み物やら、食べ物やら色んな物が売られています。

こちらが、現物。パリパリとした周りの生地とふんわりとした食感、ほのかな甘さのスポンジが楽しめます。

 そして、こちらは違うお店で買ったもの。

お店の前で数種類の揚げ物をしていました。

何だかわからないので、雰囲気で2品選びました。

まず、思ったのが包装紙。仕事で使った紙を使用しています。

昔の日本が、新聞紙や新聞広告を使って食品を包んでいたのを思い出しました。

だけど、コピー紙は良いのだろうか?お客さんに渡すのに。。。。

 

上の写真が、たぶんチーズ??を使った少ししょっぱさを感じる揚げ物。

下は少し甘さを感じる揚げ物。

揚げパンと言うには少し硬め、特に何か入っている訳ではない。

不味くは無かったけど。。。美味しいとは、揚げ物なので数もたべにくいし。。


クラビのプライベートビーチ~最高の景色を満喫~タイ・クラビ

2015年02月14日 09時25分40秒 | 旅行~海外

タイに行くようになって、バンコクチェンマイ、アユタヤ、スコータイノンカイ

幾つかのエリアを観光してきました。

しかし、南のリゾートエリアに行く機会がありませんでした。

ただ、アマノジャクな性格なので、プーケットは気が進まず、前からクラビを狙っていました。

そして、今回訪問しました。

最高にきれい。最高に感動しました。夕焼けの海辺のきれいさは今まで見た夕焼けの中で最高でした。

まるで映画のような、まるで広告のような、まるで絵画のような美しい砂浜。

夕陽に、本当に真っ赤に染まった砂浜、紅く染まった遠浅の砂浜に打ち寄せる波。

最高にきれいな景色でした。

昼間も非常にきれいな景色が堪能できます。

南国感バッチリです。

クラビはアオナンの街にホテルを取るよりは、

きれいなプライベートビーチがあるホテルを選んだ方が楽しめると思います。

少し値段が上がってしまいますが、その価値は絶対にあります。

折角の旅行の思い出が、輝くと思います。

クラビには、そしてこのプライベートビーチにはいつか戻ってこようと思います。


インドネシアのお土産3~インスタントミーゴレン・インスタントラーメン

2015年02月03日 09時40分25秒 | 旅のおみやげ~海外

海外旅行行ったときのお土産の一つは、やはりインスタントラーメン。

その土地の雰囲気も味わえるし、軽いし。

ただ、場所取りますが。。

今回はインドネシアという事もあり、ラーメンも買いましたが、

やはり、インドネシアの焼きそば、ミーゴレン。

上の写真はミーゴレンを調理した物。

見た目以上に辛い。と言っても表面上はそれほどでもありませんが、汗が吹き出します。

麵は、昔ながらの焼きそばと言った感じ。

しかし、ソースの辛さが、インドネシア感を出しています。

そして、ラーメンの方はというと、日本の塩ラーメン(こちらも昔のタイプ)。

塩ラーメンの中には、激辛の別添調味料が付いている物もありました。

辛かったけど美味しかったです。

食べにくいラーメンもある中で、インドネシアのラーメンは食べ易かったです。