象さんのウロウロ日記

見るもの・食べたもの・感じたことを気ままに書いた記録と記憶です。

出張ついでの札幌観光

2011年06月28日 21時37分39秒 | 旅行~国内

先日、札幌を仕事で訪れた際、見てきました。

時計台とテレビ塔、テレビ塔は昔は凄かったんだろうな~~

しかし、ミニチュアの東京タワーと言った感じ。

時計台はビジネス街の中にポツッとあるので、気づかない感じ。

案内してくれた人が言いましたが、北海道の観光は時間と車(足)がないと楽しめない。

ちなみに、両方とも札幌駅から歩いて行けます。

どちらにしても、ついでと言うか、暇つぶしというか、そんな観光地です。

 

札幌の時計台も街中にひっそりと。

しかし、気づかなければ、知らなければそのまま、横目に見ながらも通り過ぎてしまいそう。

ちょっと、期待が大きかっただけにちょっと・・・・。


馬肉専門 一心 ~ 美味い馬肉のバリエーション ~川崎

2011年06月26日 03時55分51秒 | グルメ~国内

 友人と食事をしようと、川崎の「一心」に行きました。

馬肉専門という事で興味を持って予約をしてみました。

場所は川崎の駅前です。

川崎駅前の地下街アゼリアの26番出口を上がると、目の前に馬肉の文字の看板。

ただ、人気の店なので混んでます。しかも、店が狭い。基本的に居酒屋です。

コースを頼んでいきました。

非常に美味しかったです。

コースの最初は、豆乳のゼリー・生ハムのサラダ・そしてお待ちかねの馬肉の刺身の盛り合わせ(写真を撮るのを忘れていました・・)

大きな緑の石の上に馬肉の刺身が載ってます。

ハツ、もも、モモのトロ、タテガミ、後もう一品(忘れた) 醤油も九州のたまりです。甘みのある醤油です。

薬味は好みでニンニク・生姜・わさびをお好みで使い分け。

非常に美味しかったです。

その後はこれ、馬肉のユッケ、馬肉のタン、鳥の唐揚げ、そして馬肉のすき焼き。

下からユッケ・タン・唐揚げ。下の写真はすき焼きの後のうどん(肝心な所を撮り忘れ)

上記で飲み放題で3500円でした。

かなり満足です。

ただ苦言を呈すならば、となりのアラカルトで頼んでいた人に比べると、飲み放題の我々の注文は届くのに遅く、何度も忘れられました。

隣の人たちは、すぐ届き、忘れられていなかったのに・・・・・・・・。

気持ちはわかるが、商売人として客を失うのでは??と感じました。

あと、とにかく店が小さいので予約をしても相席の大テーブル。

まず、落ち着いて食べることは出来ないと思います。

だけど、物は良い店だと思います。

住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町1-2 鈴庄ビルB1


根室 花まる ~ 山わさびっておいしい ~回転寿司・札幌駅ビル

2011年06月24日 05時20分25秒 | グルメ~国内

 先日、札幌に出張がありました。

初めての札幌出張、人生3度目の北海道(たぶん)、過去二回は団体旅行、内一回は空港からのバスで酒に潰され。

後の日程は気持ち悪くて何もできず。。。

そんな中、札幌からの帰りに都合よく、良い店を教えてもらいました。

回転寿司ですが、ネタが良くて安い。

いくつか北海道らしいネタもあります。

その中で連れて行ってくれた人が教えてくれたのが「山わさび」のネタ。山わさびの鉄火巻を頂きました、心地よい辛さ、普通のわさびともチョット違います。

握られたネタは、多分シャリではなく、温かい。連れて行って貰った人によると山わさびは家庭でもよく食べられ、山わさびを温かいご飯に載せて醤油を垂らして食べるとの事。それ故にお寿司も温かかったのですね。

美味しいお寿司と北海道ならではのネタ、そして山わさびを食べに行くだけでも価値があると思います。


一番気に入った・・・

2011年06月18日 03時23分35秒 | 日記

先日、開店したばかりの洋食屋さんに食べに入った所、見た食器。

テーブルの上に、最初に置かれた銀の円盤。????。

食器置きだったのですね、すごくスタイリッシュ。

欲しいな~。おしゃれな部屋に住んでいる訳ではないのですが。

料理の味は、悪くは無かったのですが、敢えて食べに行くほどでは・・・。

ましてや、価格を考えると・・。

だけど、この食器いいなあ~。


タイグルメ ~マナガツオの蒸し煮・青菜炒め

2011年06月16日 21時59分13秒 | グルメ~タイ

 タイ語での名前がわからないのですが、タイで食べて美味しかったもの。

一つはマナガツオを醤油風味のたれで蒸し煮したもの。たくさんのネギを載せて蒸してある。

他にニンニク風味で揚げたものも美味しいです。

日本で食べるマナガツオは今一つと思うことが多いのですが、タイで食べるマナガツオは癖もなく非常に美味しいと私は思います。

それと、今回初めて食べた青菜の炒め物。

他の青菜炒めと同じく唐辛子とにんにくを効かせた炒め味。この味は非常に美味しい。

そして今回食べた青菜。葉物ですが、細い茎、ひげのような茎が特徴的で食感が面白い。

美味しい炒め物でお勧めです。

ちなみに、下の写真は日本語メニュー名で「はまぐり炒め」と書いてありました。

どうして「はまぐり」になったのか解らないが・・。やられた!という感じでした。

ハマグリと勘違いする方もいらっしゃると思います。

それとも、オーダーミスされたのか・・・、お気をつけください。

しかし、誰がハマグリと教えたのでしょうか。ちゃんとハマグリチックなものもあるようなのですが・・。のち


ワット・ラチャナダー ~タイでは珍しい色と形のお寺 ~バンコク 王宮方面

2011年06月11日 02時57分18秒 | 旅行~海外

 昔からガイドブックで気になっていたワットラチャナダーを見に行きました。タイというと金ぴかなお寺という印象が強い中、何故か黒を基調としたつくりに興味を持っていました。

このお寺の特徴は見てもわかるとおり「黒」そして尖った塔です。

行ったときは丁度、ソンクラーンの翌日。

タイのお寺は、それぞれに違うお参り方法があります。ベースの部分は一緒だが、それぞれに特徴的なお参りがあります。

たとえば、ここはお寺の周りに仏様が配置されています。

ここのお参りは寺の周囲に並んだ、屋根ごとに各地の仏像が鎮座しており、その脇に水を張った器がおいてあり、

その水を使って、仏像の両肩に水を掛けていきます。(タイ人が肩に水を掛けていたので、頭からかけている人はいませんでした。)

   

  

  

  

エメラルド仏(雨季スタイル)     エメラルド仏(冬季スタイル)    エメラルド仏(夏季スタイル)

  

このような仏様が寺の周囲に祀られています。一種の七福神巡りのようなものと思います。

せっかくですから、タイ人と同じく少し時間をかけて、水を掛けながら一周廻って見てください。

ただ見るだけでなく地元を感じてください。

それと寺の内部にも入れます。他の寺と同じく外で靴を脱いで入ります。

中は格子状の迷路状態、この脇道にお寺の歴史や仏像が飾られています。

タイ語なのでわかりませんでしたが、覗いてみたらいかがでしょう。

そして中央の塔には螺旋階段で登れます。そして展望台になっています。

是非、登ってみてください。

タイの街並みが黒い塔の間に見られます。

隣に白を基調としたお寺があり、上記のような金の本尊が祀ってあります。

白と黒の対比がされているようです。

メジャーとは言い難いお寺ですが、特徴があるので見てみる価値はあるかもしれません。


女性専用車の表示をもっと!!

2011年06月09日 18時05分15秒 | 日記

 本日、得意先に行くために地下鉄に乗りました。

直行でしたので、朝でした。

朝なので、降りる人も多く、ホームには人の列が出来ていました。

駅のホームの人の列を避けて、白線ギリギリに歩を進めました。

電車が来ていたので急ぎ気味に。。。。。

車掌さんが歩き始めているのを横目に見ながら、車掌よりも早く電車に到着。

一番後ろの車両、一番後ろのドアに駆け込みました。

吊革につかまり、「間に合った~」と思って、一息。

そのあと、携帯電話をいじってました。

目の前には女性が座っており、チラチラと見てきます。

鬱陶しく思われているのかな~。まぁ、いいや。

と思いつつも、降りる駅まで携帯をいじるつもりでいました。

3駅過ぎたところで、今どこの駅に着いたのか確認の意味で窓からホームを覗いたとき

「あ~~~~~、しまった!!!」

女性専用車両でした。

どうりであの視線は・・・・・。

東京メトロ様 女性専用車両の告知、もう少し増やしてください!!

電車沿いギリギリに乗ると見えません。入り口の近辺にもお願いします。

恥ずかしかった~~。


炙り煮穴子重 ~外れない駅弁~東京駅駅弁

2011年06月07日 21時51分53秒 | グルメ~国内

 出張時に丁度、昼飯時、久しく駅弁買った事なかったが久々に購入。

安全パイなメニューを選びましたが、やはり当たりでした。

美味しい煮穴子3枚とひじき、そしてしし唐と人参、奈良漬、ご飯の上には そぼろ が載っています。

そぼろは食べ終わるまで肉のそぼろだと思っていましたが、イカのそぼろだったようです。

そぼろが載っているので3枚の穴子でおかずが足りなくなる事もなくご飯が消化できました。

1個1000円ですが、駅弁としては安心して買える美味しい物でした。

外れのない駅弁です。


東方燕窩 ツバメの巣専門店 ~初めて食べたツバメの巣~ バンコク・ヤワラー(中華街)

2011年06月05日 06時02分05秒 | グルメ~タイ

 タイ政府観光庁のサイトで紹介のあったツバメの巣の専門店。

ヤワラー通りの大門から歩いて10分くらい?右側にあります。

角の店ではなく、一軒隣・奥にあります。ですから、ちょっとだけ気にしてみてください。

店内はこんな感じ。安っぽい椅子に、安っぽい机。周りには販売用のツバメの巣とふかひれがあります。

ツバメの巣専門店と書きましたが、本当にその通りです。

いや、唯一、別メニューにあるのがフカヒレです。しかし、それ以外はメニューはありません。

私はてっきりツバメの巣が食べられる店だから中華料理もあるだろうと思っていました。

ですので、気を付けてください。このお店は24時までやっているようなので、中華料理を食べた後にデザートとして食べに来ましょう。

日本や中国で食べるツバメの巣がどのような物かわかりませんので比較できませんが、良い経験を出来たと思います。

まず、テーブルの上に9つ??の金属の壺が置かれます。

中にはどれもツバメの巣が入ってます。

蓋にはどれも数字が書いてあり安いものは300b(900円)から高いものだと3000b(9000円)くらいだったと思います。

我々は700b(2100円)のを選びました。下から3番目だったと思います。

1杯の量はお味噌汁のお椀程度、決して多くありません。

安い方から蓋をあけて中身を見せてくれます。しかし、ツバメの巣初めての私は良くわかりません。

色と長さと粘度がちょっと違ったような気もしますが・・・・・。

 

食べ方と言えば器に入ったツバメの巣とトッピングネタが運ばれてきます。

ツバメの巣は透明な汁にはいってます。(赤く映っているのは店内に赤いネオンがあり写りこんでしまいました。)

トッピングは3つ。まず、基本の黒蜜。甘く煮込んだ銀杏(ぎんなん)、温泉卵です。

基本的に黒蜜と銀杏は入れるようで、好みで玉子は入れるようです。

 

 まず、黒蜜と銀杏を入れて食べました。                      

右は温泉卵を入れた時、私は無くても良いかな?甘さの中に塩味が加わります。

決して安いものではありませんが、食べる機会の少ない食材なので経験としてぜひ行ってみてください。

http://www.thailandtravel.or.jp/detail/gourmet/?no=473&tags=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%AF&page=2

 

 


イエローカレーペースト ~ タイのお土産 ~ 簡単・安くて・本格的

2011年06月02日 23時55分02秒 | 旅のおみやげ~海外

 

タイで購入したイエローカレーペースト。

裏には英語で作り方が、書いてあるので意外と簡単に作れます。

味もしっかりイエローカレー、イトーヨーカドーのネットスーパーでココナッツミルクも買ってしっかりと作ってみました。

簡単で本格的、しかもお土産に使えば本格的で喜んでもらえます。