昔に行ったことがあって,奥さんを連れて行きました。奥さんの誕生日パーティーです。
やはりここの売りは、バンコクの夜景をしっかりと楽しめる事、
そして、日本では考えられない高いビルの屋上レストランにも関わらず、高い柵がない、
この解放感とバンコクの夜景の美しさが心に残るレストランです。
ホテルはバンヤンツリーホテルの屋上にあります。少し、グレードの高いホテルです。
だけど、そんなにドレスコードはきつくは有りません。
短パン・サンダルはダメそうですが、私はポロシャツ・ジーパンでした。問題ありません。
しかし、折角なので奥さんの方はドレスアップして行こうと、
二人でZENでちょっとおしゃれな服を買ってホテルで着替えて向かいました。
たしか18時くらいからオープンだったと思います。
夕焼け少し前に入って、夜景に至るまでこの空間を満喫します。
折角の絶景、誕生日なので、ロゼのスパークリングを楽しみました。
このワインのせいで、夜中に奥さんは撃沈しておりましたが。。。。。
ちなみに、料理ですが、以前食べた時はパッとしないグリル料理といった印象があり、
景色は良いけど値段の割には料理はね。。。。と言った感じでした。
しかし、今回食べてみるとかなりのグレードアップ。
正直、タイで食べているのにもかかわらず、日本のそれなりのお店で食べているのと価格は変わりません。
頼んだのは飲み物はワイン1本と水、コーヒー。ワインは6,000円位のものだったと思います。
料理は、サラダ1人前、スープ2人前、メイン2人前、それと奥さんのミニ誕生日ケーキ。
これで確か、11,000B強です。日本円にすると2人で40,000円位でしょうか?
これが最初の突出し?最初に提供されたフルーティーなスープのような物?
そしてシーザーサラダ。大降りにカットされた野菜のボートに、野菜がトッピング。
薄くカットされたフランスパンがトッピングされてドレッシングがかかっています。
全部で4つ。2人だとこれだけで相当のボリューム。
サラダというより、野菜の一品と言った感じのオシャレなサラダです。
野菜も良い物を使っています。ドレッシングが足りない方向けに予備が器に入ってます。
そしてスープです。
一番最初の写真は奥さんのコーンスープ。2番目が私の海老のビスク。
最初に具材だけ皿に入って目の前に、そこに、温かいスープを注ぎ完成です。
これも本当に美味しかったです。味も濃厚で完成度もとても美味しかったです。
これは食休めのデザート。シャーベットです。
そしてメイン料理です。
上の写真が私が食べた子羊。下が奥さんが頼んだアトランティックサーモン。
写真だとわかりにくいですが、凄いボリュームです。
既にサラダとスープだけでお腹一杯だっただけに、このメインの量にビックリです。
日本の感覚からすると、3人前はとれそうな量です。
しかも味も良かった。本当に美味しい料理でした。昔食べた、残念な味とは大違い。
高級店相応の味、そしてそれ以上の絶景です。
そして、特別に頼んだバースデーケーキ。
日本で考えても間違いなく高級店ですが、美味しい料理と絶景を楽しめる特等席の代金と納得できます。
柵の無い、夜風に吹かれる、絶景のバンコクの夜景を楽しむ価値はあると思います。
何かのお祝いに、是非利用してみてはいかがでしょうか?
バンヤンツリーに入って、左の奥のエレベーターから1階下の所まで、そこから、階段を上がって入り口まで。
更に、夜景を見ながら階段を上がると受付があり、予約を伝えます。
JCBならタイのJCBカウンターで予約も入れて貰えますので、楽です。
本当にきれいなので、是非 1回は見に行ってください。
私も将来、奥さんと行きたい思い出の場所です。
住所:21/100 South Sathon Road Sathon | Banyan Tree Bangkok, Bangkok 10120, Thailand