◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

ベトナム ハロン湾2019/5

2020-05-06 | FUJIFILM X-A1


最終日
念願のハロン湾へ!

イメージはこんな感じ(世界遺産ですから)


ハロン湾
ベトナム語: Vịnh Hạ Long / 泳下龍
ベトナム北部、トンキン湾北西部にある
クアンニン省ハロン市の南に位置し、カットバ島のほか大小3,000もの奇岩、島々が存在する。
伝承では、中国がベトナムに侵攻してきた時、竜の親子が現れ敵を破り、口から吐き出した宝石が湾内の島々になったと伝えられている。
彫刻作品のような島々の景観は、太陽の位置によって輝きが変化し、雨や霧によってまた趣のある雰囲気を醸し出す。
地質学的には北は桂林中国広西チワン族自治区)から、南はニンビンまでの広大な石灰岩台地の一角

1994年にユネスコ世界遺産(自然遺産)に登録

ユネスコが支援するフランスのNGO世界で最も美しい湾クラブにも加盟









現実は…





お天気は曇りで、時々薄陽が射し込む。

この時期は雨が多いから今日はまだよい方だよとそう言われても…

うーんイメージが!






この突発ツアーで日本人女子2人と仲良くなる(独り旅となった原因やら愚痴を聞いてもらう…(笑))

途中小舟に乗り換え洞窟散策

テンションMAX!楽しかった~(o^∀^o)






船上でビールを飲みつつゆっくり遊覧は続く。

明日の今頃は成田かぁと浸ることもなく、みんなで魚介を囲んで乾杯!バックパッカーなる男子や某大学病院のお医者さんやら乗り合わせた人達と盛り上がる。


広い視野と行動力そして知的好奇心

まだまだ見ぬ世界

その時だけかもしれないけど、刺激を受ける。









ティエンクン洞窟

日本の鍾乳洞より明るくきらびやか。

黄金の輝き。















終わりよければ全てよし。


夜ハノイに戻り、せっかくの出逢いにってことで飲みに誘われる。うれしい。

深夜便ということで、市内のゲストハウスの方々に送迎などお世話になる。現地の人達の暖かさ。

思えば最初のダナンでの両替ぼったくり以外に、現地トラブルはなく快適な旅となった(飛行機の大幅遅延は海外あるあるなので省く…)


以上

GW10連休ベトナムの旅でした。


ーーーーーーーー


成田お迎えからの~釣り旅へ続く。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする