横綱部屋

よこづなへや

NHKなひととき

2012-03-23 22:55:40 | おえかき
今日、番組表を見るとちょうど「おかあさんといっしょ」が始まっている時刻だったので
みにづなに初めて見せてみた。みにづな、おかあさんといっしょデビュー。
さすが子供番組、ちびっこのツボを心得ているのか画面に釘付けのみにづな。
最近覚えた拍手もしたりしている。
一緒になって見ていると、「ポコポッテイト」なるコーナーが始まった。
わたしの頃の時代で言うところの「にこにこぷん」である。
すっかり代替わりしたメンバーを見ていると、にこぷんが懐かしくてたまらなくなった。

あえて検索せずにうろ覚えであの3人を描いてみた。








だいぶ違うな。人間の記憶とはあてにならないものだとつくづく思う。
ウィキペディアで調べてみると詳しい人物設定がされていて大変面白い。
個人的にはじゃじゃまるの「母親が名手であったためか、三味線を弾くことが出来る」
というのにグッときた。
ピッコロちゃんがよく、じゃじゃまるやぽろりからぽっちゃり体型であることを示唆されて
キレていたが、あれは「どんぴょん」という名前までついた技だったらしい。
確かそのどんぴょんが炸裂したときは、カメラが寄ったり引いたりしていた気がする。




わが家のぴっころちゃん(人のことを言っている場合ではない)。

教育テレビ(今頃はEテレというのかい?)をそれなりにずっと見るのかと
思っていたが、しばらくすると飽きたのかいつものように一人遊びを始めたので
優勝争いが面白くなってきた大相撲春場所にチャンネルを変えさせてもらった。
だんなさん飲み会のため、おふくろ食堂本日休業。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (手稲鉱山通)
2022-11-26 03:52:36
にこにこぷんとドレミファどーなっつは今はもう終わってしまったけど、ドレミノテレビ(UAさん、山口ともさんと木南晴夏さんらの出ていた音楽番組)とわたしのきもち(阿部サダヲさん、高橋克実さん、的場浩司さん、ベッキーさん、ピエール瀧さん、中川翔子さんらの出ていた教育番組)は現在はBS-TBSで放送されています。(ただしドレミノテレビはドレミノコドモはNHK時代とは大きく変わっており、わたしのきもちはピエール瀧さんは野々村真さんに、ベッキーさんは松本まりかさんにそれぞれ変更されています)
手稲鉱山通さん (づな)
2023-01-01 15:48:21
おお…歴史ありですね。
ドレミノテレビもわたしのきもちも初耳です。
わたしのきもち、見てみたくなりました!

コメントを投稿