横綱部屋

よこづなへや

いかがお過ごしでしょうか

2015-04-30 23:28:40 | おえかき

GWが始まったらしい。
ニュースでおでかけ情報をやっており、徳島の大歩危が紹介されていた。
それを見ていたあやが一家のお父さんのような物言いをするので、え?あや大歩危知っとるん?と聞いたら















うちは特に旅行などの予定はありませんおふくろ食堂先日のおしながき

・カレーライス

今日はシチュー。
じゃがいもや玉ねぎや人参の在庫が増えてきたらカレー&シチューで一気に消費。
かれーとかしちゅーのにんじんっておいしいよねえ~とあやもぱくぱく食べる。
そしてどちらもルーだけ飲んでごっそり肉と野菜を残すひな。最近ちょっと食べムラがあるなあ。
あんまり食べないくせにがみがみギャーギャー怒るあのエネルギーはどこから沸いてくるのか。


お手数ですがよろしければ

週末、左まぶたという全く同じ箇所を蚊にかまれてぱんっぱんになっていたあやひな。
ああ、もう蚊も出てくる季節かあ。

つまりこれはセンスのダメ出しをされたということでもある

2015-04-27 22:08:59 | おえかき

通販で、あやが好きそうなスカートがあったので注文。
届いてはいてみたところ気に入った様子で、うわあ~かわいいねえ~とくるくる回ったりして嬉しそうだ。
よかったよかった。









まだ半袖の服あんまり出してないけん、とりあえず上はこれ着ときー。
と去年着せていた薄いピンクのボーダーTシャツを渡そうとしたのだが









えー、なんで?タンクトップだけじゃいかんよー














こしゃくな、私が「おしゃれ」とか口にしたのなんか多分高校生とかそんな頃よと思ったおふくろ食堂本日のおしながき

・エビとしめじとウインナーのミートソースすたばってぃ(←あやが言う「スパゲッティ」)


ひらひらのスカートやフリフリのワンピースが大好きなあや。
顔はそっくりさんなのに服の趣味は母の幼少時代と全く異なる。


お手数ですがよろしければ

ちょっとあなた、そういう言葉遣いをどこで覚えるんだい?

2歳のひなことばシリーズ

2015-04-23 22:56:24 | おえかき
















「ぶら」とか「ぶろ」がなぜか「ぃや」となるという法則を発見したおふくろ食堂一昨日のおしながき

・チャーシュー丼
・新玉ねぎと白菜とわかめの味噌汁
・茄子と春雨の炊いたん
・マカロニサラダ
・えびと新玉ねぎの揚げワンタン
・ぶっかけそうめん
・ししゃも
・納豆



だんなさんの誕生日だったのでひっさびさにケーキも焼く。
肝心要の仕上げのところで手際の悪さが浮き彫りとなる。
HappiyのHapぐらいまではよかったのだがもうどんどんチョコが固まってきて
Birthdayのdayからは太字にするスペースもなくなってだんなさ「く」になって
顔も描ききれなくなったのでイチゴを並べてごまかした。
特別なごはんではないけど、だんなさんの好きそうなものでお祝い。
ろうそくはあやもひなも一緒に吹き消して楽しそうだった。
そしてあやが描いたおとうさんおめでとうのバースデーカード、翌日にはひなが上から落書きしていて
あやの怒りにふれていた。



昨日のおしながき

・茄子とえびとしめじとベーコンのトマトクリームパスタ
・白菜とえのきのスープ
・フライドポテト

ケーキを作ったときに余った生クリームを入れたらこれが入れすぎてやたらとクリーミーになってしまった。



結婚記念日だったのでだんなさんがおみやげを買ってきてくれた。
5年目の結婚記念日は木婚式というそうで、植物に関するものを贈るといいですよと聞いたのだそう。
ホームセンターに寄って帰るとのことだったので、車で使う座布団とか買って帰るのかと思っていたのでびっくり。
嫁は何も用意してませんでほんとすいません。



今日はだんなさんが飲み会だったので簡単にお好み焼きで。
食べている途中で、そういえば明日友達とお好み焼きとか鉄板焼きを食べに行くんだったと思い出した。
おいしいのでよしとする。
そして5年10年20年、これからもおいしいごはんを作ろうと思いつつ。


お手数ですがよろしければ

あやは「とぅ」が「ぷ」、「てぃ」が「ぴ」となる。

珍しく体調不良

2015-04-20 23:57:24 | おえかき

先週末、ありゃりゃなんかおかしいぞと思っていたらうっかりカゼをひいてしまった。





ひとまずほぼ復活したおふくろ食堂先日のおしながき

・レタスと玉子のまぜごはん
・新玉ねぎとわかめの味噌汁
・ひとくち包みコロッケ
・鯖の焼いたん
・筍の炊いたん
・納豆



と本日のおしながき

・しめじの炊きこみごはん
・新玉ねぎとえのきとわかめの味噌汁
・豚と白菜の重ね蒸し
・ハッシュドポテト
・イカリング(生協の揚げるだけのやつ)
・納豆

幸い誰にもうつってないようなのでよかった。
すっかりあったかくはなりましたが皆様もお気をつけ下さいませ。

お手数ですがよろしければ

なんか便乗してきた人。そうかい、そんならまずせめてTシャツを着なさいな。

ああ、ついに歯がああ

2015-04-15 23:50:38 | おえかき

ゆき7ヶ月。
鼻のあたまにしわを寄せてにっこー!と笑った時にとうとう口の中に見えてきた、小さな小さな歯。




嬉しくて寂しいおふくろ食堂昨日のおしながき

・筍ごはん
・えのきと新玉ねぎとわかめの味噌汁
・鰆の塩焼き
・揚げだし豆腐
・ささみサラダ
・だし巻きたまご



と本日のおしながき

・豆乳鍋
・おにぎり

スタンダードを好むだんなさんは鍋をしようといえばSUKIYAKIか水炊き。
そんなだんなさんが飲み会の日はこういった鍋を女だけで囲んでいる。
しかし今日のこれはあやひなには不評であった。おいしいのにー。おかあさん全部食べてしまうよー。


まだ生えてない時のあの歯茎だけの笑顔、THE赤ちゃん!て感じで大好きだったなあ。
そうそう、あとこの間まで四方八方に立っていた髪もすっかり落ち着いてしもて。
前髪が目に入るようになったので切ったらますます男の子と間違われている。

お手数ですがよろしければ

赤ちゃんせんべいを口にすると「かり」と音がするように。
そしてゆきが食べていると必ずやってきて袋に残ったもう1枚をかっさらっていくひな。

のってこんのかーい

2015-04-13 22:59:53 | おえかき

なぜこんな所にこんな物が、ということは小さな子供がいるとよくあることで
今日も晩ごはんの仕度をしていたら食器棚の引き出しからあやのおもちゃが出てきた。
好きなアニメでヒロインが変身する際に使用する鍵を模ったもので、ここに隠していたことは
あやも忘れていただろうから喜ぶだろうと思いちょっと演出を加えて渡してあげることにした。










さあ、キュアプリンクル(正しくはキュアトゥインクルだがあやはまだ「ぷりんくる」と言っている)!
ドレスアップキーで変身よ!
















寂しさが押し寄せてきたおふくろ食堂本日のおしながき

・えびマヨ丼
・わかめと春雨のすまし汁
・きのこソースがけ和風ハンバーグ
・グリーンサラダ
・きんぴらごぼう
・納豆


ちなみにこの「なーにをいってんだよ」「なーにをいってんじゃーい」等は先日まで放送されていた
NHK朝ドラのマッサンの言い方を真似ている。いわゆる広島風。
ドラマは新しくなったが、今でも「きょうのまっさんもおもしろかったねえ~」と言っている。


お手数ですがよろしければ

受け取る時には一応気を遣ってくれた様子。

もうすぐ4歳なんだよなぁ

2015-04-12 23:28:06 | おえかき

何の話の流れでの発言か忘れたけど、肩を組んできそうな勢いであやに言われたひとこと。
このごろまた話し方がバリエーションに富んできた気がする。



だからあやがいよったっしょ!?とか注意もされるおふくろ食堂先日のおしながき

・カレー
・キャベツとエリンギのスープ

お昼にカレー(レトルト)を出したら、よるごはんもカレーがいい!と言い出したので
ええー?コロッケかハンバーグにしようと思いよるんよと言ってもカレーがいいと聞き入れてもらえないので
晩ごはんもカレー(バーモント甘口)にした、確か金曜日。
いざできあがってさあ食べようと言うと「あやはなっとうごはんがたべたいんだけど」。
ええー…


お手数ですがよろしければ

これからもいろんなことおしゃべりしようね

ひろーい背中でおやすみ

2015-04-08 22:03:54 | おえかき
















ついに先日「あれ!?ゆきは!!?」と背中におぶったまま一瞬探したおふくろ食堂昨日のおしながき

・白ごはん
・わかめとえのきと新玉ねぎの味噌汁
・キャベツの豚巻き巻き
・鶏の炭火焼き風
・温野菜のサラダ
・枝豆の白和え



本日のおしながき

・雑穀入りごはん
・しめじとキャベツとわかめの味噌汁
・肉じゃが
・もやしの和えもの
・鮭の焼いたん
・納豆


生後2ヶ月の頃には晩から朝まで8時間寝ることもあったり日中も布団に寝かせておくといつの間にか眠っていたり
ふと見るといつの間にかだまーって起きていてじっと空を見つめていたり
バウンサーに乗せれば一人で揺れて遊んでいるようだったり
そのバウンサーからずり落ちてもやっぱり無言でそのまま考え事をしているようだったり
車に乗せれば隣でひなが泣こうとあやが歌おうとすぐ寝るし
たまに泣いてもその泣き声も遠慮がちで
なんとまあ手のかからない子だと思っていたけど、
最近気がつくとおはようからおやすみまでしょっちゅうゆきをおんぶしている。

置くと泣く。寝返り&寝返り返りで転がれるとこまで転がって行き場がなくなると泣く。車に乗せると泣く。
もうあの頃のあたいとは違うんだよ…とニヒルな笑いをうかべている(気がする)。
おんぶすると機嫌がよろしいのでそんならそこでおいでなさいとおんぶしまくっている。
こんなにくっついていられるのもあと少しだしなあ。多分。
背中のあったかさが心地よい春。


お手数ですがよろしければ

お昼寝もしょっちゅう。

仲良くね

2015-04-06 23:18:29 | おえかき

さーて今日もぼちぼちごはんを作ろうかね





























(だいっき=だいすき)




こみあげてくるものがあるおふくろ食堂本日のおしながき

・白ごはん
・しめじと玉子の味噌汁
・キャベツと大葉のメンチカツ
・ベーコンとエリンギで炒り豆腐
・えびと新玉ねぎの蒸しワンタン
・マカロニサラダ

こんな嬉しい言葉をかけてきてくれるかと思えば、壁のスイッチを押そうと椅子に乗っていたあやを
(自分も押したかったらしい)押し倒して大泣きさせたりもするひな。
当然怒られて自分も大泣きして逆ギレして暴れだす。
なんというか、喜怒哀楽の幅が大きい。そして調子もいい。スーパーなどでもしょっちゅう誰かに手を振っているし
所謂てへぺろというやつか、何かちょっとやらかした時にも「まま ごっめーん!」と満面の笑みを向けてくる。
しかし暴力はいかんよ暴力は。


お手数ですがよろしければ

喜楽でいこうよ

ばれたか

2015-04-03 23:18:34 | おえかき

前に住んでいたおうちはカウンターキッチンだったので、あや達にばれないようにカウンターに隠れて
ちょこちょこお菓子を食べたりしていたのだが
今度のところはちょうどキッチン部分がリビングからは見えにくいつくりなので
堂々とこそこそ食べている(ちょっと日本語が変)。
今日も晩ごはんの仕度中に冷蔵庫にあったヨーグルトがふと目にとまりぺろっと1つ食べて
何事もなかったかのようにごはんをこしらえた。









はーい、もうすぐごはんできるけんそろそろ片付けてよー。














子供の嗅覚を侮ってはいけなかったおふくろ食堂昨日のおしながき

・じゃこしそ飯
・えのきとじゃがいもの味噌汁
・茄子のそぼろ煮
・キャベツと山芋のしゃきさくサラダ
・揚げだし豆腐



と本日のおしながき

・白ごはん
・山芋と新玉ねぎの味噌汁
・キャベツとあさりの酒蒸し
・こんにゃくステーキ
・ぽてさら
・揚げだし豆腐

「もちもちおとうふ、もっとたべたーい!」というあやのリクエストにより今日も揚げだし登場。


お手数ですがよろしければ

それよりもちもちおとうふができたよ!と言うとやったー、とすんなり。
しかし「もー!あやはわかるんだからね!」と警告は受けた。