横綱部屋

よこづなへや

桜餅日和

2013-03-30 22:47:38 | Weblog

今日はおべんとこしらえてお花見へ。
今年も去年と同じく、実家のある町の公園へ。
出店や泥酔者や何十、何百といった花見客が集う大きな会場とは程遠い、
その静かなまったりさが好きだ。



見渡す限り自分達の他に誰も見えないお花見というのもとてもいいと思う
おふくろ弁当本日のおしながき

・おにぎり6種
・豚ロースのキャベツ巻き
・ねぎ入りだしまき玉子
・塩鯖
・鮭のムニエル
・鶏からあげ
・アスパラベーコン
・ぽてとさらだ
・ちくわとえのきのマヨ炒め
・ほうれん草のオーロラあえ
・ウインナーとコーンのさっと煮
・枝豆
・ミニトマト
・いちご

作成時間2時間半。そんなに?最後3品とか全く手を加えてないだろう。
来年は次女もがう1歳を過ぎていろんなものを食べるようになっているだろうし、
長女はまた食べる量が増えているだろう。「おべんとうはあれとあれいれて」とか
なんやかんや注文をつけられるかもしれない。
よーし、もっと早起きしていっぱい作るけんね。



家を出る際、実家の母に「これからあの公園で花見するけど」とメールすると、
用事あったけど後回しにするわ~と返信が来て弁当と桜餅持参でやってきた。
来年もまたここで花と団子を愛でよう。


お手数ですがよろしければ

おふくろ食堂昨日のおしながき、だんなさん飲み会につき長女とおうちお好み焼き。
近所の野菜直売所で買ったキャベツがやたらおいしいのでどっさり投入したら
ふわっふわのができた。うまし。

ビバお外あそび

2013-03-28 23:33:22 | おえかき

お天気もよかったので、昼間に長女と次女と川べりの公園へ出かけた。
桜も満開。そこここでお弁当を広げる親子連れやママさん達、春休み中の子供たちや
幅広い年齢層のカップルで多すぎず少なすぎずのちょうどよいにぎわい。
長女は何度もすべりだいを堪能し、広場を駆け抜け、





鉄橋を走る電車に大興奮。




明日も行こうと思うおふくろ食堂本日のおしながき

・カレー

帰ってからは一緒に昼寝。つい寝過ごした夕方、時間ない時はこういうのに限る。


お手数ですがよろしければ

           でっしゃだいすき

どうせならもっと楽しいの見たい

2013-03-27 23:52:56 | Weblog
平日は20時過ぎには添い寝でスコンと寝る長女。
今日はなぜか布団に入ってからなかなか寝付けなかったらしく、
眠りにつくまで時間がかかったせいもあってかわたしも一緒に寝てしまっていた。

夢を見た。
どうやら友人と飲んでいて酔ったわたしが「夫に暴力を振るわれている」と泣いていたらしい。
心配してくれた友人が昼間に「づな…何か悩みがあるんじゃないん?」と涙目で
聞いてくれる場面や、内容を聞いたわたしが「そんなんされてないよー!アザとか
ないやろ?」と腕まくりするも最近アトピーと花粉症で荒れた肌を見た友人が
「やっぱり…」と疑いの色を濃くする場面等、なんせ設定や登場人物がものすごいリアルなのだ。
話が進むにつれ、わたしの体に暴力を受けたあとがないことやめずらしく酒の席での
記憶が全くないことが分かり、決定的なのは夫の名だった。
現実のだんなさんの名前とは全く違う名を呼び、泣くわたし。友人達もおかしいと
気がつき、結果Hという男からDV被害を受けている女性の生霊が
づなに憑いているということが判明。いい除霊師はいないかと検索しているあたりで
目が覚めた。

目が覚めたときには現実がちょっと分からなくなってあせった。
だいたいその夢の始まりが長女を寝かしつけていたらわたしも一緒に寝てしまっていて、
その間に帰宅しただんなさんが「ごはん用意してあったの食べよるよー」と
起きてきたわたしに言っている場面なのだ。まさしく寝入りばなの状況と同じである。



しかもいかリングはだんなさんが帰ってから揚げようと思っていたので用意しておらず、
夢の中で「あー待って、いかリングもあったんよー!」と言っていたおふくろ食堂
本日のおしながき

・雑穀入りごはん
・豆腐と玉ねぎと人参の味噌汁
・そんないかリング
・なすそぼろ
・ブロッコリーのオーロラあえ

目が覚めて、あわてて茶の間の戸を開ける。だんなさんはいない。
とっ散らかった部屋もさっきと同じままである。
夢か、とちゃんと分かるまで数秒かかってしまった。あと思わず夢の中で友人に見せた
腕にあざがないか見てみたり。
長い夢だった。2時間以上寝ていたのでさもありなん。


お手数ですがよろしければ

            なんであんな夢みたんやろ

次は3ヶ月後です

2013-03-26 23:30:12 | おえかき

健診とフッ素の塗布をしてもらおうと、先日歯科医院デビューをした長女。
今でこそ歯磨き後にキシリトールの飴がもらえるのが楽しみでおとなしくしているが、
それがない頃といったらもう毎晩泣いて暴れるのを足で羽交い絞めみたいにして
こちらもおりゃっと気合を入れて磨いていたものだ。
嫌がるだろうなあ、たぶん泣くだろうなあと思って席につく。







はい、じゃあみにづなちゃん、おくちあーんてしてくれるかなあ?
若くてかわいいスタッフさんが優しく声かけしてくれる。







ほら、みにづな!あーんて。痛くないけんね、終わったらまたおうちで飴食べようや。



















うわああああああああん

案の定号泣。待合室で名前を呼ばれた時点で「なんかいやなよかんがする」
みたいな顔はしていたのだ。面白くない事が待っているであろうことは察していたのだろう。
が、怒って暴れて口を開けなくなるとかそういったことはなくて
泣きながらも健診とフッ素塗布が無事終了。





はい、えらかったねー。これね、歯ブラシあげるからおうちでまた使ってね。
スタッフさんが歯ブラシを出してきてくれた。






わーみにづな、よかったねー。
かわいい歯ブラシ!おうちで使おうね。












はい、これもあげるね。キティちゃんのシール、持って帰ってねー。
わー!みにづな、よかったね。ほら、ありがとうって。









再来月で2歳。「ありがとう」をちゃんと言えるように言い聞かせたいおふくろ食堂
本日のおしながき

・白ごはん
・なすとえのきのすまし汁
・煮込みハンバーグ
・レタスとわかめのサラダ
・ほうれん草のおひたし

虫歯はなかったのでひとまず安心。


お手数ですがよろしければ

            わしゃもういかんぞ

さあ明日は何をこしらえよう

2013-03-25 23:38:32 | Weblog
さっきNHKのサラメシって番組を見ていたら、その日食べたお昼ごはんを
毎日欠かさず絵日記にしているというサラリーマンのお父さんがいた。
お弁当なり外でのランチなり、出てきたものを10秒見つめて覚えて帰って描くのだそうだ。
20年ぐらい続けていてノート50冊ぐらいになっているという。全部拝見したいものだ。
ブログとかじゃなくてノートに色つきの絵っていうのがまたいい。


わたしもやってみたいけどやっぱり写真がラクなのでこうしてますおふくろ食堂
本日のおしながき

・白ごはん
・玉子とほうれん草の味噌汁
・かれいの唐揚げ(生協の揚げるだけのやつ。うまい)
・わかめと人参のかき揚げ
・キャベツのコールスロー
・香味蒸し鶏


このお父さんちの家族構成が、年齢は違えど今のわが家と同じで男1人と女3人。
「もうね、僕が帰るとみんな2階にさっさと上がってしまいますからね。
こうやって1人で晩ごはん食べてるわけです」
というコメントにだんなさんが「うちもこんなんなるんかなー」と困ったように笑っていた。


お手数ですがよろしければ

わたしもそんな風に毎日のごはんとなんでもない日々の出来事を、
これからも綴っていけますようにと願う。

褒めそやす

2013-03-22 23:48:14 | おえかき

マギー審司のマジックショーを見て拍手喝采する長女。




そんな長女に拍手喝采を送りたいおふくろ食堂本日のおしながき

・白ごはん
・えのきとれんこんのすまし汁
・鯖のごま醤油焼き
・かぼちゃサラダ
・豆腐のいりたまごあんかけ

おそらくは観客の「おお~」というのを真似しているのだろうと思うが
そういうことも覚えたんだなあ。


お手数ですがよろしければ

自分で積んだ積み木にも「すごーい!!」と賞賛。

絵は両方ともうろ覚えですのですいません

2013-03-21 21:46:06 | おえかき

全ての子供に受けるのかと思っていたが長女にはさほどでない某超有名国民的ご長寿アニメ。
しかし先日、いただいたおもちゃの中に彼らのキャラクター人形がいくつか入っていたのを機に
少しずつ馴染んできたらしい。
覚えたのは今のところ2名だけである。

だんなさん飲み会につきおふくろ食堂本日休業。
さて、10時からは今どハマりしているドラマの最終回を見ますよ。


お手数ですがよろしければ

           そう、そんな感じ        

どうぞ

2013-03-20 23:47:10 | おえかき

「貸して」の意。
音程をつけるとしたら、「(ワンオクターブ高く)ドー ラ ドー」だろうか。
おもちゃを出したら「かーっしぇなーぁ!」
ビデオを撮っていたら「かーっしぇなーぁ!」
あたりめを食べていたら「かーっしぇなーぁ!」
そこは「ちょーだい」でしょう。



かっしぇなーぁが聞きたくて何かしていてもついちょっかいを出してしまう
おふくろ食堂本日のおしながき

・ほたての炊き込みごはん
・いろいろ野菜のクリーム煮
・鶏の香草焼き風
・豆腐とほうれん草のサラダ

ちょっと前にテレビで続けて見かけてから食べてみたかった芽キャベツ、
生協で注文していたのが届いたので今日初めて使ってみた。
ころりとしたおもちゃのようなフォルムだが、まさに小さいキャベツ。
そして味もしっかりキャベツ。ほほう。


お手数ですがよろしければ

            ちょーー だっ

一緒にがんばろ

2013-03-19 22:28:32 | おえかき

お菓子などを持って来、「これあけて」の意。
たとえば、お風呂も入ってもう寝る時間というとき。






みにづな、だめよー。もう寝る前やけん。






「だめ」と言われた瞬間、うわああああ、と号泣スイッチが入るときもあれば






みにづな、だめよー。食べすぎよ。また明日にしよね。


















静かに涙し、それを手の甲で拭うときも。

だんなさんは後者の姿を見せられると、たまらなくかわいそうになって
食べさせられずにはおれんと言う。悪いことをしたわけでもあるまいし、
ちょっとぐらい食べたいもん食べさしてあげようやとなる。
しかし今日の健診で、どうやらというかやっぱりというか、身長と体重のバランスが
「太りぎみ」と診断された。というかおそらく「標準」より「太りすぎ」に近い「太りぎみ」。
うーん、最近おなかと太ももがどう贔屓目にみてもやばいと思っていたところだ。
猛省。
思い当たるフシがありありなので、夫婦で反省して食生活の改善と運動の励行をして
標準体重に戻してあげねばと思う。ぷりぷりムチムチはかわいいけど、程度が過ぎると
病気の温床になりかねんもんね。

健康一番おふくろ食堂本日のおしながき

・きのこのミートソースパスタ

だんなさんがまだお仕事で帰宅していないためできあがり画像なし。
今日の健診、家を出てから帰ってくるまで3時間。長女も次女も疲れたらしく
長女は4時半、次女は7時半には寝てしまった。次女はともかく
長女は明日朝まで起きそうにない。てことでわたしは残りもんのごはんとおかずで
さくっとすませた。筋金入りのめんどくさがりなので、鯖缶1缶でも何ら問題ない。
うまいし、鯖缶。


お手数ですがよろしければ

ぷりぷりむちむちがとうにかわいくなくなった年頃のわたしも生活の改善を。

すきあり

2013-03-18 23:54:12 | おえかき

おふくろ食堂の準備中。





次女が泣きだした。おやおや、どうしたね。



























































※数回繰り返し



てことで添えようと思っていたミニトマト全部食べられとりましたおふくろ食堂本日のおしながき

・白ごはん
・豆腐と玉ねぎとえのきとわかめの味噌汁
・ジンジャーチキン
・小松菜のおひたし
・れんこんとにんじんの蒸しきんぴら
・焼鮭


ええけどね、美容と健康には最適な類やし。


お手数ですがよろしければ

              ↑犯人