横綱部屋

よこづなへや

ぴかぴか

2021-04-13 13:40:39 | おえかき

幼稚園のお迎えに行くと門から飛び出てきて、リュックを地面に放り出して道路に伏せるゆき。
どしたん?








どんぐりのにおいをかいでいるとの事。ほほう。

さて、そんなゆきも先月無事に卒園式を終えました。
2月の半ばから、思い出したというか思いついたように登園しぶりが始まり「なんで今頃?」と思っていろいろ聞いてみるも
「おかあさんと離れるんがしゃみしいんよ」「あやとひながおらんけん嫌なんよ」としか言わず、幼稚園が嫌というより
環境が変わることを察してナイーブになってたんですかねーと先生方と話していたが結局卒園式前日までしぶっていた。
そして春休み、ゆき、あと2週間したら入学式やね!ゆきちゃん、もうすぐ小学生やね!ゆき、あと〇日で学校始まるやん!等まわりから毎日のように言われていてさあ入学式まであと3日、となった頃のこと。

お風呂あがり、タオルでわしゃわしゃふきながら話していた。
!?ああっ!ゆき、あと月・火・水であと3回寝たら入















もう毎日言われすぎて飽きたらしい。以降、「はいはい、にゅうがくしきやろ!わかっとるわかっとる!」と
ぞんざいな返事しか返ってこなくなった。(しっしっ、という手ぶりがつくことも)

入学式はお天気にも恵まれ、1年生と保護者だけの出席となったものの滞りなく開催された。
いや、受付で私と離れるときにちょっと滞った。教室に入るのを拒否していた。
それでも2日目には、お友達できた(名前を聞くと「それは知らんけど」と言っていた)、なんかめっちゃ楽しいと言ってくれるようになって
朝はあやひなと3人での登校が始まった。
がんばれ1年生。と3年生と4年生。

お手数ですがよろしければ

おめでとう~