横綱部屋

よこづなへや

夏仕様

2012-07-31 23:50:01 | おえかき

髪を切ってもらった。
似たような髪形になり、ますますそっくりさが増した。



すっきり嬉しいおふくろ食堂本日のおしながき

・バーモントカレー

帰宅するのが5時過ぎた日などは材料放り込んで火つけるだけの圧力鍋カレーに限る。
働くお母さん方ってえらいなといつも思う。きっと普段こんな時間やもっと遅くに
おうちに帰って、そんでみんなの晩ごはんの仕度して。
わたしが仕事に復帰したら、毎日しょうが焼き、とか毎日カレー、とか毎日水炊き、とかやって
あっという間に家族から不満が噴出しそうだ。


お手数ですがよろしければ

           そっくりおやこ

2012-07-30 23:14:59 | おえかき

わたしの後ろを歩いていただんなさんに、「よめさん、幅が出てきたなあ」と言われた。
メンタル面が成長したね、とか人間的に深みが出てきたね、とかそういう比喩的な表現ではなくて
単純に物理的に体型に横幅が出てきたということらしい。




後ろから見てだからよっぽどだったのだろうと思うおふくろ食堂本日のおしながき

・白ごはん
・玉ねぎとにんじんと里芋とほうれん草の味噌汁
・手羽先の甘辛煮
・たらもさらだ
・冷奴

そろそろウォーキングやヨガを生活に取り入れねばと思うけれど、この暑さなので。



先々月の誕生日にプレゼントしようと思って間に合わなかったみにづな服が本日完成。
構想と生地をねかせること数ヶ月、取り掛かってみると3日だったので
さっさと作れよと自分でも思う。
同じ生地の大人用ワンピ(美人モデルはけしてわたしではありません)を持っているので、
初の親子おそろい服となった。わーい。



お手数ですがよろしければ

          ムチムチおやこ

夏の宵

2012-07-28 23:03:27 | Weblog

連日当たり前のように気温が30度を超え、聞くところによると夜中でも熱中症に
なることがあるというので1日の半分以上をエアコンに頼る日々。
見切り品2個で200円の桃を即買いし、ほどよく冷やしてざくざくと切ったのを
みにづなと分けっこしながら高校野球の地区予選をテレビ観戦。
大相撲名古屋場所が終了した今、次の九月場所まではこの高校野球が毎日のささやかな楽しみとなる。



今日は近所の小学校で開催されていた夜市へ。
去年の今頃はまだ首もすわってなくてふにゃふにゃでおうちで寝てばかりだったみにづなも、
今年は浴衣(というより甚平?)を着ての夜市デビューとなった。
来週はこれまた近所の公園で盆おどりもあるらしい。
こういう地区の行事ごとには大人になってからとんとご無沙汰だったけど、
これからはどんどん出かけてゆこうと思う。
そのうち、みにづなも「今度の夜市は○○ちゃんと行くけん」とか言いだすのだろう。
こちらが誘っても「えー?行かーん」とつれない返事をする時も来るのだろう。
そしてそのうちに「友達と行ってくるー」とか言って実は好きな男の子と行ったりもするのだろう。
それまではたくさんたくさん、一緒に過ごそうね。



お手数ですがよろしければ

           「ふらいどぽてと」かってー

強くおなり

2012-07-27 23:15:51 | おえかき

近所の公民館で月に一度、地区の方の主催で近所のお母さんと小さいお子さんが集まって
ベビーマッサージをやったり虫よけスプレーを作ったりする赤ちゃんサロンが開催されている。
みにづなも今日で4度目の参加、そろそろ慣れてきて他の赤ちゃん達のように
ハイハイで動きまわったりおもちゃで遊んだりちょっかい出したりするかと思っていたが
相変わらず一向に定位置から動こうとしない。



暑いやろ?ちょっと床に座ろうかーと下ろそうものならやめれ!!と猛アピール。




やっぱりここがいいらしい。




今日も途中まではいつもの場所から動かなかったのだが、しかし心境の変化か
急に誰もいないスペースへと一人でどんどん進んでいった。おおー、進歩!自立のはじまり!

このあと、近くを走っていた知らないお姉ちゃんにおしりをぽこーんと軽くたたかれて
半泣きで急いで帰ってきた。




次回はもっとアグレッシブになるかしらと期待をよせるおふくろ食堂本日のおしながき

・うな丼
・わかめのかきたま汁
・なすとえのきの煮びたし
・ぶっかけそうめん
・アスパラの生ハム巻き

普段はわたしと二人きりの毎日、やはり年の近いおともだちともっと一緒に遊べる
機会をもった方がいいのかなーと申し訳なく思ったりする。
スーパーへ買い物に行くと、会計の際に必ずレジの人に手をふる動作は忘れないのだが。


お手数ですがよろしければ

           おうさまだもの

見られとるなあ

2012-07-26 22:32:28 | おえかき

「電話している人のまね」が上手になった。
「んまんまんま◎☆♪~$@#℃とーたーたー%Φ○♪~~」と
相変わらず言語は不明ではあるが楽しそうにおしゃべりしては
時々こちらにDVDプレーヤーのリモコンを渡してくれる。



よく見てるなあと感心おふくろ食堂本日のおしながき

・雑穀入りごはん
・豆腐となすと玉ねぎとにんじんの味噌汁
・鶏塩からあげ
・キャベツと山芋のサラダ
・しらすとオクラのぶっかけそうめん

いつの間にか、おもちゃの小さいコップを片手で持って飲むまねをして
「はぁー」とかやっている。水を入れてやるとちゃんと飲んでいる。びっくり。



お手数ですがよろしければ

              かんさつ

くっそー

2012-07-25 22:30:30 | おえかき

ミルメーク(給食でときどき出ていた、牛乳にまぜる人気のあれ。
休みの子がいると男子が取り合いしていたあれ。)が飲みたくて
買いに行って家に帰ってきてさあ飲もうと思って袋の中身を全部出したら
入ってなかった。
買い物かごに入れたまま忘れてきたんだと思う。そういえば袋に入れた覚えもない。
こういうことは1度や2度ではない。財布をかごに入れたまま忘れて帰ったこともあった。
(親切な人がお店に届けて電話してくれて事なきを得た)
またか…とうなだれる程度ではあるがやはり悔しい。



明日もっぺん行こうか迷っているおふくろ食堂本日のおしながき

・白ごはん
・たまねぎとにんじんとなすとえのきの味噌汁
・豚しょうが焼き
・ぶり大根
・とろろぶっかけそうめん


だんなさんが飲んでいるグリコのカフェオレがあったので、それをちょっとついで
なみなみと牛乳を注いで代用。コーヒー牛乳がやたらおいしい今夏。



お手数ですがよろしければ

          みにづなはぎうにうはきらいです

ラッキー

2012-07-24 21:41:41 | おえかき

だんなさんが先週末パチンコ店に出かけたところ、絶好調であったらしい。
ほくほくで帰ってきて「みにづな、お父さんは勝ったよ!勝った!」と報告していたら



















わー!!
これには夫婦で「『かった』やって『かった』ー!」とキャーキャー舞い上がってしまった。
何かしらの情熱をもって言葉を発すると、一気に伝わるものがあるのかもしれない。
ちなみに「かった」だんなさんからは結構なおすそわけをもらったので、
これでみにづなの浴衣など買いにゆこうと思っている。「かった」万歳。



だんなさん半日夏季休暇のためおふくろ食堂本日休業、回転シースーを食べにゆく。
先々週くらいに数年ぶりに回転寿司に行ったところ、最近のシステムのハイテクぶりに
目をみはったものだ。
そのうちみにづなの方がよく食べるようになるんだろうなあ。


お手数ですがよろしければ

           「かった」は「うれしい」?

またね!

2012-07-23 23:47:56 | Weblog

昨日はお誕生日の会&ありがとうの会
どれもこれもおいしいお料理(食べるのに夢中で画像なし)、
同席したみにづなもお相伴にあずかって食べる食べる。



そのうち「おかあさん、きのうたべたみたいなおりょうりがたべたい」とか言われたら
どうしようと思うおふくろ食堂本日のおしながき

・大根とまいたけのたきこみご飯
・玉ねぎとにんじんとじゃがいもとあぶらげの味噌汁
・焼鮭
・しゅうまい
・山芋の塩焼き
・しらすのせ冷奴

母も毎日あんなおいしいお料理が食べたいさ。



来月、長く住んだ日本を離れて帰国する彼女。
かわいくて楽しくて勉強家で、みんなに愛される彼女。
思い出いっぱいありがとう!!また会おうね!




お手数ですがよろしければ

         ばいばいじゃなくて、またね

どれにしようかな

2012-07-22 15:50:40 | Weblog

昨日、実家で昼ごはんを食べていたら父が仕事の合間にやってきて(彼はみにづなの
ストーカーなので、近くにいるとか帰ってきたとかいう情報を仕入れると待ち伏せしたり
その場所に現れたりする。情報提供者はづな母)、みにづなに「これなら勝手に触れんやろう!」
と誇らしげに見せているのはスマホではないか。
うぬぬ、替えるならスマホなどではなくもうらくらくホン世代ではないのか。
前のケータイはよくみにづなに勝手にロックされていたり設定を変更されていたりしたのだが、
これならできまいという魂胆らしい。
甘い。そんなものはまたすぐやり方を覚えて勝手に中身を変えられるだろう。
とにかく、今まわりの友達がスマホデビューしたり機種変したりと
なにかと話題にのぼることが多くなり、慣れてしまえばこれほど便利なものはないと
こぞって賞賛するのでわたしも波に乗りたいところである。


お手数ですがよろしければ

           まようねえ

どんまいどんまい

2012-07-21 22:46:50 | Weblog

久しぶりの焼肉。
つわり中はお肉を受けつけなくて行く気になれなかったのでしばらくぶり。
ウム、おいしい。やはり焼肉っていい。
そんなお店でのやりとり。

だんなさん「あ、あとキャベツをひとつ」
店員さん 「はい、カルピスをおひとつ」
だんなさん「あ いえ、キャベツ」
店員さん 「あ、カルビをおひとつ」
だんなさん「いえいえ、キャベツをひとつ」
店員さん 「・・・すいませんっ、キャベツをおひとつ」


お手数ですがよろしければ

         おれ滑舌わるいんかなー