横綱部屋

よこづなへや

精進致す所存でございます

2010-05-30 23:32:20 | Weblog

大ー好きなパティシエさんから、お菓子作りの本を譲っていただいた!!!
419ページにわたって、オールカラーのめくるめく魅惑のお菓子の世界がああ!!
ページを繰るたびに、知らなかったことや目からウロコなことが満載そりゃそうだ、素人だもの。
この作業にはこういう理由があるんですよ~てなことがきっちり分かる。もーなんか
今まですんませんした!!と言いたくなる。
「プロのための」と言うだけあってさすがに専門的な名前や作業や
聞いたこともないような材料なんかも出てくるんだけど、物の性質やすごく基本的なこと、
たとえば粉を計るっていうところからも丁寧な説明があるので読んでて楽しい。
当然載ってるお菓子はどれもこれもおいしそう。
これがダイエット食品やダイエット用具やダイエット体操等の本なら
読んだとこで痩せた気になっておわるんですが、こればっかりは
読んでも読んでも食べた気にはなりません。
あおられまくりです。写真がてまねきしているようです。

この本どおりに作れる知識も技能もまだまだまだまだです。
うひひ。それも楽しもう

愛車はもちろん超快調♪

2010-05-28 23:21:39 | Weblog

で昨日のつづき。


ぱへを堪能したあとはJUNK YARDへ車をお迎えに



ソファに座ってユニクロの広告を眺めてたら、そんなものよりオレをみろ!と工場長
広告くしゃくしゃです工場長。
まわりに人がいないと、横開きの事務所のドアをさくっと開けてひとりで散歩に行って帰ってくる工場長



お祝いまでいただいて帰りました
かーわいーいおそろいのキッチンクロスと洗剤
台所って毎日必ず立つところ。絶対目につくところ。
そういう場所にこういうのあったらテンションあがるー!
洗剤はちょうど使ってみたいと思ってたヤシノミ洗剤というもの。
もう1か月以上、ずっと治らない手荒れしてるとこがあって洗剤変えんとなーと思ってたところナイス!!
もったいないなんて言わずにじゃんじゃん使わせていただきます



と、これまたかわいいえもんかけ
えもんかけって言う?言うよね?ああそうさ、ハンガーのことさ。
お気に入りの一張羅をかけてます。お気に入りいっぱいあるから日替わりで
ありがとう~



いいってことよ。男は背中で語るもんさ。


工場長、背中がところどころ濡れたようになってますがそれは?


これは今朝、ノミ予防のおくすりを塗られたのさ。
これでどこを歩いてもひとあんしんだ。
じゃ、みんな忙しそうだからおれ一人でちょっくらパトロールしてくるぜ。

また怒られちゃいますよ工場長

苺パフェは今週限りですよー

2010-05-27 23:17:07 | Weblog
月曜日、車で買い物に行ったときに
運転席側の窓を半分ぐらい開けて風を受けながらぶいーんと走ってると
髪が顔面にばしばし当たるのでちょっと閉めようとボタンを押すも、反応なし。
あり?と一旦下げる方のボタンを押すとぐいーんと下がって窓全開。
で、上げようとボタンを押すもやっぱり反応なし。
あり?と数回カチカチやったとこであーこれは壊れたなということに気づく。
ますます顔面に髪と風を受けながら、ちょうど今週で車検も切れるとこだったので
毎度お世話になってるJUNK YARDさんへ
火曜の定休日を経て昨日の夕方には、車検&修理完了との連絡が。仕事早っ
さっそく今日、愛車を迎えに行

く途中、苺の香りにつられてちょっとこっち先に



今週のステキスイーツ、苺ぱへ!!



底までぎっしり、おおにぎわいですわーわー!(←歓声)
とっくりと眺めつつ、じっくりと味わう。


今日、久しぶりに会った友達とランチをしてるときに
「うん、づなちゃん確かに太ったね」と言われたことなんてこのパフェの前には無力です


そして、今週新しい生地が入るからね~と聞いてたので徒歩6歩のところにあるおとなり




オーナーの的確かつ的確なアドバイスにより本日はこの4種を選出



大きな生地についてくる小さな生地たち。いろんなアクセントに使えそう

縫い物づいております

買うならやはり大安吉日でしょうか

2010-05-25 23:51:59 | Weblog

その5:ランチマット。
いつものごはんがいつもよりおいしそうになります
これを作ると、テーブルと椅子がほしくなってきました。
そうなると、かわいいテーブルと椅子が似合うリビングルームがほしくなってきます。
となると、あわせてステキキッチンもほしくなります。
それならちょっとした家庭菜園ができる小さな庭もほしいです。
あとやはり(以下延々と続く)
まずはドリームジャンボ買いに行ってきます

今からでも、中にまたたびを仕込んでおくべきか

2010-05-24 23:06:12 | Weblog

作ってみましたその4:ブックカバー。


すべて縫いおわって表にひっくり返したときに気がついたこと。




表紙を開いたとこの模様がいちばん華やか。ありゃー。
まいっか


昨日作った1と3はぐりぽこに贈呈しようと思います。


最近おもちゃ買って帰ってもこんななんです。

うざいほどの思いを込めた手作りぬいぐるみ(オーナメントとアイピローじゃなかったのか)、
気に入ってもらえるかしら。ドキドキ。

しとしとと

2010-05-23 22:43:52 | Weblog

金曜日、所用で出かけた帰りに臨時収入の千円札を握りしめてRidiCafeへ。
今週のスイーツ、苺の練乳タルト。

苺と練乳とタルト。

も 最っ強



そして季節限定、ローズティー(違ってたらごめんなさいぃぃ)に採れたて苺のジャム添え
お砂糖のかわりにジャムを入れていただくんですがこれがすごーくおいしい!
シーズンにはタルトとあわせてぜひまたお会いしたいメニューです。


そして今日。
降水確率200%のため、予定していたテニスの大会が順延。1日ひまになる。
さーて何しよっかな~





もっかい会いに行ってきました

よく降るなあ
でも雨の日のカフェとか家の中っていいよねーとオーナーのゆうこりんさん。んね!
あたしも大好き。明るさとうす暗さと雨音がゆったりまざったグレーの心地よさ。

こんな日は家でちまちまと何かを作りたくなります。




作ってみましたその1:小鳥のオーナメント



作ってみましたその2:ピンクッション



その3:猫(ええ、猫です猫。猫ですってば)のアイピロー

以前Sa-rahさんで購入していたもののそのままオブジェとなっていた生地を今こそ使用。
一応女子のたしなみとしてかろうじて持っていた携帯用ソーイングセットが
よもや今日こんな役に立とうとは。
中に詰めるわただけ買ってきて、ミシン持ってないので手縫いでちくちく。わはは!たのしー!!
まあほら、出来栄えは二の次ということで。




雨は明日のお昼ごろまで続くみたい。

まったりしたい夜、こんなのどうでしょ。今日はいいけどね

やはり早めにまじめに行くべきです

2010-05-19 22:59:34 | Weblog
昨日たまと、歯医者に行かネバダという話をしていたところ
彼女はさっそくその日のうちに行ったという。よし、見習ってあたしも行こう。
我ながらなんかこれは多分ちょっとやばいんだろうなという奥歯という名の爆弾を抱えてたんだけど
普段そんなに痛みを感じなかったのでかれこれ放置して反対側の歯ばかり使ってた。
しかしいつまでも隠しおおせるものでもあるまいと、これまでも何度かお世話になってる
歯医者さんへおそるおそる出陣。
先生、その爆弾を見るやいなや


先:「ヒッ


ええ!?ヒッて何ヒッて!?

やっぱり結構えらいことになってたらしい。反省。


先:「これ・・痛かったろ~??」


づ:「いえ、普段はそんなに・・」

友達の歯科衛生士さん:「この子、我慢強い子なんです

いえ、意志はおぼろ豆腐のようにもろいです
強く噛むとイテッてなるけど、しみたりすることもなかったし
でもそう言われてみれば痛いような気もするし痛いか痛くないかでいえば痛いし・・
日本人のような曖昧な痛さだったんです。


先:「うーん、歯の質はかなり強くていい歯なんだけどなあ・・
   こーりゃよっぽど甘いもんが好きなんだろうなあ」

づ・衛生士さん:「バレた


これねーかなり難しいからどう治療していくかちょっと考えさせてね、と言われ
考えてる間にちょうどつめものが取れてたとこをちょちょいと治療してもらうことに。
しばらく通うことになりそうです。よかった、失業保険の給付が始まってて。
というかさっさと来るべきでしたね。ええ。



いやなことをあとまわしあとまわしにしてるからそういうことになるのよ。
まずきらいなものをたべてからすきなものをたべるようにするといいわ。

なるほど

さ、あたしも寝よ

2010-05-18 23:43:32 | Weblog
今日は免許の書き換えやら銀行口座の名義変更やら実は1月から未納中の年金(てへ)
(てへじゃありません)払いに行ったりやら諸々の手続きやっとこ、と市役所とか銀行とか
年金事務所とか警察署へ。

の前に、借りてた本とか厄払いしてもらった時のお札とか返しに行った友人たま宅でお茶してたら
お昼どきになったので、近くにあるというキッチンカフェ子やぎのさんぽ


日替わりパスタランチお願いしまーす!
豆乳クリームのたらこパスタ。あとサラダとパンとデザートとお飲み物がついてきます。
おいしっ



デザートは豆乳プリンの黒蜜または抹茶ソースをお好みで。迷わず黒蜜!
今度つくってみよっと
テーブルの向こうでスヤスヤ寝てるのはランチセットではなく、たまの愛娘
寝起きでも移動しても周りうるさくても泣いたり怒ったりしない、とってもいい子ちゃんです。
にこにこしながらじたばた暴れるけど

楽しいランチのあとで警察署で免許の変更手続きしてたら、初老の男性が隣の窓口に
相談にやってきた。
どうやら近くの市道に、10日ほど前から名前のない自転車が2台放置してあって
どうにも邪魔とのこと。

男性:「わしがここまで乗ってきてもよかったんですが、ちょうど持ち主が出てきても困るんでねえ」

担当者:「あ、それはだめですだめです」

持ち主不明のチャリをそのまま乗ってきたりしたら逆にあなたが盗難容疑、
みたいなことになるからご注意って言ってた。それもそうだな。
丁寧な対応に市民の好感度アップです。
あたしの担当してくれた女の子はなんか何言ってるかよくわかんなかったけど。


けいさつしょってあの、なんかにがーいののまされたりいたーいはりさされたりするとこ?
いやだいやだ、おもいだしたくもないわ。

あ、それは病院。ぐりぽこちゃんが警察署行くことは多分ないと思いますよ



ふうん。よかった