横綱部屋

よこづなへや

見たらすぐ流される性格

2012-05-31 23:45:23 | Weblog

おふくろ食堂本日休業、だんなさんの帰りが早い日だったので外へ食べにゆく。
そばかうどんかお好み焼き、という選択肢の中でわたしがうどんを提案したのは
昨日ガッテンでうどん特集をやっていてものすごくうどん気分だったからだ。
そしてうどん屋さんでは、家を出る直前にじゃこてんのCMを見かけて
じゃこてんも食べたくなっていたので迷わず注文。
うわー、びいる飲みたい。



お手数ですがよろしければ

              つるん

君何を思う

2012-05-30 23:47:50 | おえかき

みにづなが、何やら真剣に鏡を見つめている。

























ちゅうー




その時の心境を知りたいおふくろ食堂本日のおしながき

・ベーコンと新玉ねぎのトマトソースパスタ
・メンチカツバーガー(まことやさんの)


わはは!みにづな、ちゅーしよるん?と笑うと、
こちらを振り返ってにやりと笑みをうかべた。



お手数ですがよろしければ

              かがみよかがみよかがみしゃん

すいすい

2012-05-29 22:21:58 | おえかき

おふくろは あたらしいそうじき も てにいれた!



だんなさんが学生時代から使っていたというからかれこれ20年のつきあいだった
わが家で最年長のご長寿家電である掃除機(近頃ではスイッチを切ると「ごほっ」とばかりに
吸い込み口から少量のゴミが戻ってくることも多々あった)に労いと別れを告げ、
今般新しい掃除機も購入した。

快適。この一言に尽きる。
吸ったホコリやゴミが窓からいちいち確認できるのも良い。
「御覧なさい、この部屋にはこんなにもごみが落ちていたのよ。まあ私にまかせておきなさい」
と涼しい顔で実に頼もしい。
こんだけ取れるなら毎日掃除機をかけようという気分にもなろうというもの。
別にある程度溜まるまではその都度ごみ捨てせずともいいのだろうけど、
もさっと集約されたほこりを確認できるのが楽しいので今のところ毎回行っている。
さあ、明日もはりきって掃除機かけよう。

都合によりおふくろ食堂本日休業。だんなさんはラーメンか牛丼屋へ
寄って帰るよとのこと。すいません。


お手数ですがよろしければ

              しゅっぱーつ

もりもり

2012-05-28 23:11:05 | おえかき

おふくろは あたらしいすいはんき を てにいれた!



10年以上のつきあいだったジャーに労いと別れを告げ、今般新しい炊飯ジャーを購入した。
新しい物ってなんでこんなにわくわくするのだろう。
鼻歌まじりでスイッチオン。

…フッシューー…  コポコポコポ…

おお、ジャーというかなんかもうメカという感じがする。
いかにも「炊いてるぜ、俺は今飯を炊いているぜ」といった表情。
液晶画面の「あと○分」という表示もくっきりと見える。
!!
何の着信音かと思ったら炊きあがりましたよのお知らせメロディー!?



わたしも精進せねばと決意をあらたにするおふくろ食堂本日のおしながき

・白ごはん
・えのきとオクラのかきたま汁
・豚こまのソース風味の炒め煮
・はちみつトマト
・冷奴をベーコンともやしの香味だれで


期待大で食べた最初の一口。
月並みだが「一粒一粒が立っている」と思った。おいしい。
しかしおいしいのでごはんがいくらでも進むというのも困りもの。
ちょっとした諸刃の剣を手に入れた気分。

お酒もお米も、おいしく適量に。



お手数ですがよろしければ

             おかーりー

いいえ、入ってません(質問のこたえ)

2012-05-24 23:03:02 | おえかき

こども用お食事エプロン。


シリコン製?なんかあの柔らかい素材でできているもので、何かこぼしても下の
ポケットの部分に落ちるので服や床を汚すことも全くないことはないが少なくなるというもの。
「食べこぼしもへっちゃら!」「お手入れラクラク!」「お出かけにも丸めて便利!」
といったキャッチフレーズにつられて購入。




なるほど、確かに便利。




麦茶をぐいぐい飲んだかと思いきや




だばー、と全て吐き出すという遊びをよくやるので以前は服やよだれかけを
びっしょびしょにして食事のあとはまず着替えをしていたのだが
これだと下のポッケにほとんど溜まるので後片付けもラク。





さあ気にせずどんどん食べて飲んでくれたまえとしばらくはうまいこといっていたのだが










だばー





ぐいー

!!
頃合いになったのを見計らったとしか思えないタイミングで
ポケット部分を持ち上げてひっくり返すという暴挙を覚えたみにづな。


はいはい、着替えて掃除。
ああいう動作もまた面白いのだろう。楽しいのはいいことだ。
おいおい「こぼしたらいかん」と覚えてくれればよいおふくろ食堂本日のおしながき

・えのきとブロッコリーとアスパラのミートソーススパゲッティ

準備はできているがだんなさんまだ残業中。おつかれさまです。
わたしはお先にド適当な盛り付けでいただいたので今日は画像がございません。



お手数ですがよろしければ

おかあさんのぽけっとにもごはんつぶとかむぎちゃがはいっとるん?

何と言う

2012-05-23 22:52:52 | おえかき

「んまんまんま」「あーたーたー」など
何かをむにゃむにゃしゃべっているがまだはっきりとした言葉は出ていない。
「◎%★ゞ£ー!」となんかこう表記しづらい不思議な発音をしているのも面白い。
カタコトで何かをまねたようなことを言うことはある。

あーぷーぷーぷー





あうー













!!!呼んだ!!?







意味が分かって言っているわけではないらしい。





「おたーたん」も聞きたいおふくろ食堂本日のおしながき

・雑穀入りごはん
・玉ねぎとしめじの味噌汁
・筑前煮
・茶碗蒸し
・さばの焼いたん

「今日『ぱぱ』って言うた」とさっきだんなさんが言い張っていた。



お手数ですがよろしければ

おとーとん

2012-05-22 23:52:39 | おえかき

みにづな1歳

早いもので1年が経つ。
あの日「んぎゃ」とかよわい産声をあげたのが昨日のことのように…
いや、昨日のことのようではないな。あっという間だったけど1日1日
しっかり一緒に歩んできてくれた。ほんとうにありがとう。そしてこれからもよろしく。



平穏な日々にあらためて感謝おふくろ食堂本日のおしながき

・えびピラフ
・アスパラとかいわれのスープ
・ハンバーグのホワイトソースがけ
・マカロニサラダ
・はちみつバルサミコチキン
・さくさくじゃがいも


昼下がり、みにづなを寝かしつけていたらそのまま一緒に寝てしまい
はたと目が覚めると16:26。
ひいいいー!!ケーキ焼こうと思いよったのに!晩ごはんもなんも準備しとらん!



どたばたでかろうじて焼いたシフォンケーキ。
あせって書いたチョコペンの文字がおどろおどろしい。



だんなさんからみにづなへのプレゼント、プリキュアグッズ。
光って音が鳴るものに反応するのは子供の常である。ほほう、という顔をしてさわっていた。
もう少し大きくなったら、是非それ持って歌って踊ってほしい。
わたしからのプレゼントはというとお手製のワンピース。の予定。
夏までには完成する予定。




お手数ですがよろしければ



みにづな、いちー

見ました?

2012-05-21 23:12:50 | Weblog

見ましたー!


目が覚めると、隣の部屋ではだんなさんがもう起きてニュースを見ているらしい。
!そうか!今日金環日食!
しかし外は曇り空。と、外から「あーすごいすごい!見えそうやない!?あれ!」
と階下にお住まいの奥さんの声が聞こえてきた。まじで!?
ベランダに出てみるが、専用の庭がある1階の方と違ってここからだと
建物の角度的にどうしても太陽が見えない。
と、みにづなを抱えて玄関から外へ出ただんなさんが「見えるよ」とのこと。
やったー!とパジャマのまま素顔のままで廊下へ出ると、雲の切れ間からうすぼんやりと
太陽が見え

おおー!!すごい!!ほんとに輪っかになっとる!!ふっしぎー!!
直で見たが(やってはいけない見方)ちゃんとリング状になった太陽が数秒ではあったがちゃんと見えた。
すごいなー、なんかすごいなー。
だんなさんは「でもまああの太陽をしぬ前に思い出すかって言うたら思いださんと思うよ」
と身も蓋もない発言をしていた。そらまあそうかもわかりませんけどロマンですよロマン。



こんな時だけちょっとしたロマンチスト気取りのおふくろ食堂本日のおしながき

・白ごはん
・えびとえのきのスープ
・麻婆茄子
・チキン南蛮を香味だれで
・レタスとブロッコリーのサラダ


でも「金の環に見えるけん金環日食って言うんやろ」と言われ
なるほど!と感心。知らんかったんかい。


よろしければお手数ですが

みにづなはみえんかったよ