横綱部屋

よこづなへや

でもこれ明日もやってみるけどね

2011-11-30 23:24:14 | おえかき

レジ袋。






これをおもむろに両手でしっかりと持ち







振る!とにかく振る!!
かしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃ

これで昨日、みにづなが大喜び。
おお!好き!?これ好き!?よーし!!

そして今日。






かしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃかしゃ

しーん。


ブーム終了。



そしてまたみにづなの笑いのツボを探す旅に出る新妻食堂本日のおしながき

・白ごはん
・玉ねぎと大根の味噌汁
・ささみのピカタ
・きのこサラダ
・山芋とれんこんの落とし揚げ

しつこくやっていると「は ははは」とつきあいで笑ってくれた。

おだいじに

2011-11-29 23:47:39 | おえかき

うちは畳に敷き布団派。
昨日、カゼ気味なので早く寝るよと布団を敷いていただんなさんが













!!







「あだあー!!」という声がしたので何事かと見に行くと、
みにづなの使用済みおむつ入れ用のプラスチックバケツ(結構しっかりした作り)の縁で
思っきり尾てい骨を強打した模様。




今日はわたしが敷きました新妻食堂本日のおしながき

・白ごはん
・山芋とえのきのすまし汁
・鶏肉と里芋のバターしょうゆ炒め
・ワンタンでピザ風
・もやしのサラダ

風邪で少々ぼんやりしていたのか、だんなさんらしからぬイージーミス。
今日もまだ痛いと言っていたので、余程の勢いでしゃがみ込んだものと思われる。

で翌日ちゃんと筋肉痛

2011-11-28 23:59:02 | おえかき

週末、実に14ヶ月ぶりにテニスをしてきた。
ちょっと前に小走りしたことはあったが運動らしい運動は産後初めてとなる。
テニスもこれまで1年以上あくことはなかったと思うので、さてどこまで衰えているのかと
ドキドキしながらコートに入ってボールをぽこん。
ぱこん。ぽこん。

おおー、意外と打てるやん!
お前、練習せん方が余計な力が入らんでええんじゃないか?と周りからもほめられ
(ほめてはない)、体重は戻ったはずなのに不思議なことに見た目は明らかに
ひとまわり大きくなった体でどすどすとコートを走った。
もうほんとに「どすどすどす」という文字が足の裏から転がり出ているんじゃないかと思うような
どすどすっぷり。
俊敏な小太りさが売りだったのに俊敏さがなくなったらただの小太りじゃないか。

でもすごい楽しかったー
来春からは試合も出よう。


普段の生活態度や動作から、とてもテニスができるようには見えないとだんなさんに言われていたが
このたび練習を見てもらってやっと信じてもらえた新妻食堂本日のおしながき

・白ごはn
・玉ねぎとあぶらげの味噌汁
・照り焼きおにく
・春雨とれんこんの煮物

2時間ほどの練習のあいだ、みにづなを見てくれていただんなさん。ありがとう。また行きましょう。
というか一緒にやりましょう

さむー&ねむー

2011-11-25 23:50:05 | Weblog

あれ?喉がいがらっぽい?新妻食堂本日のおしながき

・やきめし
・豚汁
・なすとエリンギの肉みそ炒め
・春雨焼き餃子(焼き方がぬるかったのでほとんど蒸し餃子)

部屋が乾燥してるせいだろうか。いかんいかん、加湿加湿。
明日の朝は今朝より冷えるらしい。うれしい(寒いの好き)。
さ、おこた入って本読もっと。

あたしも気をつけねば

2011-11-24 23:35:08 | おえかき

寒くなってきた~
みにづなの鼻水も乾いてカピっている。




みにづなの鼻掃除が楽しい(ごっそり取れた時の快感)新妻食堂本日のおしながき

・白ごはん
・えのきのかきたま汁
・なすとエビとブロッコリーの炒め煮
・春雨水餃子
・ささみとキャベツの重ね煮

今日はだんなさんまで鼻水しゅんしゅん言わしながら帰ってきた。
今日いいお天気やったけん毛布干しといたけん!はさまってぬくもって寝てね!

0.5歳

2011-11-23 23:22:18 | おえかき

みにづな6ヶ月。
ムチムチぷくぷく、まだまだ絶好調。
頭頂部の毛髪もまだ上に向かって伸びている。




6ヶ月をハーフバースデーと言うらしいのでそんならケーキでも焼くんだった新妻食堂昨日のおしながき

・オムライス
・キャベツとえのきのスープ
・なすとエリンギのトマトソースグラタン
・ノンフライ肉団子
・チンゲンサイのスープ煮

ちなみに今日は水炊き。
また?
また。

祝開店!!!

2011-11-21 23:10:02 | Weblog

Your New beauty parlor opening Celebration!!

友達のお店が本日、満を持して開店。
hair room Sowelu

開店前からお店に並んじゃろと思っていたが間に合わなかった。
30分後に到着した店内外には、開店したのって美容室じゃなくて花屋だったっけかと
見紛うほどのお祝いのお花たち。
そのあとも次から次へと届けられ、しまいにはいいとものテレフォンショッキングで
大物ベテラン俳優なんかが出演した時みたいになっていた。



偶然にも今日ちょうど仕事が休みだったのでお客様第1号の予約をしたという友達と
みにづなと、5時間ほどまったりと過ごす。ああ楽しかった。

ちなみにオーナーである友達は1ヶ月後に出産を控えている。
臨月にオープンとは恐れ入るが、大きくなったおなかをなでながら
「とうとう開けてしもたー!」と明るく笑うパワフルな友達とベイビーに乾杯
生き生きと楽しそうなその様子にこっちも元気づけられて、うおーいいなー!!
よーしあたしもなんか頑張る!!と方向性は定まらないがとにかく気合が入った。



嬉しいなあ。ほんとにほんとにおめでとう

クリスマス支度

2011-11-20 23:55:34 | Weblog

今日はRidiでフラワーアレンジメントレッスン。
あたしはクリスマスリース作りの部に参加。
去年は確か前日忘年会をやって寝過ごしたため小1時間ほど遅刻して参加し、
半分くらいは先生にやってもらって完成させたのだが今年はきっちり時間どおりに
始めることができた。
作業時間は約2時間、その間みにづなはだんなさんとデート。
二人で川の土手沿いを歩いたらしい。あらすてき。
楽しかった~



レッスン後はスイーツ&ドリンク付き。
うれしかった~



そのあと葵Aoiで晩ごはん。
おいしかった~
写真はぶりかまの塩焼き。ジューシィ
「ぶりかま」というのをメニューに見つけると必ず注文したい。

大活躍

2011-11-18 23:59:15 | おえかき

先日おんぶひもを購入。
以前はちょこちょこ手を止めてはみにづなをあやしたりだっこしたりしながらの
晩ごはん作りだったので時間もかかっていたが、これだとずっとくっついてるせいか
機嫌もよろしいので両手をフルに使って思うさま作ることができるようになった。





その割には手の込んだものは作っていない新妻食堂本日のおしながき

・白ごはん
・豚汁
・ベーコンじゃが
・焼きサバ
・ほうれん草のツナ炒め


静かになったと思ったら寝てしまっていることもある。
ごつくて広い母の背中は寝心地がいいのかもしれない。

季節の変わり目やし

2011-11-17 23:46:53 | Weblog

さいきん肌荒れがひどいので思いきって病院行ってきた新妻食堂本日のおしながき

・白ごはん
・大根としいたけの味噌汁
・肉巻きたまご
・白菜とこんぶのサラダ
・マヨ明太豆腐

夏ごろから軽い汗疹だろうと放置していた背中の荒れがどう見てもただの汗疹じゃなくなってきた。
涼しくなったら治るだろうと思っていたのに悪化してきたので
みにづなを1時間だけ託児所にあずけて受診したところ、ひと目見た先生と看護士さんが
あ、こりゃひどいわと一言。
出してもらった薬を塗るとやっぱり違う。おおー、ラク!!
さっさと診てもらっときゃよかった。
初秋に受けた人間ドックで項目3つもひっかかったのも、
早め早めにメンテナンスするようにという体からの信号だったのかもしれない。
そういえば女性は7の倍数の年齢のときに体に変調を来たしやすいというのを
養命酒のCMかなんかで言ってなかったか。あれ?7は男性だっけ?5?
まあとにかくちょっと気をつけよう。