心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

5月3日(月)人を避けて!?かたらいの道を往く(後半)

2021-05-10 16:17:16 | 日野市内散策・散歩

日野市の推奨ウォーキングルート、かたらいの道を歩きます。

多摩丘陵の尾根道を東側へ歩きます。

 

下り道の途中、多摩動物公園の金網がフェンス代わり。

そのフェンスの側に、ギンラン

こちらは、葉っぱ下に隠れるようにぶら下がっており、葉を持ち上げないと見つけられないナルコユリ。

 

先には、まだら模様の葉っぱ

根元をかき分けると、

一寸傷んだタマノカンアオイが潜んでいました。

珍しく木漏れ日が根元に射しているのでマクロレンズでカチャリ!

 

更に進み公園の上のミニ公園

見つけました、マムシグサ

です。

更に奥の方

これはとてもキレイです!

蔓が邪魔ですが、周りに草木がなく撮りやすかった。

もう一枚

帰ります。

しかし、また見つけてしまった。

これでもかと言うほど、

沢山撮っちゃいました。

見晴らしの良い場所に到着、

新宿西口の高層ビル群やスカイツリーまで望めますが、電線と電柱がちょっぴり邪魔

 

住宅街を通り過ぎて、高幡山へ到着

東の見晴らしが良い城跡跡へ

新宿西口の高層ビル群やスカイツリーはコチラのほうが見通せる。

埼玉方向

いつもの休憩場所には、若者がアンテナを立てて占拠

右側にも同じ出立ちの若者

周りの人を見る気持ちは無さそうだ。

 

一寸急な坂道を下る

五重塔の近くには赤もみじ

正面入口から帰ります。

道路端に咲く華

フジ X-S10

オートで撮ると中々近寄れます。

という事で市内で人目に出来るだけ会わないように歩きました。

 

⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

何時も ご協力有り難うございます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日(月)人を避けて!?かたらいの道を往く(前半)

2021-05-10 05:48:38 | 日野市内散策・散歩

緊急事態宣言が発令されたが、

昨年と比べても、前回と比べても、宣言内容はコレと言った差異は感じられない私。

かと言って、感染者にはなりたくない。

むしろ菅首相の「つぶやきのような記者会見」が気になる、・・・・・。

大丈夫なのかな?!?!

日本を引っ張るパワーが見えないような・・・・・。

 

連休の中日、人影の少ないだろう多摩の丘陵歩きをします。

南平丘陵公園に到着

高台から富士山の見え具合をチェック

管理事務所の左側の崖道を登る。

見えるけれど、電線が気になる。

事務所前へ戻ると、管理人らしきオジサンが笑顔で挨拶

「ひょうたん池の傍へは行かないほうが良いです! こんな蜂が巣を作っているので。」

スズメバチだそうで、刺されると危険!!

一寸近寄る。

顔が可愛い?!?

泣きべそをかいているようにも見える。

 

そう言われると言ってみたくなる私

ひょうたん池を通って稜線へ出るつもりで、一寸回り道。

大きな木に巣がある! と聞いたけど!?!

見つからない!!

カミさんと懸命に探したが見つけられず、・・・・。

 

諦めて、いつもの道へ戻る!!ように登る。

予想上に急だ!!!

息も絶え絶え、稜線へ出たが、写真を撮る余裕がなくなっている。

休憩後、稜線を東側へ

ここからはそれなりに歩きやすい。

 

少しゆとりが出てきて、草花を見つけて、

押しました。

整備されていると思っては居るが、

多摩テックの行き先が、空を向いている。

ある意味正しいけれど、南平丘陵公園事務所とか、替えるべき時期だと思う。

 

見晴らしに出る。

いつになく人が多く、やや密状態!?!

親子連れが多い

富士山もくっきり見えた。

ここでカメラを換えて、パノラマでも記録

右側には、立川駅北口の高層マンションや所沢のドーム球場屋根が見えた。

富士山と八王子駅方向

富士山がくっきり

ここからの富士山は気に入ってます。

電線が入るのはややマイナス

やや霞んでは居ますが、溶け始めた雪に見えた。

雲が出始めてきた。

右方向の圏央道八王子JC

空気が揺らいでいる。

屋上が開放されない日野市役所

右手の白く丸い屋根

凸凹してますがゆらぎのためです。

 

さーここからは、植物を愛でながら、もう一歩き。

(我々にとっては一歩き、並の人には物足りない距離でしょう、・・・。)

後半へ続く

 

⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

何時も ご協力有り難うございます!!

 

8日は、9,693歩 歩きました。

 

新型コロナウイルスの感染者、

東京都は1,032人(男性572人 女性は460人)9日午後7時30分東京都発表

 

日野市は、+13人 累計1、053人。(8日までの累計)

立川市は、+12人 累計1、162人

小平市は、+9人 累計977人

小金井市は、+10人 累計829人

 

 

5時46分現在 室温は、25.4℃ 湿度39%

外気温は、15.7℃ 湿度25%

3,500歩ほど歩いてきましたが、期待の日の出は見えず!

今日も調べ物と散策で過ごします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする