心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

5月19日(水) 小雨模様でも、歩いた。

2021-05-22 18:29:11 | 日野市内散策・散歩

19日の朝、目覚めると道路は濡れ、霧雨が降っている感じ

 

兎にも角にも歩くという習慣を続けたく、薄暗い中散策開始

景色も変わりなし。

人には殆ど会わずに歩けることが、今は有り難い。

先日、斜面に沿って刈り取りが終わった浅川堤防の雑草

いい加減な切り方ですが、さっぱりした印象。

時々、雨が降り、急いで傘を拡げた。

これだけの距離を人手で切るのは大変だから、仕方はなさそう。

 

一番橋より上流方向

 

下流方向

何処を見ても雲ばかり

 

一番橋を振り返り、

七生中学校から流れ出る湧水のワンドが流れる。

 

わずか5,000歩ですが、無事完歩

午後の一歩きを加えれば、目標の8,000歩には届くはず!?

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

何時も ご協力有り難うございます!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日(火) 火曜日の愉しみ-コーヒー豆の買い出し

2021-05-22 04:01:47 | 日野市内散策・散歩

毎週火曜日になると、

豊田駅北口の先にあるイオンへ、コーヒーの買い出しに行くことが多い我が家

 

18日午前11時過ぎ、淺川を渡る。

ゴーッ、ギャリギャリ と草刈り機の騒音が響く

遠くには、斜面から落ちそうになりながら雑草を刈り取っていた。

よくぞひっくり返らないものだ!?!

かなり先まで刈り取るのか!?

 

歩を進める。

民家の庭先、

縁取りの有るツツジ! 珍しい!!

 

澄んだ薄紫色の華

種の部分がアメリカフウロに見える?!

いやこんな清楚な華が、あんな毒々しい路に変わらないのでは?

 

少し先に行くと、

あれーっ、アメリカフウロみたいだ?!?

植物は、写真を撮ること以上に、名前にも苦戦する私。

 

途中知りあい宅を通ると、お二人で家庭菜園の真っ最中。

暫く近況報告をしあい、別れた。

 

カミさんはコーヒー豆を書いに、

私はこの辺りで、私用を済ませた。

 

暫く休みだったフードコートが営業中と知り、

お気に入りの店へ

とても安く、作りたて、お気に入りの昼食を頂いた!!

 

食後のウォーキングは、

 

帰りました。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

何時も ご協力有り難うございます!!

 

21日は12,463歩 歩きました。

 

新型コロナウイルスの感染者、

東京都は649人(男性385人 女性は264人)21日19時30分東京都発表

20歳代 216人

30歳代 114人

40歳代 94人

50歳代  78人

東京都発表の数値、昨日はどの世代も-25%とほぼ一定で減少と言う現象!!

昨日も安定した比率で、推移!!!

相変わらずのファックス集計???頑固一徹の東京都(日本国?)首脳陣

 

 

日野市は、+6人 累計1,108人。(20日発表)

 

4時00分現在 室温は、24.2℃ 湿度62%

外気温は、20.3℃ 湿度67%

毎日予想が変わる天気予報は、今のところ今日は一日中曇りらしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする