心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

5月25日(火) 早朝散策-日の出を撮る!

2021-05-28 03:16:00 | 太陽 月 星 雲

5月25日火曜日は、前日高尾山へ登り2万歩超えを歩いたためか一寸寝坊

 

でも、

午前4時散策開始

平山橋に到着すると既に朝焼けが始まっていた。

雲の形が面白そうなので、映り込みを期待!!

水量の減った浅川河川敷に降りてみる。

一寸出遅れたけど、

それなりの朝焼けが撮れそう!?!?

低い雲のお陰で、浮かんだ雲の焼け方が様々

豪華な朝焼けが見えました!!

と寝坊した割に自画自賛?!?

今日も一日頑張れそうな?!情景!!

大いに満足して、

西の空を見る。

こちら側の雲もムラムラの朝焼け!!

富士山が見えている?!?

肉眼でも見分けられないくらいの富士山、微かに、確かに見えました。

 

そして東の空が妙に赤くなっている!?!

太陽の強烈な日差しが、雲を突き破って見えて来た!!

まるで絵のような・・・・・

イラストのような世界が拡がる

不思議ですが、貴重な瞬間

絵のような世界が、

拡がる。

火星のような太陽!?!

 

光が厚い雲を通り抜ける。

 

通り抜けると、いつもの景色と太陽に変わる。

一寸疲れていても、

歩いてみると良いことが起きるものです。

「犬も歩けば棒に当たる」

 

ミラーを通り過ぎ、

早足で帰ります。

早朝の暗闇からの散策、時間はかかりますが、人には殆ど会わず3,500歩ほどの稼ぎ

昼間もう一歩きすれば、予定の8,000歩に届くはず!!

 

新型コロナウイルスの対策も、情報提供もないまま1年半が過ぎようとしている。

疑問提起と新たな提案ができる政党はいないのか?

あるいは同じ党内や公明党から、1年半の経過を組み入れた具体的政策は出ないのだろうか?

歯の欠けた櫛は、櫛を換えたほうが良い気がするこの頃

 

⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

何時も ご協力有り難うございます!!

 

27日は、6,272歩 歩きました。

 

新型コロナウイルスの感染者、

東京都は684人(男性400人 女性は284人)27日午後7時00分東京都発表

日野市は、+2人 累計1,133人。(26日までの累計発表)

 

3時14分現在 室温は、23.8℃ 湿度54%

外気温は、15.7℃ 湿度64%

雲の形が面白い!

ワンパターンの暗闇散歩で自粛の一日をはじめます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする