心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

11月5日(土) 曇り空を見上げ、暗闇散歩!!で、コロナ対策! フレール防止!

2022-11-10 04:12:56 | 太陽 月 星 雲

新型コロナウイルスが拡がり始めて早三年ほど、

いつになったら解放されるのか??

 

不安だが、寝たきり老人になりたくはないと、ウォーキングを心がけている私。

人に出会う機会が少ない暗闇散歩を続けて来た。

 

5日も午前5時過ぎ、

家を出た。

5:29 コンデジで東の空 キャノンG9X Mk2

 

オリンパス TG-6

 

Nikon D800E 14-24mm F2.8(24mmで撮影)

古いカメラとは言え、流石ニコン! 流石フルサイズ!! 未だ使えそう、・・・・。

 

D800E 14mmで撮影 5:32

 

移動して平山橋到着、西南西の空と浅川上流方向

このレンズ、レンズが前玉が出っぱっているため、横や上からのスポット光線には要注意。

 

浅川の平山橋左岸下流では工事が始まるとの案内

既に、河川敷には入れない。 

TG-6

 

ニコン D800E(以下全て)

 

6:02 どんよりした曇り空、

 

早足で歩き、一番橋到着 6:11

 

浅川右岸を遡りながら、西の空

 

6:32 北の空

 

6:33 東の空

ようやく日が出てきた様子

午後は、浅川フォトコンテストの表彰式があり参加した。

 

11月9日 水曜日は、17,270歩 歩きました。

青梅からの帰り道、久しぶりに「虎爺」さんに遭遇、月の出を待っているんだよ、と とてもお元気だった。

 

11月10日 水曜日 午前4時11分

室内温度は、19.2℃ 49%

 外気温は、 7.9℃ 77%

資料作成が大幅に遅れ、依頼されたデータ作成も急がなくては、・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする