心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

11月16日(水) この冬初のダイヤモンド富士は、❌❗

2022-11-17 05:00:11 | ダイヤモンド富士

多くの愛好家の方々のブログには、ダイヤモンド富士の更新が次々とアップされてきたこの頃。

気にはなっていて、情報収集をしてきた。

 

16日の昼間、情報チェック

場所は多摩市の連光寺近く、何度か行っているが成功していない場所!

 

16日の午後3時過ぎ、西の空には厚い雲の塊がどっしり!

大室山ははっきりと見えるので、兎にも角にも参加してみよう!!

 

午後3時55分 現地に到着

大きな雲が一段と大きくなり、大室山も見えなくなっている。

これでは、ダイヤモンド雲になるかも?!?

 

ダイヤは、あっという間に雲に吸い込まれ、

眩しさが消えた。

大室山らしき山の脇に隙間が見えた!!

 

しかし、

ここで終了

気にはなるけれど、どうも撮れない場所になりつつ有る、・・・・・。

 

一眼レフをバッグへ仕舞い、

駅へ向かった。

向ノ岡大橋を下りながら眺めた西南西の空

 

向ノ岡大橋は、大きく、高いため、見晴らしがとても良い。

東方向

 

10分一寸で駅に到着

 

最寄り駅で下車、浅川沿いを帰る。

巨大な雲は少し小さくなっては居るが、富士山は全く見えず、・・・・・。

 

夕焼けを記録して、 明日があるさ!!

 

11月16日 水曜日は、12,360歩 歩きました。

 

11月17日 木曜日 4時57分

室内温度は、18.3℃ 49%

 外気温は、 5.2℃ 79%

この頃の日野市、都心と比べ -2℃位になる気温、少し厚着をして出かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする