東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

後ろの小屋、骨組み始まる。

2014年04月08日 19時25分58秒 | 日記

 暗くて 分かりにくいですが

 昨晩の月の暈です。

 今日は、天気が良かったので、急遽応援隊が

 登って来てくれ、管理棟の後ろの小屋の骨組み(タン管)を

 組んでくれました。

  13日から 始める予定でしたが
 早くに始めてもらって、ありがたいです。

 後ろの小屋は、3人で やって頂き、


 管理棟の前の日よけは、イワナの養殖をしている
 友人が 一人でこつこつ やってくれました。

 この友人には、今日も、コテージに重たい
 毛布を保管する、木のロッカーを運んで
 もらったり、世話になって ばっかりですが
 快くやってくれるので 感謝しています。




 受付の看板、せっかく、マッタケグループさんの
 ご夫婦に作って頂いたのに、塗装が めくれて来ました。
 東山へ来る人の人気の看板ですから、お忙しいでしょうが
 直しに来て頂きたく、お願いします。

 垂木や、巾木も夕方、持って来て頂きましたので、
 明日も、続きの 組立を して頂きます。
 


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする