東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

庭掃除、東矢歯科。

2017年11月01日 21時13分50秒 | 日記

今朝は4度、天気が悪ければ、ミゾレになるところ。

テント泊の人がいたので、朝トイレ掃除を済ませて

福井へ向かう。

龍谷からの白山白くなっていました。

荒島岳は傘雲。

東山いこいの森からの越前甲と見比べてみて下さい。

龍谷からは、加賀の大日岳は見えません。

 

 

正面玄関。

台風での落ち葉を心配していましたが、敷石の隅っこに

少し吹き溜まっている程度でした。

 

 

 

 

シュロの葉っぱや皮も剥げて、けっこう落ちていました。

誰も庭を散歩しないので、スギナが随分はびこって来ました。

 

 

表よりも、裏の方が落ち葉も沢山あって草も伸びていました。

苔が長いので、落ち葉がささっていて、苔を

傷めずに取るのは根気がいります。

ただ一人で もくもくするだけですが、

少なくても、掃除をしている間は、特に

先生が亡くなられてからは、誰も見てもくれないので

かえって静かに、心穏やかな世界に浸れ、至福の

時でもあります。

 

夏椿の枯葉。

 

 

 

落ち葉を取って 苔の緑が出て来ると 爽やかな気分。

 

 

 

 

 

 

 

 

何故か木瓜の花。

 

 

 

庭半分終えて、

4時から、東矢歯科さんへ。

今日もとんぼ返り。

充実した一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする