私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

「アメックスのクレジットカード」から怪しいメールが来ました。

2024-02-05 09:01:54 | スパムメール
届いたメールを迷惑メールフォルダーに移動しリンクを無効化しみたものです。
かなり長文なので、最後の方は省略しています。。




発信アドレスドメインは @fbavk.org となっており、一目でAmerican Express とは無関係であることが分かります。

インターネットヘッダーで、どの IPアドレスを経由しているのか、見てみます。



175.150.110.70 を経由しており、ここがどこか調べると、中国上海でした。




貼り付けてあるリンク「https://cutt.ly/****」をトレンドマイクロのWebサイトの安全性の評価でチェックしたところ、意外にも「安全」となっていました。



未評価ではなく、最新のテストで安全だと言っていますが本当でしょうか???
同じようなメールを受け取られた方は、注意した方が良いと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 11 にインストールさ... | トップ | Windows 11 で Autoruns を実... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スパムメール」カテゴリの最新記事