私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ECS P965T-A マザーを使ってみて

2006-10-28 15:52:27 | Weblog
まだあまり使い込んだ訳ではありませんが(最大48時間連続稼働させて見ました)、安定感はあります。 (CPUはCore2Duo E6300、その他使用機器は前々回のブログを参照ください) . . . 本文を読む
コメント

ECS P965T-A マザーで得した気分

2006-10-25 21:32:52 | Weblog
前回、ECS P965T-Aの文句を言いましたが、今日のドスパラのホームページを見て、ちょっといい気分になりました。 . . . 本文を読む
コメント

クロックアップしてもDefaultに戻ってしまう

2006-10-21 23:24:59 | こんな失敗しました
ECSのP965T-Aマザーでクロックアップしようとしましたが、設定しても再起動するとDefaultに戻ってしまいます。 . . . 本文を読む
コメント (1)

Core2duoマシンの製作

2006-10-15 16:19:23 | こんなもの買いました
前回に引き続き、Core2Duoマシンの製作とVistaのインストール作業を紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

新しいPCを作ってしまいました。

2006-10-14 21:30:31 | こんなもの買いました
とうとう、我慢できずにCore2DuoのPCを作ってしまいました。 まだまだこれから値が下がるとは思いつつ、Windows Vistaを快適に動かすにはこれしかない、と気合で買ってしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

WindowsVista RC1 使って見て

2006-10-07 17:56:32 | Weblog
先週インストールしたVistaを色々といじってます。しばらく遊べそうです。 言い忘れてましたが、Vistaは32ビット版と64ビット版がありますが、インストールしたのは64ビットの方です。 . . . 本文を読む
コメント

WindowsVista RC1 インストールしました

2006-10-02 23:36:26 | Weblog
昨日、WindowsVista RC1 をダウンロードしてインストールしましたので、これからしばらく使い勝手等を紹介していきたいと思います . . . 本文を読む
コメント