私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 Insider Preview の「fast」 「slow」 リングに加え、「Release Preview」リングが用意されたとのこと。

2016-07-31 11:09:26 | Weblog
マイクロソフトから届いた Insider Program メールに、よりリスクの低い「Release Preview」を新たに用意した、との情報がありました。 現在、我が家では2台の Insider Preview マシンがあり、1台は「fast」もう一台は「slow」に設定してあります。 ということで、もう一台新たに「Release Preview」マシンにしてみようかな、と思います。 . . . 本文を読む
コメント

マイクロソフトから、Windows Insider 宛てに 「Windows10 一周年記念」メールが届きました。

2016-07-31 01:40:21 | OS・ソフト
昨日、マイクロソフトから「Windows10 一周年記念」のメールが届きました。 バースデーギフトを用意したとのことで内容を見てみました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows10 への無償アップグレード、日本では本日(7月30日)18時59分まで、できるようです。

2016-07-30 08:44:30 | OS・ソフト
Windows10 への無償アップグレーは 7月29日一杯、と言われてきましたが、これはハワイ標準時(タイムゾーン)でのことで、日本時間では時差分(UTC+9 と UTC-10 の差、19時間)を加えると、7月30日18時59分になります。) ということで、この記事を書いている時点で、10時間ほど残っていることになります。 . . . 本文を読む
コメント

Windows10 無償アップグレード最終日に予備マシンを1台組上げました。

2016-07-30 08:44:02 | Weblog
余っているパーツをかき集め、何とか1台組み上げることができました。 マザーは msi G41TM-E43、ソケットがLGA775 なので、手持ちの CPU から Core2Duo6300 を選択。 メモリは DDR2 1GB の同じメーカー製が2枚あったので、これを使いました。 CPUクーラーは Thermaltake 、HDD は東芝HDD2D61(60GB)、電源は NEXT WAVE 300W ケースは無いので、既存ケースの上に適当に仮置きしました。 . . . 本文を読む
コメント

今、千畳敷カールに来ています。

2016-07-29 12:43:45 | Weblog
着いた時はガスっていましたが、急に晴れてきました。 きた甲斐が有ります。 . . . 本文を読む
コメント

MediaCreationTool を使って Windows10 インストール用ブータブルUSBを作ろうとしたら失敗、原因はウイルスソフトでした。

2016-07-29 01:33:44 | OS・ソフト
Windows10 無償アップグレード終了まで残り1日となったので、1台予備マシンを作っておこうと思い、マイクロソフトが配布しているMediaCreationTool を使ってインストール用USBを作ろうとしたのですが、何度やっても途中でエラーとなりできません。 USBがおかしいのか、フォーマットがNTFSでないとダメでは?等色々変えてみたのですが、駄目した。 以前は問題なくできたので、その時と何が変わったのか少し落ち着いて考えてみたところ、ウイルスソフトに Avira をインストールしたことを思い出しました。 そこで、Avira の動作を停止してみたところ、問題解消しました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows10 Version 1607 累積的更新プログラム「KB3176927」が出ました。

2016-07-28 08:59:53 | OS・ソフト
Windows 10 Insider Preview build 14393 で2度目の累積的更新プログラム「KB3176927」が7月26日に配信されました。 いよいよ Windows10 への無償アップグレード期間が終了(日本時間では7月30日18時まで)となることから、それに向けての追い込み更新、なのかもしれません。 . . . 本文を読む
コメント

マイクロソフトから、Office2016 購入にあたっての注意に関するメールが届きました。

2016-07-28 01:26:49 | Weblog
以前、紹介したことがありますが、「Office 2013」をインストールしてあるPCに「Office 2016」をインストールすると、「Office 2013」 がアンインストールされるという不具合の救済に関する案内でした。 . . . 本文を読む
コメント

Windows10 のUpdateがおかしい。。。同じドライバーを繰り返し・果てしなくインストールしようとしている。

2016-07-27 10:42:03 | OS・ソフト
この2~3日、windows10 で Windows Update を起動する毎に、Radeon のグラフィックドライバーをインストールしようとします。 更新の履歴をみると、毎回「正しくインストールされました。」となっています。 デバイスマネジャーで確認しても、アップデートされていない(=インストールされていない)ことは明らかで、これは Windows10 側の問題と思われます。 . . . 本文を読む
コメント

音楽CD、アナログレコードのデータをPCにデジタル化し録り込むことの合法性について調べてみました。

2016-07-27 01:35:07 | オーディオ
音楽CDやアナログレコードをデジタル化し、PCに録り込むことについては「私的使用であれば合法である」ということをどこかで聞いていましたが、本当はどうなのか、確認してみました。 確認した先は、政府が公開している法令データシステム「e-GOV(イーカブ)」です。 . . . 本文を読む
コメント

久々に中古アナログレコードを買ってきました。

2016-07-26 09:45:27 | Weblog
行き着けのお店、静岡のサウンドキッチンで、今回は6枚、主に安売りコーナーのPOPSを購入しました。 値段は300円~500円で、ここのところ値上がりもせず安定している感じです。 早速、クリーニングし、ハイレゾで録り込みましたが、傷などなく音質もよいものばかりで満足しています。 . . . 本文を読む
コメント

スギノエンジニアリングから、チェーンリングボルトの回答が届きました。残念ながら無いとのこと。

2016-07-26 01:24:36 | 自転車整備
30数年前に購入したロードバイクですが、クランクとチェーンリングを固定するボルトの頭が破損してしまい、自転車専門店・ネットも含め探したのですが、交換部品がどこにも見つかりません。 最後の望みとして製造元のスギノエンジニアリングさんへ、入手方法を問い合わせていたのですが、昨日回答が届きました。 やはり製造元でも、30年以上前の部品が無い、とのことです。 . . . 本文を読む
コメント

Windows10 でEdgeがフリーズ、「ShellExperienceHost.exe」 が「応答なし」となっていました。

2016-07-25 09:14:30 | Weblog
Windows10 でEdgeを使ってネットを閲覧していた際、突然フリーズ(何を操作しようとしても無反応状態)してしまいました。 Edgeを閉じることもできず、仕方なく再起動しようとしたのですが、電源ボタンも無反応でシャットダウンすらできません。 リソースモニターは起動できたので(OS全てが死んでしまった訳ではなさそうです。)状態を見てみると「ShellExperienceHost.exe」が赤字で「応答なし」となっていました。 どうやらこれが原因のように思えたので、適当に操作してみたら、直りました。(偶然かも???) . . . 本文を読む
コメント (5)

久しぶりに、「じゃんぱら静岡店」に行ってきました。欲しいPCパーツは見つかりませんでしたが、、、

2016-07-25 01:22:21 | こんなもの買いました
昨日、久しぶりにじゃんぱら静岡店に行ってきました。 これまで、中古やジャンクの格安PCパーツが入手できるお店として気に入っていたのですが、今回はあまり面白いものがありませんでした。(中古のDDR3メモリが最新のDDR4と変わらないか、むしろ高目であることにびっくり。。。) スマホやタブレットなんかの売り場面積が増えており、それらを買い求める海外(東南アジア?)の方でにぎわっていました。 帰ろうとしたら、店の外に並んでいた安売りコーナーに、なんと自転車用のLEDライトがあり、安かったので思わず買ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

玄人志向の「USB3.0-PCIE-P2」インターフェースカードが壊れてしまいました。

2016-07-24 10:33:49 | こんな失敗しました
USB3.0ポートのない古いPCに、数年前に購入した玄人志向の「USB3.0-PCIE-P2」を増設したのですが、全く認識してくれません。購入した時点(OSはwindows7)では問題なく使えていたので、Windows10 に対応していないのかな、と思ったのですが、現物をよく調べてみると、基板上のチップ型コンデンサが1ケ無くなっていることが判明。 これは修理できそうもないな、と諦めました。 . . . 本文を読む
コメント