私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

"ENERMAX ELT500AWT" ATX電源から、”カサカサ”という異音が発生。分解したところ原因判明しました。

2021-02-28 09:28:59 | 電源
最近、サブPCから”カサカサ" or" カタカタ"(うまく表現できません、、、) といった異音が発生していることに気付きました。 電源そのものには問題ないので、分解してみたところ、原因が判明。 絶縁シート(プラスティック製)と基板・コイル間に塗布されていたシール剤が剥がれたことで、この絶縁シートがケースに干渉し、異音が発生していたようです。 . . . 本文を読む
コメント

Radeon Softwarfe Adrenalin 2020 Edition バージョン 21.2.3 がリリースされました。

2021-02-28 01:30:57 | グラフィックボード
Radeon Softwarfe Adrenalin 2020 Edition バージョン 21.2.3 がリリースされていました。 10日ぶり? ほどのアップデートになります。 . . . 本文を読む
コメント

CrystalDiskInfo バージョン 8.11.2 がリリースされていました。

2021-02-27 11:38:51 | OS・ソフト
Glary Utilities を起動したら、CrystalDiskInfo バージョン 8.11.2 がリリースされたというポップアップが出てきました。 早速、アップでートしてきました。 . . . 本文を読む
コメント

Geforce ドライバー バージョン 461.72 がリリースされました。

2021-02-27 01:51:12 | グラフィックボード
2月25日付で、Geforce ドライバー バージョン 461.72 がリリースされました。 ゲーム対応、及びマイナーバグ修正とあります。 . . . 本文を読む
コメント

Microsoft Edge Stable チャンネル に バージョン 88.0.705.81 が配信されてきました。

2021-02-26 09:21:12 | OS・ソフト
Edge Dev チャンネルがアップデートされたと思ったら、今度は Stable チャンネル もアップデートが配信されました。 1分程度で問題なく、アップデート完了しました。 . . . 本文を読む
コメント

Microsoft Edge Devチャンネル に バージョン 90.0.803.0 が配信されてきました。

2021-02-26 09:11:06 | OS・ソフト
2月23日付で、Microsoft Edge Devチャンネル に バージョン 90.0.803.0 が配信されてきました。 早速アップデートしましたが、1分程度で問題なく完了しました。 . . . 本文を読む
コメント

Window 10 Insider Preview Build 21322 がリリースされました。

2021-02-26 01:00:00 | OS・ソフト
Window 10 Insider Preview Devチャンネルに Build 21322 がリリースされました。 前回のアップデート(Build 21318) から5日目でのアップデートになります。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 バージョン20H2 に累積更新(KB4601382)がオプションで配信されてきました。

2021-02-25 10:09:53 | OS・ソフト
オプションなので、セキュリティ対応は含まれていなようで、急いでアップデートする必要はなさそうです。 早速アップデートしましたが、10分ほどで特に問題なくアップデート完了しました。 . . . 本文を読む
コメント

三井住友カードを騙るフィッシングメールがこの3日間で7通も来ました。

2021-02-25 01:01:32 | スパムメール
件名、発信アドレス、いずれも全て微妙に異なっていますが、いずれもフィッシングメールであることは間違いないと思います。 3日連続で三井住友を騙るフィッシングメールが大量に来るということは過去あまり経験がなく、もしかしたら三井住友関連システムが狙われる理由が何かあったのでしょうか? . . . 本文を読む
コメント

Thunderbird バージョン 78.8.0 がリリースされました。

2021-02-24 09:51:25 | OS・ソフト
2月23日付で、Thunderbird バージョン 78.8.0 がリリースされました。 内容はバグ修正&セキュリティ修正、とありました。 早速アップデートしましたが、十秒ほどで問題なくアップデート完了しました。 . . . 本文を読む
コメント

初期化できなくなったHDD ”WD10EADS” をコマンドプロンプト "clean all" を実行したら、なんとか使えるようになりました。

2021-02-24 01:57:31 | HDD & SSD
以前、一部ファイルが読み込みが出来なくなったしまった "WD10WADS” ですが、ディスクの管理から、初期化・フォーマットすれば使えるようになると思ったのですが、初期化しようとすると、エラーとなってしまいました。 そこで、コマンドプロンプトから "clean all" を実行したところ、何とか正常に使えるようになりました。 . . . 本文を読む
コメント

Microsoft Edge Beta チャンネルに バージョン 89.0.774.34 がリリースされました。

2021-02-23 09:30:43 | OS・ソフト
先ほど、Microsoft Edge Beta チャンネルのアップデートをチェックしたら、バージョン 89.0.774.34 が降りてきました。 Microsoft からは、リリース情報はまだ公開されていないようです。 . . . 本文を読む
コメント

Windows10 でタスクマネジャーのパフォーマンスに現れる "vEthernet" とは何?

2021-02-23 01:50:41 | OS・ソフト
Windows10 バージョン20H2 でタスクマネジャーをみていたら、 "vEthernet" という接続が表示されていることに気付きました。 これって何のデバイスか調べてみたところ、"Hyper-V" 及び ”Wnidows サンドボックス" のいずれかの機能を有効にすることで作成される仮想ネットワークデバイスであることが分かりました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 バージョン20H2 に累積更新(KB4601319) が再度配信されてきました。2月10日にアップデートしたので2度目です。

2021-02-22 17:25:03 | OS・ソフト
先ほど、Windows 10 バージョン20H2 に累積更新(KB4601319)  が自動配信されてきました。 数秒で、アップデート完了しましたが、このプログラムは 2月10日にインストールしてあるので、2度目になります。 なんらかの問題で、再度インストールする必要が見つかったのかもしれません。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 Insider Preview Dev チャンネルのタスクバーに出現する ”ニュース" アイコンを消す方法。

2021-02-22 09:03:18 | OS・ソフト
Windows 10 Insider Preview Dev チャンネル(多分、Build 21313以降)から、タスクバーに気温・天気など表示する ”ニュース" アイコンが出現するようになりましたが、個人的には必要ないアイコンなので、消しておきました。。。 . . . 本文を読む
コメント