私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ソフトバンク から「Softbank請求に関するお知らせ」という怪しいメールが来ました。

2023-09-13 01:25:57 | スパムメール
届いたメールです。(Outlook2013 で迷惑メールフォルダーに移してあります。)



未納料金があり48時間以内に支払わないと、サービスを止めると脅迫していますが、私はソフトバンクは全く使っていないので勝手にしてください、すね。。。

発信アドレスが、 私のメールアドレスの一部に @id.apple.com ドメインを追加したもので、ソフトバンクのアドレスでは有り得ないもで、稚拙なフィッシングメールです。。。

貼り付けてあるURL もスマフォ等でみると前半の「https://id.my.softbank.jp」しかみえませんが、Outlook2013の迷惑メールフォルダーに移すと、後半の赤枠部「https://jxypfs.cn/****」に飛ばされるよう偽装してあることが分かります。



続いて、インターネットヘッダーでIPアドレスを探ると、 43.133.157.148 を経由していることが分かりました。



これがどこか調べると ジャカルタでした。



貼り付けてあるURLをトレンドマイクロの Webサイトの安全性評価でチェックすると、「未評価」でした。



URL の一部に .cn とあり、中国のサイトの可能性が高いのですが、「未評価」ですか。。。

これまでの経験から、トレンドマイクロの Webサイトの安全性評価 は大半が「未評価」になる感じす。
トレンドマイクロさんには、もう少し精度アップを頑張って欲しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iOS 15.79 がリリースされま... | トップ | Microsoft Edge Stable チャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スパムメール」カテゴリの最新記事