I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

バーガーキング★ワッパー

2024年05月31日 | ぐるめ

バーガーキング

 

かなーり久しぶりだったのでベーシックな”ワッパーセット”@690円をオーダー

 

太めのフライドポテトはアツアツがうれしい

 

どーんと大きなワッパー

 

直火焼きの100%ビーフパティと4種類の野菜がはいってボリュームたっぷり

マックのハンバーガーよりもバンズの直径が約3センチ大きいそう

 

おなかいっぱい ごちそうさまでした


アスコット丸の内東京★ランチ

2024年05月27日 | ぐるめ

大手町駅にある『アスコット丸の内東京

 

22階のフロント階は広々としています。

 

天井が高くステキな雰囲気

 

同じフロアにある『TRIPLE ONE Singapore&Chinese Cuisine』へ

ランチメニューはこちら

 

店内にはいるとマーライオンが見えました。

 

ランチセットの”シンガポールラクサ”@2,200円をオーダー

 

サラダとスープがついてます。

 

ヌードルかビーフンのどちらかを選べるのでビーフンしてみました。

濃厚なスープで海老も2尾はいってボリュームたっぷり

 

辛味噌で味変もできます。

 

デザートとドリンクもついてゆっくりできました。

おいしかった ごちそうさまでした


ケンタッキー★チキンフィレバーガー

2024年05月24日 | ぐるめ

5/28までお得になっているケンタッキーのセットをいただきました

チキンフィレバーガーセットが通常850円が→590円

肉厚でジューシーなチキンはやっぱりおいしい

オリーブオイル入りの特製マヨソースがいいアクセントになってます

ポテトは太めでアツアツ

レモネードといっしょに

おいしかった ごちそうさまでした


KKRホテル★カレーステーションリラ

2024年05月22日 | ぐるめ

竹橋駅直結にあるKKRホテル

フロントは広々としています。

今日の目的は12階『カレーステーションリラ

平日11:30-14:00限定でセルフでカレーをいただけるとのこと。

”合いがけ”推奨してます 盛り放題ですがおかわり禁止なので1回勝負です

店内に入ってすぐにお支払い(@1.100円)をして席を決め、お皿やカトラリーを準備

この日は週替わりカレーのバターチキンと黒カレーの2種類

サラダとオニオンスープも付いて、2種の合いがけカレーができました

眺めの良い席でゆったりと美味しいカレーを堪能

おなかいっぱいただき大満足 奥にもテーブル席があり広々としています。

来月の激辛イエローカレーも気になるので行こうかな


宇豆基野★ゆば

2024年05月21日 | ぐるめ

久しぶりの『宇豆基野

東銀座のお店がなくなってしまったので、ソラマチ店か北千住マルイ店のみとなりました。

湯波や生麩を使用した惣菜のお店です

種類豊富にならんでいます。

お弁当もおいしそう

購入したのはこちら

”とうもろこしのゆばキッシュ”@650円

大きなカットで厚みもあります パイ生地の代わりに湯葉で焼き上げているとのこと

湯葉、キャベツ、クリームチーズなど具沢山でおいしい

次回はお弁当にしようかな


松屋★ルンダン

2024年05月16日 | ぐるめ

松屋に気になるメニューがあり行ってみました

 

マレーシア風牛肉煮込みルンダン@830円

 

ココナッツミルク入りでまろやかな味。大きな牛肉は食べ応えがあります

それほど香辛料は感じず、クセのないカレーでした

ごちそうさまでした


「真実は、いつもタツタ」

2024年05月08日 | ぐるめ

マクドナルドの”チキンタツタ”は名探偵コナンとコラボ中

箱を開けると、メッセージが

盗まれないうちにいただきます

ふわふわバンズにカラッと揚がったチキンタツタが生姜醤油とクリーミーなソースが

合って美味しい

ポテトといっしょにいただきます

 

おいしかった ごちそうさまでした


成田新川★ひつまぶし

2024年04月15日 | ぐるめ

無性にウナギが食べたくなりこちらへ 『うなぎ成田新川

 

店頭で鰻を焼いているのが見えます。

 

左側のページは関東風の江戸焼きでふわ&しっとり、

右側は関西風の地焼きでパリッと香ばしく。

 

食べログで見つけたドリンクサービスクーポンでジンジャーエールを飲みながら待ちます。

 

”関西風 地焼きのひつまぶし並” @2,750円

 

”上”だと多いかなと思ったけど、”並”では少なかった

 

お吸い物とお出汁

 

薬味はネギ・わさび・のり

 

次回は関東風 江戸焼きを食べてみたいな


XEX★天婦羅御膳

2024年03月29日 | ぐるめ

愛宕グリーンヒルズMORIタワー』へ

3階のエレベーターホールに受付があり、予約名を告げてセキュリティゲートを通り、最上階の42階へ

 

石がしきつめられた飛び石の小路をとおり、

 

和食ゾーン『tempura & sushi An』へ

 

XEX ATAGO GREEN HILLS内には、リストランテ・和食・Barがあり、

今回はこちらの和食カウンターでランチをいただきます

 

大きな窓からは虎ノ門ヒルズや、

 

東京スカイツリーも見えます

 

ワンドリンク付きなので、スパークリングをいただきます

生ビールや日本酒、ワインなどもありました

 

新鮮サラダとお造り

 

サラダはお豆腐もはいっていてボリュームたっぷり

 

茶碗蒸し

 

天婦羅はまずは海老2本

 

お塩、天つゆ、レモンでいただきます。

 

旬のお野菜と魚もアツアツ揚げたてです

 

デザートとコーヒーもいただき、ほぼ貸切り状態でゆっくりとさせていただきました。

 

入口すぐのラウンジは利用者がいなくて穴場かも?!と思いましたが

この日は平日でした

 

高層階からの眺めはもちろん、お料理もおいしく、サービスもとてもよく大満足のランチとなりました


名古屋観光ホテル★柳城

2024年03月26日 | ぐるめ

名古屋の朝、太陽が昇っているときに光の屈折で虹のようなラインがみえました

 

伏見駅近くにある『名古屋観光ホテル』の中国料理”柳城”でランチをいただきます
セレクトランチの最初は飲茶から。

エビがプリプリで美味しい

 

蒸鶏やクラゲなど定番の前菜

 

ふかひれスープ

 

メインはエビマヨをセレクト

 

デザートはエッグタルトと小豆をはさんだお餅

おいしかった ごちそうさまでした

 

 

名古屋駅のツインタワー15階からの眺め

変わりゆく姿を見ることができておすすめスポットのひとつです。