I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

上海7

2013年02月28日 | おでかけ
上海外灘を散策






シルク雑貨店の店頭には猫がのんびりと
日向ぼっこしてました



有名な紅茶のお店

こちらでお土産にいくつか購入しました


街並みもレトロな雰囲気



上海の繁華街”南京路”に到着

東京だと渋谷のような感じかな


デパートもいくつかあり、春節近くということもあり
かなりのにぎわいでした




なにかのイベントかな




南京路の中にあるホテルでティータイム



カフェラテやカフェモカで糖分補給




さて外灘へ戻って、次は海の地下へ向かいます




上海6

2013年02月27日 | おでかけ
上海でよくみる景色

これこれ
モヤッてるけど、外灘(ワイタン)から見る景色はいい感じ




たくさんの観光客がいました


外灘は西洋建築が並ぶ外灘エリア



外灘で人気のホテル”和平飯店”(フェアモントピースホテル)
にも立ち寄りました



クラシカルな雰囲気が漂っています




八角形の吹き抜け部分はひろーいスペースとなっています



豪華な造りのアールデコ調にうっとり

敷居が高く、宿泊はまた機会があれば…かな

さて、次回も外灘からの街並みをお届けします

上海4

2013年02月25日 | 日々のデキゴト
上海観光には欠かせない豫園へ





古い街並みが続きます









んん

手前の耳が大きいのはだれ


春節時期で飾りがたくさん







入場券を払い、お寺の中へ



ものすごいお線香の煙です



たくさんの人が訪れていました



信仰深く、みなさん真剣にお参りしています。




豫園で行きたかったお店に近づいてきました
次回はそのお店情報です


上海3

2013年02月22日 | おでかけ
上海で宿泊したホテル『ランデブーメリーホテル上海』

JALパックで指定された4つホテルです



落ち着いた雰囲気



水回りもシャワーブースがあり使いやすかった



もちろんバスローブ完備






広さは充分ではなかったけど
過ごしやすいお部屋でした

上海2

2013年02月21日 | おでかけ
蘇州では”蘇州料理”をいただきました




お野菜をつかった料理や・・・




川エビを使ったお料理

プレートが綺麗です



角煮



蘇州麺

細麺で食べやすい


デザート



花茶がきれい

ほかにも川魚や鴨などのお料理もありました。
やさしい味付けでおいしかった


グランドメトロパークホテルにて



食後にはラウンジでゆっくりとお茶をいただきました

ごちそうさまでした




上海1

2013年02月20日 | おでかけ
上海へ行ってきました

成田空港から出発です



久しぶりのJALの機内食はおいしかった




あっという間に上海浦東国際空港に到着




今日の目的、蘇州の寒山寺です







歴史的な建物が立ち並んでいます



有名な石橋



仁王様のようなもの




仏像がたくさん並んでいます



どんどん奥にすすんでいきます。



 















蘇州にはたくさんの世界遺産のお寺があるそう




寒山寺は世界遺産ではないそうですが、
歴史を感じることができるお寺でした

天ぷら”粋”

2013年02月18日 | ぐるめ
『つな八 粋』へ



アンディーブとくるみのサラダ

アンディーブの苦みとくるみの触感がベストマッチ


出汁巻き卵

うなぎ入りで美味しい



筍、ふきのとうなど素材の味が生きてます



4種の塩でいただきます。

わさび塩、ゆかり塩、おぼろ昆布塩、荒塩


海老&烏賊&下仁田ネギ



〆は天茶漬け

さっぱりといただけます


こちらは”天まぜ”

小エビ天を塩味&半熟黄身で


落ち着いた店内で天ぷらを
堪能させていただきました




美味しかった ごちそうさまでした

高級チョコ

2013年02月16日 | Sweets
先日バレンタインに特設売り場で出会った高級チョコレート

CACAO SAMPAKA
丸の内ブリックスクエアにショップがあることは
知っていましたが、購入ははじめて


カカオサンパカはスペイン王室御用達のチョコレート



”アステカ帝国の王 モクテスマ”

遠く離れたところで収穫されたカカオを取り寄せて
愛飲していたそう



店員さん一押しの『ショコヌスコ』をセレクト




プレゼントながら・・・
味見させてもらいました

HPより写真お借りしました

カカオの味が濃い  
う~ん…高級すぎて普段食べなれていない
馴染みのない味だったかな



南青山のSHOPではディナーもいただけるそうです
CACAO SAMPAKA Minami-Aoyama CAFE