I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

ハロウィン

2017年10月31日 | いただきもの
今日はハロウィン

ハロウィンのお菓子をいただきました



パンプキンやコウモリのカタチでかわいい






コメダのコーヒーのおとももハロウィン








ハロウィンのカップケーキも

結構グロテスクです



こちらも




血の色のようなものがスポイトに入って刺さってます

ハッピーハロウィン

大納言食パン

2017年10月26日 | delicious bread
今月銀座にOPENした『俺のBakery&Cafe』へ

1Fで食パンを購入しました


きれいな正方形に近い1斤



大納言食パン

北海道産の大納言がたっぷり




ジャムやブレッドナイフもありました







2Fのカフェでイートインしました

コーヒーは大きめのカップにはいってます




発酵バタートーストをオーダー




厚みがあって食べ応えがありました

バターが香ばしくて美味しい




1F店内の壁

美味しかった ごちそうさまでした

パン食

2017年10月25日 | ぐるめ
パンが大好きで、おかずパンやスイーツパン、
食パンなどなどついつい買ってしまいます

毎朝、平日の朝はトーストした食パンを食べています





時間のあるお休みの朝にはアレンジしてます

ホットサンド


チキンと野菜をいれてみました





フレンチトーストにするときもあります

ついつい食べ過ぎてしまうので気を付けないと

デニッシュパン

2017年10月20日 | delicious bread
ふるさと納税のお礼の品が届きました



デニッシュパン&ジャムのセット



プレーンデニッシュ3斤




いちじくデニッシュ1.5斤

南河内産いちじくを河内ワインでコンポートして、
自家製のセミドライフルーツいちじくが折り込まれています



河内いちじくのジャム




デニッシュの美味しい食べ方の説明書がはいっていました

美味しくいただきまーす

香港7

2017年10月19日 | おでかけ
香港で朝食といえば、飲茶?お粥?が悩むところですが、
こちらが気になっていたので食べてみました
マカロニスープ

香港では味の素でスープを作るのが定番だそう
まずくもないけど特別美味しいわけでもなかった





トーストや飲み物にセットでついてきます





トーストにはスクランブルエッグ





飲み物はアイスミルクティをセレクト





紅磡冰室(Hunghom Cafe)でいただきました







香港空港では第2ターミナルで最後の食事をいただきました

『Barbeque Plus』



3種類のお肉がのってます

味は…いまいちだったかな



店頭のディスプレイは美味しそうだったんだけどな






帰りもLCCで

1時間程離陸が遅れたけど無事に帰国できました

香港6

2017年10月18日 | おでかけ
香港滞在中はとてもいい天気が続きました
ホテルから歩いて海辺へ



空の青さがとてもまぶしい




ビルがそびえ立っています







地下鉄で乗って向かった先は、こちら

黄大仏駅




香港で最も有名な道教のお寺のひとつ『黄大仙廟』があります





たくさんの人が参拝にきていました




まずは9本のお線香を入手します。




お線香に火をつけて本堂へすすみます







お線香は3本ずつ香炉に立てていきます

「天、地、人」の三つがひとつになるという意味だそうです




黄大仙廟の面積はとても広く約18,000平方メートルもあるそう





本堂の「大雄宝殿」以外に「三聖堂」「従心苑」などがあります









さて、地下鉄で移動して中環へ

『龍麺館』でランチ




とってもおしゃれな店内





サービスの中国茶

ブラックポットでおしゃれ~




”牛肉滑腸粉”

不思議な見た目ですが、モチモチした腸粉(皮)が美味しい



”鳳眼鮮蝦餃”

お花があしらわれたエビ餃子
エビがプリプリで美味しい






ランチのあとはまたまた中環をぶらり散歩




おしゃれなお店もあります。






高層マンションが立ち並ぶエリアも







さて、観覧車を見ながら乗った交通機関は…





スターフェリー







船上から九龍地区を撮影






中環から九龍側まで約9分で到着

お天気も良く観光日和でした